2014年05月06日
消費増税により富裕層と貧困層の格差は広がるのか?
ご存じのとおり、今年4月1日より
消費税は5%から8%へ増税
2015年10月からは10%になる予定です。
そして早くも増税から1か月が過ぎ
その現状に合わせた生活をしている状況ですが…
消費増税により人々の生活はどのように変化したのでしょう。
消費増税 生活苦しくなった/アンケート(日刊スポーツ)
によると、消費増税によって生活が
「とても苦しくなった」「苦しくなった」という人が72.3%でしたが
果たして富裕層と貧困層,収入の多い人と少ない人で
どのくらい格差が生まれているのでしょうか?
まず消費税はほとんど全ての人に納税義務があります。
つまりは収入が多くとも少なくとも現在は8%かかるということです。
これでは収入の低い世帯は生活が厳しくなって当然です…
会社員の給料増加の期待できる内容といえば法人税の減税ですが
法人税減税についても今の段階では行われるかどうか何とも言えません。
もし法人税減税が行われたとしても
それにより企業の給料が上がるかといえば
安定した大企業は期待できますが
中小企業は給料を上げる余裕はないと思われます。
公務員の給料についてですが
国家公務員の給料は2012年4月から平均7.8%の給与削減が始まりましたが
去年11月15日の閣議で元の水準に戻すとして今年4月から給料増削減予定だった値段からは約8%上がりました。
地方公務員は給与削減が続いています。
年齢ごとの平均年収は(DODAより)
20代349万円
30代458万円
40代598万円
50代756万円
となっております。
それぞれの立場や状況、年代によって給料は変わると思いますが
消費増税は貧富の格差をより広げるものだと言わざるをえません…。
ただ、消費税が増税になることで
受けられる社会制度も増える可能性があるので
そういった社会的な政策などにしっかり目を向けて
損しないようにしていきたいですね!!
消費税は5%から8%へ増税
2015年10月からは10%になる予定です。
そして早くも増税から1か月が過ぎ
その現状に合わせた生活をしている状況ですが…
消費増税により人々の生活はどのように変化したのでしょう。
消費増税 生活苦しくなった/アンケート(日刊スポーツ)
によると、消費増税によって生活が
「とても苦しくなった」「苦しくなった」という人が72.3%でしたが
果たして富裕層と貧困層,収入の多い人と少ない人で
どのくらい格差が生まれているのでしょうか?
まず消費税はほとんど全ての人に納税義務があります。
つまりは収入が多くとも少なくとも現在は8%かかるということです。
これでは収入の低い世帯は生活が厳しくなって当然です…
会社員の給料増加の期待できる内容といえば法人税の減税ですが
法人税減税についても今の段階では行われるかどうか何とも言えません。
もし法人税減税が行われたとしても
それにより企業の給料が上がるかといえば
安定した大企業は期待できますが
中小企業は給料を上げる余裕はないと思われます。
公務員の給料についてですが
国家公務員の給料は2012年4月から平均7.8%の給与削減が始まりましたが
去年11月15日の閣議で元の水準に戻すとして今年4月から給料増削減予定だった値段からは約8%上がりました。
地方公務員は給与削減が続いています。
年齢ごとの平均年収は(DODAより)
20代349万円
30代458万円
40代598万円
50代756万円
となっております。
それぞれの立場や状況、年代によって給料は変わると思いますが
消費増税は貧富の格差をより広げるものだと言わざるをえません…。
ただ、消費税が増税になることで
受けられる社会制度も増える可能性があるので
そういった社会的な政策などにしっかり目を向けて
損しないようにしていきたいですね!!
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2402818
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック