アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年10月30日

カミさんの愛車?(車いす)

 カミさんが足を骨折しました。
⇒「カミさんが骨折!(家の中は危険がいっぱい)」をご覧ください。

 全治約2カ月はかかり、その間は松葉杖生活

【営業日即日出荷】 (2本1組)軽量で負担を和らげますアルミ製松葉杖【中身長タイプ】 2本セット

価格:3,029円
(2018/10/29 18:20時点)
感想(296件)



 買い物など私がしても良いのですが、いろいろこだわりもあるようで自分でスーパーに出かけて品物を直接見たいようです。
 でもスーパーの中を松葉杖で歩き回るのはかなり大変だし、そもそも両手がふさがってしまいます。

 と、困っていたとき、スーパーに貸し出し用の車いすがあるのを目にしました。
 さっそく借りてみると松葉杖で歩き回るよりずっと楽です。

 そういえば我が家には車いすがありました。

車椅子 車いす 【ノーパンクタイヤ】 【送料無料】 【軽量】 【折り畳み】 アルミ製車いす/自走式車椅子 車イス CUYFWC-980 (CUYFWC-980BKDRの後継機種です)【アルミ製車椅子】 【プレゼント 贈り物 ギフト】【介護】

価格:18,700円
(2018/10/29 18:16時点)
感想(1200件)



 亡くなった父が以前通院などに使っていたもので、私も何度も押して歩いたことがあります。
 その後、母のひざ関節痛、姉のギックリ腰とちょくちょく登場しています。
 最後に使ってからすでに5年くらい。今は倉庫の奥に放り込んでありました。

 早速倉庫からホコリだらけのものを引きづり出してきてガシガシ掃除。
 意外と綺麗になりました。
DSC_0550_HORIZON.JPG

 そしてタイヤに空気を入れますが、タイヤを見ると「60psi MAX」と書かれています。
DSC_0551.JPG

 ふだんロードに乗っているとなんか少ない感じがしますが、スピードを出すわけではないので乗りごごちを考えるとこんなものなのでしょう。

 掃除をしてタイヤに空気を入れたら復活。
 特に調子の悪いところもなさそう。これなら十分使えます。

 そしてよく見てみると結構良いものです。
 先日借りたスーパーの車いすよりも良いやつみたいです。

・材質
 我が家のはアルミ製
 先日スーパーで借りたものはおそらくスチール製。
 持ち上げた時の重さは当然違いますが、押した時の重さが違います。

・介助ブレーキ
 スーパーのは介助者用のブレーキが無かったのですが、我が家のは介助者用のハンドルにブレーキがついています。
DSC_0548.JPG

 介助ブレーキがないと坂になっているところなど、勝手に進んでしまうのを介助者の腕の力で止めなければなりません。
 また、スーパーのような人の多い場所だと急に前を人が横切ったときに止めなければなりません。
 介助者が体力のある男性なら良いですが、力のないお年寄りだと止めるのは一苦労。
 これがあると無いとで介助者の負担が大きく違いますね。

・折り畳みハンドル
 介助用のハンドルが折り畳めるので車に乗せる際に便利です。
DSC_0546.JPG

 特に屋根の低いセダンの後部座席に置きたい時など邪魔になるので畳めるのは助かります。

 車いすには自走用介助用がありますが、我が家のは自走用。

車椅子 軽量 折り畳み【Care-Tec Japan/ケアテックジャパン ハピネスコンパクト-介助式- CA-13SU】 車いす 車イス くるまいす アルミ製 送料無料 介助用 介助式車椅子 介護用品 軽量 折りたたみ 高齢者 介護施設 福祉用具 病院

価格:17,380円
(2018/10/29 18:18時点)
感想(10件)


※こちらは介助用

 介助用の方がタイヤが小さくてコンパクトになりますが、自走用の方がちょっと向きを変えたりできるので乗っている本人も自由がきいて楽なようです。

 一家に一台必要なわけではありませんが、あると意外と重宝です。

2018年03月22日

妻の愛車(ママチャリとフラットバーロード)

 妻も自転車を2台持っています。
 1台はふだんのお買い物用のママチャリ。
 もう一台はLOUISGARNEAUのフラットバーロード「LGS-RSR4」です。

【お買い物用ママチャリ】
DSC_0926.JPG

 もう15年くらい妻の足として働いてくれています
 私が自分の自転車を磨くときに一緒に磨いているので古いわりには比較的きれいかと自負しています。

 ちょっとしたこだわりとして、
・フロントかご
DSC_0927.JPG
 フレームの色とあわせて赤いかごをつけてみました。
⇒こんなカゴです

・タイヤ
DSC_0928.JPG
 これもフレームにあわせて赤いタイヤをはめています。
 だいぶ痛んできたのでそろそろまた交換時期ですね。
⇒こんなタイヤです

・バルブキャップ
DSC_0929.JPG
 くじらのバルブキャップを付けてみました。
 これもだいぶ痛んできてますね。
⇒こんなバルブキャップです

 ママチャリもちょっと手を加えると個性が出ますね。

【フラットバーロード】
 2012年モデルの「LGS-RSR4」を2013年に運動不足の妻を何とかおもてに連れ出そうともくろんで買いました。
DSC_0920.JPG
 妻のこだわりで赤のフレームにホワイトタイヤという派手な姿で、街で走るとけっこう振り返られます
 でも、夏は暑いから、冬は寒いから、春は風が強いからといまいち稼動してません・・おそらくママチャリのほうが走行距離が長いかと。

・グリップ
DSC_0923.JPG
 最初についていたのが汚れたので交換しました。
 滑り止めがスマイルマークになってます。
DSC_0925.JPG
⇒こんなグリップです

・タイヤ
DSC_0921.JPG
 最初のタイヤが劣化してひび割れたので買いなおしました。
(あまり減ってなかったのですが・・)
 最初についていたのと同じ白です。
⇒こんなタイヤです

・サドルバック
DSC_0922.JPG
 フレームやタイヤとあわせて白とピンクのツートンです。
 パンク修理キットとスペアチューブが一応入っていますが、妻はパンク修理ができません・・
 この自転車を乗るときは私が一緒なのでいらないかも?
⇒こんなサドルバックです

【ご注意!】
 ホワイトタイヤや白のグリップは見た目きれいですが、メンテナンスは非常に気を使います。
 ちょっと油がついた手でさわるとすぐに真っ黒。
 なので洗車するときは新品のウエスを用意し、油のついていないブラシで細心の注意を払っています。
 チェーンとタイヤを一緒に洗うなんてことは絶対にしてはダメです。
 メンテナンスの機会が多い自転車通勤にはちょっと不向きかも知れませんね。


 これから桜が満開になるシーズンです。
 お弁当をもって花見に出かけようと妻もその気になっているので、今年こそ自転車が好きになってくれないかと願ってます。

 いっしょにポタリングができたらいいなぁ。

↓↓今のモデルは黒いタイヤですね↓↓

17日10時からエントリーでポイント最大19倍[お店で受取り専用][ルイガノ]2017 LGS-RSR4 クロスバイク

価格:67,068円
(2018/3/18 16:23時点)
感想(0件)


2018年01月05日

お買いもの用パパチャリ

以前通勤で使っていたクロスを近所の買い物用に改造しました。

パパチャリ(側面).jpg
【砲弾型LEDライト
ハブダイナモは2線式ですが、気に入った2線式のライトがないので、1線式のライトを2線に改造しています。

【ハブダイナモ】
電池切れの不安がないのでいいですね。

【マルチポジションハンドル】
バーハンドルから付け替えてます。
長距離の時、体制を変えられるので楽です。

【ハーフクリップ】
お買いもの用でもトゥクリップがないと漕ぎづらいので・・

【自作の木製カゴ】
既成のプラスチック製カゴだとカッコ悪いし、カゴなしは不便だし。。
ということで木箱を木ねじで無理やりキャリアに取り付けてます。
最初、ワイン用の木箱を買って取り付けようと思ったのですが、意外と高いのでホームセンターで板を買って自作しました。

後ろ
パパチャリ(後ろ).jpg
【ナンバープレート】
大学生の息子がどこかの雑貨屋で見つけてきました。
ハワイの自転車用ナンバープレートだそうです。
ちょっと気に入ってます。。

【テールライト】
暗くなると振動で自動点灯するので便利です。
リフレクタだけだと不安・・



2018年01月02日

通勤ロード

2007年製「LOUIS GARNAU LGS-CR22」を通勤用にカスタマイズしています。
レースに出るわけではないので重さは気にしていません。

ロード(側面).jpg
【ハブダイナモ】
 夜の通勤に明るいライトは必須です。
 意外と重くないです。

トゥクリップ/トゥストラップ
 足の固定なしだと引き足が使えないのでパワーダウン。
 本当はビンディングシューズを使いたいのですが、通勤=革靴を考えるとこれになります。
 私はMKS製を愛用。特にトウストラップは約7年使ってますが全く切れずさびません。
 初めて使う人は、立ちゴケに注意!
 私はとっさに足が抜けずに2〜3度ひっくり返りました。。
 
【スタンド】
 かっこ悪いけど、出先で止めるには必要

【サドルバック】
 私は持ち物が多いので1L位の大きいものを使っています。
 (応急修理用のキット+お守りが入ってます。)
 中身の詳細は下をご覧ください。

【携帯ポンプ】
 以前、パンク修理でボンベタイプがガス欠になり泣きました・・
 それ以来大変だけどポンプタイプにしています。
 小型のものだとパワー不足なので、邪魔でも大きめの方が使いやすいです。

ハンドル回り
ロード(ハンドル.周り)jpg.jpg
【スマホホルダー】
 方向音痴なので、携帯のナビをフル活用!

【高輝度LEDライト】
 車から目立つように昼間も点灯しています。
 常時点灯でも気にならないくらいの重さです。
 高輝度なので夜の真っ暗なサイクリングロードでもよく見えます。

【気づきベル】
 ときどき気づいてもらえます・・

【バックミラー】
 追い抜いていく車が多いのでけっこう使ってます。
 慣れてしまうと無いと不安です。


サドルバッグの中身
ロード(サドルバック).jpg
【ハンドクリーナー】
 手に付けてこするだけで、水なしで油汚れが落ちる優れもの

【携帯工具】
 各種アーレンキー、ドライバ、チェーン切りのセット。
 安物は錆びてしまうので少し高くてもステンレス製がいいです。
 あくまで私の経験ですが、アーレンキーとドライバーはよく使いますが、チェーン切りは一度も使ったことがありません。

【チェーンコネクトリンク】
 普段はKMCのミッシングリンクを使ってますが、サドルバックには工具不要のワイパーマンを入れてます。

【タイヤレバー】
 パンク修理には必須。
 私はパナレーサーのものを愛用しています。 他は使ったことが無いので何ともいえません・・

【タイヤレバー袋】
 タイヤレバーを収めてます。

【パンク修理キット】
 この中にパッチ、やすりが入ってます。
 万が一予備チューブもやられたとき用に一応持ってます。

【ゴムのり】
 キットのゴムのりが乾燥したときの予備で・・100均のもので十分です。

【予備チューブ
 夜間に路上でパンク修理はほぼ不可能です。
 出先のパンクはチューブ交換で乗り切り、家に帰ってからゆっくりパンク修理がいいです。

【収納袋】
 上記の予備チューブ以外を収納しています。
 予備チューブはコンビニの袋にいれています。





カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー
プロフィール
ちゃりじじいさんの画像
ちゃりじじい
 2004年から糖尿病対策で自転車通勤を始め、その楽しさにはまりました。 雨の日の電車賃、メンテナンス費用を、会社からの通勤費でまかなっていますが、収支はプラスにできています。
プロフィール
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。