アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2018年04月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年04月07日

KATO カトー キロ28【6116】Nゲージ

国鉄形気動車を語る上で欠かせない、キハ58系をフルリニューアルで製品化。
以前よりリニューアル希望の声が多かったキハ58系が、満を持しての登場です。

昭和36年(1961)の登場以来全国で幅広い活躍を見せた急行形気動車キハ58系は、高度成長期の日本の鉄道輸送を支えました。
電化が進んでいくと、地方の非電化区間などで旅客を運ぶようになり、長くに渡って非電化路線で活躍しました。

・キロ28は張り上げ屋根タイプの昭和39〜40年落成車を製品化。



KATO カトー 6113 キハ58(M)モーター付き Nゲージ

国鉄形気動車を語る上で欠かせない、キハ58系をNゲージでフルリニューアル製品化。
以前よりリニューアル希望の声が多かったキハ58系が、満を持しての登場です。
昭和36年(1961)の登場以来全国で幅広い活躍を見せた急行形気動車キハ58系は、高度成長期の日本の鉄道輸送を支えました。
電化が進んでいくと、地方の非電化区間などで旅客を運ぶようになり、長くに渡って非電化路線で活躍しました。

・キハ58・28は平窓・スノープロウ非装備・シャッター付タイフォンの冷房改造車、キロ28は張り上げ屋根タイプの昭和39〜40年落成車を製品化。
キハ65の車輪にはディスクブレーキを表現したパーツを取付。足元がよりリアルに。スリット式タイフォンの暖地向け0番台を製品化。
・製品の設定時期は昭和50年半ば頃の国鉄時代。Hゴムグレーの姿を再現。
・先頭車の前面貫通扉部は幌枠の姿で再現、お好みで貫通ホロを取付可能。
・キロ28を除く全車ヘッド/テールライト、前面表示幕点灯(消灯スイッチ付)。電球色LEDを採用。
・カプラーはボディマウント密自連。付属部品としてエアホースを再現した胴受も付属。
・クーラーは全車ともAU13E。
・車内の椅子は普通車が濃青、キロ28はえんじ色で普通車とグリーン車の違いを再現。
・前面表示は「急行」が印刷済。交換用の無地の前面表示が付属。
・サボ類、行先表示などを収録したシールが付属。
・ホビーセンターカトーから、キハ58に取付可能なアーノルドカプラー・ナックルカプラーのセットを発売予定。




2018年03月24日

TOMIX トミックス 98610 東京都交通局10-300形電車(4次車・新宿線)基本セット (6両)

都営新宿線で活躍している10-300形は2005年より登場しました。2013年より登場した3次車よりJR東日本のE233系をベースに製造され従来の車両とはデザインが異なります。

●6両基本セット:動力付き
●ストレート車体の断面を再現
●優先席マーク印刷済み
●前面行先表示器印刷済み部品付属
●前面マーク「10 CARS」印刷済み
●パンタ車は2個パンタグラフ搭載の姿を再現
●特徴あるスカートを再現
●無線アンテナが取り付けられた姿を再現
●パンタ車屋根上フューズ箱別部品取付け済み
●台車・床下はグレーの姿を再現
●ヘッド・テールライト・行先方向幕は白色LEDにて点灯
●車番転写シート付属(基本セットのみ)
●号車表記・車いすマーク・ベビーカーマーク転写シート付属
●通過表示灯は点灯しません
●メーカー:TOMIX
●商品番号:98610
●スケール:Nゲージ




≫98611 東京都交通局10-300形(4次車・新宿線)増結4両セットはこちら≪

マイクロエース A7473 京王デヤ901・デヤ902・クヤ911・サヤ912 4両セット

京王電鉄の事業用車両デヤ901・902は平成27年に登場しました。それまでのデワ600形の置き換えのため新製された車両です。中間に検測車クヤ911(DAX)及び貨車サヤ912を連結して4両編成で運行されることが多いです。

車体は9000形と同じ4ドア・両開き20m級ですが、前面は警戒色の黄色に塗装されています。両端台車の前方には排雪板(スノープロウ)が取り付けられています。

クヤ911は2007年に1両が製造された架線及び軌道検測用の事業用車です。
営業列車と同じ速度で走行しながら架線、軌道の測定をおこなうことができ「Dynamic Analytical eXpress」を略したDAXの愛称がつけられています。

サヤ912は軟鋼製台枠、床板はステンレス製鋼板の無蓋貨車です。取り外し可能な誤乗車防止柵が配置されています。



グリーンマックス GREENMAX (Nゲージ) 50597 京王8000系(大規模改修車・高尾山トレイン) 基本6両編成セットII (動力付き)

京王8000系は、京王の車両の中では初のVVVFインバータ制御を採用した車両で、1992年から1999年にかけて10両編成(6両+4両)14本・8両編成13本が製造されました。
6000系の後継車として特急や準特急を中心に使用され、現在も京王を代表する主力車両となっています。
2005年までにパンタグラフがシングルアーム化され2008年頃までには方向幕がフルカラーLED化され、さらに2014年からは10両編成の中間先頭車の運転台部分を改造して客室化する等の大規模改修が行われました。
高尾山トレインは、2015年9月から運行されている車両で、かつての2000系を模したグリーンをベースに高尾山の四季等自然をイメージしたラッピングが施されています。

【商品仕様】
スケール:Nゲージ(9mm)
商品形態:塗装済完成品
モーター:フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット
ライト:ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面方向幕(白色)点灯
オプション:TOMIX No.0733/0737 室内照明ユニットLC白色 狭幅、またはNo.0734/0738室内照明ユニットLC電球色 狭幅






≫50598 京王8000系(大規模改修車・高尾山トレイン) 増結用中間車4両セットII (動力無し) はこちら≪

グリーンマックス GREENMAX (Nゲージ) 30728 京王5000系 京王ライナー 基本6両編成セット(動力付き)

京王5000系は、京王電鉄16年ぶりの新型車両で、初の座席指定列車として開発された車両です。座席指定列車として使用される際はクロスシートに、それ以外の使用に際してはロングシートに変換できるようになっています。

外観デザインは、シャープで立体的な形状とスピード感のある配色が特徴です。
車内も、これまでの通勤車にはみられない自然の風合を生かした落ち着いた雰囲気と上質さが演出されています。
その他、最新の省エネ設計や安全性の一層の向上が図られています。

【商品仕様】
スケール:Nゲージ(9mm)
商品形態:塗装済完成品
車体の材質:プラスティック
モーター:あり(フライホイール付動力)
ライト:ヘッド(白色)/テール(赤色)ライト、標識種別通過灯(白色)、前面方向幕(白色)が点灯
対応オプション:
TOMIX No.0733/0737 室内照明ユニットLC白色 狭幅
TOMIX No.0734/0738 室内照明ユニットLC電球色 狭幅




≫30729 京王5000系 (座席指定列車) 増結用中間車4両セット(動力無し) はこちら≪

2017年08月13日

カトー KATO (Nゲージ) E001形 TRAIN SUITE 四季島 10両セット 【10-1447】【特別企画品】

カトーの完成品Nゲージ車両、E001形 TRAIN SUITE 四季島 10両セット(特別企画品) です。

迫力感あふれる車体に上品なシャンパンゴールドの塗装、独特な形状の前頭部や、大小様々な形態の窓が並ぶ側面や、変化に富んだ屋根上のディティールを実車さながらに再現
窓から見える展望席やラウンジ等の室内を的確に模型化。ラウンジのピアノの表現のほか、ダイニングのテーブルライト、ラウンジの暖炉・門柱灯は点灯式で落ち着いた雰囲気を再現。

先頭車展望席のカーペットや、7号車の「四季島スイート」に見られる障子窓も障子を別パーツで再現。クーラーや屋根上機器、ラジエーターなどで変化に富んだ屋根上を的確に再現。碍子類は白色のパーツで表現。車体側面の保安装置表記・エンブレム・車イスマーク印刷済。

「スイート」「DXスイート」「四季島スイート」をはじめとする豪華な車内の造形を、的確に再現し、実車に負けない豪華な造りが特徴の製品です。美しいクルーズトレインをお手元でお楽しみいただけます。

ヘッド/テールライト点灯。室内灯は導光板を全車搭載済。別売りの室内灯ユニットを組み込むことで全車両点灯可能。

フライホイールモーター搭載で、フル編成でも安定した走行が可能。DCC対応。

両先頭部はダミーカプラー、中間連結部はボディマウントタイプのフックの無い密連カプラーを採用。

パッケージは6両ブックケース×2の構成で、特製のスリーブケースを用意。




続きを読む...
タグ:四季島 E001

2017年05月18日

カトー KATO 西武40000系 10両セット Nゲージ【特別企画品】【10-1403】

カトーの完成品Nゲージ車両、西武40000系 10両セット(特別企画品)です。地下鉄直通列車の運用にも使用されるロング・クロスシート転換車両がプロトタイプ。
優しい曲線を描く前頭部やすっきりとしたアルミの車体形状、カラフルなカラーリングを忠実に再現。運転台はシースルー化し実車らしさを追求。
ロング・クロス転換のシートはクロスシートの形態とし1〜9号車は飯能向き、10号車は池袋向きで設定。またパートナーゾーンも再現。
特別企画品の10両セットの行先表示は無地。

ヘッド/テールライト、前面表示点灯。白色LEDで設定。
GM-3モーターで安定した走りを実現、またカプラーはKATOカプラー密連形#2 新性能電車用装備。DCC対応。

【商品編成】
←飯能
40101 + 40201 + 40301 + 40401 + 40501(M) + 40601 + 40701 + 40801 + 40901 + 40001
【実車紹介】
西武40000系は平成29年(2017)春から運行を開始する新しい通勤形電車です。
沿線の風景や自然をイメージした明るいカラーリングが特徴的です。
今年度落成の編成は西武鉄道初のロング・クロスシート転換車両で4号車にトイレを有し、座席指定制の列車に充当されます。
他社線に乗り入れる地下鉄直通列車に使用される予定です。

【商品仕様】
スケール:1/150 9mm(Nゲージ)
商品形態:塗装済完成品
車体の材質:プラスティック
モーター:フライホイール付き動力搭載(GM-3モーター)
オプション:
11-211 LED室内灯クリア
11-212 LED室内灯クリア(6両分入)



2017年04月30日

TOMIX トミックス 115系1000番代 懐かしの新潟色 3両セット Nゲージ 鉄道模型 【98257】

・赤色と黄色の新潟色になった115-1000系を再現
・新潟地区で活躍している115系も新型車の登場により運用が少なくなっています。
・旧型国電の70系などで採用された懐かしの新潟色が登場し2017年1月より運用を開始しています。

・115系は113系ベースの勾配線区用近郊電車です。
・1000番代はモデルチェンジされた車両です。
・PS35形パンタグラフ搭載
・Hゴム黒色で再現
・ヘッドライト・テールライトは電球色LEDで点灯
・ヘッドライト・テールライトON-OFFスイッチ付
・先頭車前面表示部点灯式・シール付属
・先頭車運転台側のみTNカプラー(SP)装備
・先頭車運転台側貫通幌付属
・車番印刷済み
・フライホイール付動力採用
・新集電システム・黒色車輪採用

補足情報
【3両編成内容】
クモハ115-1044+モハ114-1061+クハ115-1044
※この商品は動力を搭載しておりません。



2017年03月31日

KATO カトー オハ61系客車 4両セット【特別企画品】10-1370

カトーの完成品Nゲージ車両、オハ61系4両セットです。プレスドアの昭和27〜29年度予算車がプロトタイプ。縦トイは丸管。イコライザー式TR11台車、客窓の直下に配置されたサボ受、43系客車よりも一組多い窓などの61系客車ならではの特徴を忠実に再現。
カプラーは台車マウントのアーノルドカプラー。ベンチレータを別パーツとし、屋根及びベンチレータは濃灰色で設定。車内のイスの色は茶色で設定。DCC対応。

【実車紹介】
60系客車は、戦後の輸送力増強と安全性確保のために木造客車の台枠などを流用して3500両が改造され登場した鋼体化改造車です。
3等車や荷物車の他、郵便・荷物の合造車も多種存在していました。
旧形客車の晩年まで各地の普通列車で活躍しました。

【商品仕様】
スケール:Nゲージ(9mm)
商品形態:塗装済完成品
車体の材質:プラスチック
モーター:なし

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オハ61系客車 4両セット 【特別企画品】
価格:8036円(税込、送料別) (2017/3/31時点)




検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
走れ!鉄道模型Nゲージの店Z100さんの画像
走れ!鉄道模型Nゲージの店Z100
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。