アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
<< 2014年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
検索
カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集
ファン

広告

posted by fanblog

2014年04月07日

次回電王戦は、盤駒を使って戦う?

そういえば先日の電王戦第4局直後の記者会見で、
森下九段が妙なことを言っていた。

真剣勝負をコンピュータと指すのであれば、
棋士は盤駒を使って指すべきではないか、と。


まあコンピュータ戦は通常とは違うのだから、
それに見合った特殊条件で戦おう、というのは分かるんですが、
さすがに盤駒を使ったらもう将棋では無いと思いますよね。

ちなみに盤駒とは、文字通り「将棋盤と駒」のことで
対局で使うものとは別に、もうひとつ棋士用に盤駒を用意し、
それを使って駒を動かしながら考えて良い、という意味。


誰だったか、師匠に「この詰将棋を解いてみろ」と紙を渡され、
その紙を見ながら解いたら「プロになりたかったら頭で考えろ!」
と怒鳴られたというようなエピソードを聞いたことがあります。

さすがに頭で考えなかったら、もう将棋では無いと思うんですよね。
あの必死で読みふける姿勢、そこに魂を感じますよね。

それこそ真剣勝負とは言えないんじゃないでしょうか。


しかし、来年こそはプロ棋士に勝って欲しいなあ。
ひふみんはきっと負けると思うんで、大晦日にでも

電王戦スペシャルマッチ
「ひふみんVSツツカナ」
を先手ひふみんでやればいいのではと思います。

これならショーとしては完全に成立するし、
視聴者も集まり、勝敗はどうでもいいから気楽です。


そして第4回は、そろそろ本気メンバーで行って欲しいです。
さすがに羽生、森内はまだ出られないとしても、
渡辺なら出られるはず。

そしてコンピュータに強そうだと個人的に思う、鈴木八段、永瀬六段、
コンピュータに勝利した阿部四段、豊島七段、以上でどうでしょう。

うーん、ちょっと段位が物足りないけど、
永瀬六段とか豊島七段ならタイトル取ってるかもしれないし。


いやあ出場メンバー考えるだけで楽しいですね。
意外とプロ棋士も人が多くて、
しばらく電王戦のメンバー妄想で楽しめそうなぼくです。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2337472
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。