アフィリエイト広告を利用しています
google-site-verification: google743e539147d617e2.html

2017年03月27日

書評−マネーの公理



ここの所、書評やCD評が続いていますが、たまの息抜きとご容赦下さい。
今回はマックス・ギュンターの名著「マネーの公理」を取り上げてみたいと
思います。この本は投資に悩んでいた頃書評で知り、こういう考え方もある
のかと大変感動した本の1冊です。今回息子にあげようと思い再読してみまし
たが、何度読んでも得る所がありました。

作者のギュンターはスイス人の銀行家を父に持つスイス系アメリカ人です。
幼い頃から父親に投機について学び、自分も金融の世界で生き抜いてきた投
機家です。スイスには昔から「チューリッヒの公理」と言われて継承されて
いるマネーに関する公理があり、この本はそれを説明したものですが、公理
だけでも12もありここでその全てを書くことはできませんので、主だった
所を解説できればと思います。

・「リスクについて」
  金儲けにはリスクがつきもので、本当の金持ちになりたければ自分が耐
  えうる最大限のリスクにお金をさらす必要がある。この代償は心配だが
  一度慣れてしまえばそれを楽しめる。

・「強欲について」
  常に早すぎる程早く利喰えという事で、その後たとえ利益が伸びたとこ
  ろで長くは続かない。確実に毎回利益を確保する事が重要。

・「希望について」
  問題が発生したらうろたえてはいけない。船が沈み始めたら祈るな、飛
  込め。

・「予測について」
  人間の行動は予測できない。誰であれ未来が予測できるという人を、例え
  わずかでも信じてはいけない。アナリストや経済学者の予測が当たった試
  しがない。

・「パターンについて」
  歴史は繰り返すが、この次も繰り返すとは限らない。研究で優位性を上げ
  る事は可能だが、勝敗は常に運である。

・「直観について」
  投機において強い直感が閃いた時には、公理はそれをテストしろと教えて
  いる。その直感を裏付ける情報が自分の中にあるなら信頼せよ、もし無い  
  なら無視しろ。

・「楽観と悲観について」
  楽観主義は投機家の敵である。いい気分にはなれるが、それだけに危険で
  ある。楽観は判断を曇らせる、そしてあなたを出口のない投資に導いてし
  まう危険を孕んでいる。

・「コンセンサスについて」
  大多数の意見は無視しろ。それは多くの場合間違っている。「人の行く裏
  に道あり花の山」という意味合いをもう一度よく考えろ。

・「執着について」
  投資対象を絞り込むことは大変重要だが、その対象に執着しすぎるあまり、
  撤退の時期を誤ってはならない。

このような定理が12とそれ以外の副公理があり、どれもそれなりに納得のいく
説明がされていて興味が尽きない。その中でも私が最も驚嘆したのは、株式投資
は投資ではなく投機だと言い切ったところです。株は誰が何と言おうとギャンブ
ルという事でしょうか。それでは又。

マネーの公理 スイスの銀行家に学ぶ儲けのルール

中古価格
¥3,850から
(2017/2/28 11:11時点)




【相場師朗】 7step株式投資メソッド

紫垣デイトレード塾


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村
株式投資ランキング



マクロミルへ登録





posted by norch at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 書評
ファン
プロフィール
norchさんの画像
norch
43年勤めた会社を退職し、趣味でやっていた株式投資三昧の毎日。そんなに贅沢し美食したわけでもないのに、50歳から痛風予備軍と高血圧症。長年の医者通いにうんざりし、医療費節約も兼ねて、薬の個人輸入を始める。
プロフィール
<< 2017年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
検索
最新記事
最新コメント
トレンドフォローC by 藤枝 (05/30)
トレンドフォローC by norch (05/28)
トレンドフォローC by 藤枝 (05/28)
書評−うねりチャート底値買い投資術 by norch (02/26)
書評−うねりチャート底値買い投資術 by フロンティアコンサルティング乙坂章子 (02/26)
カテゴリアーカイブ
リンク集