2018年06月22日
3大キャリアを同時に使ってる話
6月現在の通信費の状況をまとめておきます。
@ ネット回線 auひかり
A au iPhone7 2台 (1台はほぼ休眠中) 5分無料通話込 月¥370/台
B docomo iPhone8 2台 (1台は休眠中) 無料通話なし 月¥304/台
C Softbank ガラケー 1台 5分無料通話込 月¥101で使用中
家ではネット回線でWi-Fiを使用。外ではLINEやメール、サイトを見る程度。外では動画はクリックしない。
データ通信は2台で1カ月1GB超えないくらい。
通話は極力無料通話の範囲内か、LINE電話。
今回振り返ってみると、節約目的のはずなのに、格安SIMでなく、3大キャリアを全て利用していました。
格安SIMは使ったことがなく、全く詳しくないのですが、
*本体は換えなくていい。
*データ通信料がかなり多い。
*学割適用年齢でない、子供もいない。
という場合は、格安SIMの方がお得なのかもしれません。
それから、「家族でキャリアはまとめた方がいい〜」が定説だと思っていましたが、実際はそうとも限らないようです。
@ auとソフトバンクは家族で2回線以上維持するメリットはないようです。(ネット回線とはまとめると割引がありますが)
A ドコモは2回線目からは格安で使えるので、極力まとめる方がいい。
3親等まではシェアグループに入れるので、実家や兄弟ファミリーなどと同グループになるのも手です。
(請求は、回線ごとに別請求にしてもらえます。希望すれば確かワリカンにもできたはず。)
B子どもがいる家庭なら、それぞれのキャリアで子どもの人数分学割適用してもらえる。
C利用者サービスがそれぞれ使える。
*ソフトバンク利用者ならヤフープレミアム月額¥498が無料に。ヤフーショッピングでもポイント10倍つきます。
(うちのソフトバンクガラケー、月々利用料¥101しか払ってないのですが。)
*auなら三太郎の日にミスドやマックの無料クーポンがもらえたりします。
*ドコモで学割なら、ハピチャンでマックの無料クーポンやローソンでアイスがもらえました(6月まででしょうか)。
いずれも商品価格で¥400以上でした。
学割適用でなくても、子育て応援プログラムに申し込めば、13カ月間はdフォトが無料で使えて、
毎月フォトブックが1冊もらえます。
通信費安くしたいなぁ〜という場合に、格安SIMに換えずに、三大キャリア間の乗り換えでもキャンペーン時期によっては本体を一括0円で入手した上に、維持費も安いこともあるという話でした。
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7805185
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック