2022年06月12日
植物が甦る植物活性 天然活力エキスです 野菜は収量UP 花はきれい
presented by日本健康生活研究所
![DCF00253-thumbnail2.jpg](/niiki/file/DCF00253-thumbnail2-thumbnail2.jpg)
植物活性化エキスを使いました。
すべて、自宅の植物です。
庭の花がきれい。元気でたくさん咲いている。
となると、とても気持ちの好いものですよね。
私の場合は、特別弱っている木以外は、4リットルジョロに1〜2滴入れて混ぜて、幹回りの地面にまくだけです。
明らかに弱っている場合や枯れかかっている場合は、説明書に従います。
まく時期は、3月の末に1回。様子を見て4月から5月に1回。
銀モクセイの新芽。ここは長野県駒ケ根市です。今年の新芽です。
![IMG_20220421_110149804.jpg](/niiki/file/IMG_20220421_110149804-thumbnail2.jpg)
2022/04/20
天然植物活力液「HB-101」
を使用すると、
育たなかった果実、枯れてしまった花の数が減り、収穫率がアップ。
栽培のコストパフォーマンスが上がり、
生産者としての喜びもアップします。
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2NUUNF+9FD3LE+32O6+639IQ)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2NUUNF+9FD3LE+32O6+609HT)
生活を便利に効率よくする研究所日康生研(日本健康生活研究所) 399-41長野県駒ケ根市下平722-24mail cp4y-kid@outlook.jp |
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11451134
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック