2017年11月13日
塩加減と絶妙な加減
英勝院
徳川家康の側室で、
最初はお梶の方と呼ばれていました。
又、関ヶ原の戦に同行させた時に、
「勝利は、お梶がいたからに違いない、お前はお勝となのれ」といわれたほど、
家康に寵愛を受けた人です。
この人、お梶の方、
幼い頃から聡明で、
その頭脳明晰さから、
数々の逸話があった人らしい。
その中でも、
この人の聡明さを知らしめる逸話として、
塩加減の問答の話があります。
家康が家臣たちとの談笑の中で、
皆に面白い質門をしました。
「およそ食べ物のうちで、うまいものとはどんなものか?」
この質問に、
家臣のもの、みんながそれぞれに思うものを並べ立てましたが、
家康が感心するような答えはありませんでした。
家康はそばで控えていた、お梶にも尋ねると、
お梶は「それは塩です」
「塩ほど調法で、うまいものはありますまい」
という答えに、
その場にいた一同が、皆が感心しました。
家康が今一度、
「ならば、食べ物のうちで、1番不味いものは何か?」と尋ねました。
お梶は迷わず、
「それも塩です。どれほど美味しきものでも、
塩味が過ぎれば食べられません」
という答えに、
また、一同が感心したという。
いや〜〜、素晴らしい人!
一休さんばりの聡明さ!w
そら、家康も可愛がるでしょうw。
でも、この話って、
全ての人生の教訓に当てはまるんです。
塩加減を比喩として、
全て、絶妙な加減が大事なんです。
例えば、
仕事のし過ぎ⇄身体を壊してしまう
つまり、休息も大事。
加減が大事。
上司に意見⇄リストラされかねない。
つまり、敵対はだめ。
意見も加減をみながら。
健康のためにスポーツ⇄やり過ぎは身体を壊す。
適度な運動は健康増進になる。
つまり、加減が大事。
世渡り、立ち回り⇄あまりに小狡くやると、皆から総スカンを食らう。
つまり、自分の意を通すには周りの状況をみながら。
加減が大事。
このように、
お梶の方の塩加減の話は比喩として、
絶妙な加減が、
なんにでも通じるんです。
大事なんです.
自分が好きなタロットカードにも、
この加減を表しているカードがあります。
節制というカードで、
意味は、
欲望を制御、統御、コントロールする。
度を越さないようにする。
控えめにする。
行き過ぎ、やりすぎを控える。
絵柄も、
加減をみながら、天使が、
カップからカップへ慎重に液体を移し換える絵柄。
つまり、自己制御、コントロールの大事さを説いている。
僕の中では
タロットを覚え始めの頃は
節制=お梶の方と覚えていました。笑笑
絶妙な加減、コントロールができるようになると、
お梶=お勝ち=人生の勝利者になる。
という図式が成り立ちますw。
過ぎたるは及ばざるがごとし。
理性制御、
コントロール、
加減を知りましょう。
人生を勝利するためにも。
徳川家康の側室で、
最初はお梶の方と呼ばれていました。
又、関ヶ原の戦に同行させた時に、
「勝利は、お梶がいたからに違いない、お前はお勝となのれ」といわれたほど、
家康に寵愛を受けた人です。
この人、お梶の方、
幼い頃から聡明で、
その頭脳明晰さから、
数々の逸話があった人らしい。
その中でも、
この人の聡明さを知らしめる逸話として、
塩加減の問答の話があります。
家康が家臣たちとの談笑の中で、
皆に面白い質門をしました。
「およそ食べ物のうちで、うまいものとはどんなものか?」
この質問に、
家臣のもの、みんながそれぞれに思うものを並べ立てましたが、
家康が感心するような答えはありませんでした。
家康はそばで控えていた、お梶にも尋ねると、
お梶は「それは塩です」
「塩ほど調法で、うまいものはありますまい」
という答えに、
その場にいた一同が、皆が感心しました。
家康が今一度、
「ならば、食べ物のうちで、1番不味いものは何か?」と尋ねました。
お梶は迷わず、
「それも塩です。どれほど美味しきものでも、
塩味が過ぎれば食べられません」
という答えに、
また、一同が感心したという。
いや〜〜、素晴らしい人!
一休さんばりの聡明さ!w
そら、家康も可愛がるでしょうw。
でも、この話って、
全ての人生の教訓に当てはまるんです。
塩加減を比喩として、
全て、絶妙な加減が大事なんです。
例えば、
仕事のし過ぎ⇄身体を壊してしまう
つまり、休息も大事。
加減が大事。
上司に意見⇄リストラされかねない。
つまり、敵対はだめ。
意見も加減をみながら。
健康のためにスポーツ⇄やり過ぎは身体を壊す。
適度な運動は健康増進になる。
つまり、加減が大事。
世渡り、立ち回り⇄あまりに小狡くやると、皆から総スカンを食らう。
つまり、自分の意を通すには周りの状況をみながら。
加減が大事。
このように、
お梶の方の塩加減の話は比喩として、
絶妙な加減が、
なんにでも通じるんです。
大事なんです.
自分が好きなタロットカードにも、
この加減を表しているカードがあります。
節制というカードで、
意味は、
欲望を制御、統御、コントロールする。
度を越さないようにする。
控えめにする。
行き過ぎ、やりすぎを控える。
絵柄も、
加減をみながら、天使が、
カップからカップへ慎重に液体を移し換える絵柄。
つまり、自己制御、コントロールの大事さを説いている。
僕の中では
タロットを覚え始めの頃は
節制=お梶の方と覚えていました。笑笑
絶妙な加減、コントロールができるようになると、
お梶=お勝ち=人生の勝利者になる。
という図式が成り立ちますw。
過ぎたるは及ばざるがごとし。
理性制御、
コントロール、
加減を知りましょう。
人生を勝利するためにも。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6963144
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック