2018年09月09日
お得用が得じゃない?? 詰替パックの話
普段使っているシャンプーですが、以前は当然のように詰替用を買って、ボトルに詰め替えていました。
![]() | パンテーン モイストスムースケア シャンプー 詰替超特大サイズ(950mL)【PANTENE(パンテーン)】 価格:959円 |

その方がエコですし、何といってもおトクですからね~!


と思い込んでいました。
ある時、ドラッグストアで目にとまったのが、同じシリーズのシャンプー&リンス&トリートメント(おまけ)の3点セット。
![]() | 【企画品】パンテーン モイストスムースケア ポンプ3ステップ 夏第1弾(1セット)【PANTENE(パンテーン)】 価格:731円 |

なんか、安くないか・・・??

「新ボトルのキャンペーンなんだ~!」とホクホクして買って帰りました。
あれから数年・・・
この、シャンプー&リンスのお得セット。
「シーズンもの」だったり、「ボトルが旧デザイン」だったりはしますが、タイプにこだわらなければ、はっきり言っていつでも見かけます。
「セットで¥598」の時も。
すっかり「詰替用は買わない」ようになってしまいました。
今回、楽天のケンコーコムのショップで100mlあたり価格を比べてみました。
シャンプー&リンス&トリートメント(おまけ)の3点セットは税込¥731。
トリートメントは計算外、シャンプーとリンスは同額と単純に考えると、1本あたり¥365.5。
シャンプーは450mlボトルなので、100mlあたり¥81.2。
詰替用パウチタイプは、
通常サイズ 330ml¥477 100mlあたり¥159。
特大サイズ 660ml¥658 100mlあたり¥99.7。
超特大サイズ950ml¥959 100mlあたり¥100.9。
「超特大サイズはさすがにトクでしょ~」と思いきや、やっぱり「シーズン限定3点セット」の方が断然安いという結果・・・
しかも、トリートメントまで付きますので。
パンテーンに限らず、他のシャンプーや液体洗剤も、なぜか同様のことが多いんですよね。
「ボトルが無駄になる

詰替用のニーズがよくわからなくなってきました・・・
「シャンプーとリンスの減り具合が全然違う、シャンプーだけ(orリンスだけ)欲しい」など理由で購入したりするのでしょうか。
それとも、環境のことを考えて、あえて割高な詰替用を選ぶ方もいらっしゃるのでしょうか。
(注:MIYOSHIなど「環境にやさしい」系メーカーのものは、詰替用の方がだんぜんお得なので、詰替用を愛用しています。)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8077456
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック