アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年05月13日

僕の育ジジ日記84 2019/5

child-920128_1280.jpg


母の日。 

 昨日は「母の日」。長女夫婦と次女夫婦がそれぞれの子供を連れて、バーバ―のお祝いに来てくれた。長女、次女も立派なお母さん、でも、子供は一歳5か月と、一歳だから、まだお祝いはもらえない。あたりまえか。バーバに素敵な「雨傘」をプレゼントしていた。息子と娘(僕らの孫)は、元気に育ってくれた。ふたりで、家じゅう行ったり来たり。上の孫(男)は、まだ、歩けないが、一人で立っち。ハイハイは超高速だ。下の孫(孫)は、トコトコ歩く。超高速ハイハイとトコトコ歩きで、目が離せない。ついこのまえまで、二人とも寝てるだけだったのに
 何年か後には、「母の日」にお母さんにプレゼントするんだよ。今日は、その元気が「母の日」プレゼントかな。きっと、二人の娘も幸せ感じているだろうな。

 「父の日」もよろしく。

2019年05月07日

僕の育ジジ日記83 2019/5

easter-349026_1920.jpg


その日は突然やってきた

 年号も改まり、最強の10日間連休も終わり、一息ついた今日、娘からのいつもの「孫動画」をのぞいてみると…待望の孫の地力での初立っち!。つかまり立ちはすでにできていたが、かがんだ体勢から自力でスクット立ち上がる。まだそこからの歩きはできなかったが、どや顔いつかできる、個人差はある,とは、思っていたものの1年5か月。親はヤキモキ、バーバ―も心配。でも、言われているように「その日は突然やってきた」。
 連休、あちこち、遊びに行って、一泊旅行もして、シナプスも刺激されたかな。

 近いある日「突然歩き出す」のかな。

 

2019年04月26日

僕の「育ジジ日記」82 2019/4

easter-349026_1920.jpg

脱臼

 先日、バーバ―が孫の両手をもって歩行させようとした時、孫がイヤイヤしてぶら下がった瞬間、体重の重みで手首付近を軽い脱臼(?)。火が付いたように泣き出したらしい。骨折でもしたかと、バーバ―と、お母さん大あわてで、病院へ。僕もかけつける。とりあえず、いつもお世話になっている「内科・小児科」の先生のみてもらう。先生手慣れたもので、手首をつかんで、ひとひねり。瞬間大泣きしたが、すぐに、機嫌が直って、もとどうり!「徒手整復」とかいうやつで、手を用いて脱臼や骨折の整復を行う手芸らしい。とにかく、ホッとした。いつも、頼りになる先生だ。とにかく、早い対処で一安心。
 以降、痛みはないらしく、本人はそのことも忘れて、いつもどうり元気。バーバは親に申し訳ないと落ち込んでいたが、”大したことないよ。元気だよ”の娘のメールにすくわれたみたい。。
 
 逆に、バーバを気遣う娘を嬉しく思う。これからは、男の子どんだけ、ケガや痛い想いをするだろうけど、あわてず、早い対処でのりきらなくちゃ。家族みんなでね。君は、やんちゃでいいんだよ。

2019年04月10日

僕の「育ジジ日記」81 2019/4

child-920128_1280.jpg


しばしの

 次女の孫一家が、パパの海外ビジネス留学で、二年間アメリカに住むことになった。2年間。前から計画は聞いていたが、本決まりとなって、実感がわいてきた。6月には、出発らしい。僕もさびしくなるな。バーバは落ち込んでいる。次女は、向こうに会いに来て、と気軽に言ってるが、この年になると、遠いな-。今は、スープの冷めない距離にいるから、なおさらだ。いままでが、恵まれすぎていたともいえるか…
 しばしの別れ。いつも一緒に育児・遊んでいた長女の孫とも再会するときは、お互い2~3歳か。向こうは外国の生活のなかで、育って、こっちは変わらず。どんな、未来につながるのだろう。ちょっと、おおげさか今度の連休、3家族で温泉でも言って、しみじみしたいな。2年なんか、すぐだよね。

 寂しいから、長女家族と二世帯住居に引っ越したいな。今度、話してみよっと。

2019年04月09日

僕の「育ジジ日記」80 2019/4

berry-1239306_1920.jpg


おんなじ

 一歳3か月になる孫は、けっこう、大人と同じものを食べれるようになってきた。「母乳・ミルク」から「離乳食」は手間はかかった。母親は大変だったな。最近は、お肉、野菜、揚げ物・煮物、麺類…と、食べやすくひと手間かけるだけで、なんでも食べる。孫用に「もう一つ食事」を用意しなくてよくなりつつある。まわりは大助かり。あとは、食物アレルギーや好き嫌いの問題がおきないといいな。

 デザートのイチゴは、あいかわらず大好物。ちゃんと、食事しないとあげないよー。

 外食先でも、なんでも、食べれるようになるといいな。そうそう一人でスプーンでね。

2019年04月04日

僕の「育ジジ日記」79 2019/4

paprika-421087_1920.jpg


うばいあい。

 長女の一歳三か月と、次女の10カ月の孫は、とても仲がいいが。一方の持っているおもちゃを奪ったり、自分の陣地?から相手を出そうとしたり…結構自己主張が激しい。自我の表れなのかな。誰が教えたわけでないが、小さい競争・闘争がおこなわれている。
 親は見かねて”それは、○○ちゃんが使っていたでしょう!””○○ちゃんにも貸してあげて”と繰り返し教えていたら近頃は”はい!”と相手と共有するようになった。これが、躾、教育の原点なんだろうな。

 ふと、自己主張=競争は、人間の本能・先天的なもので、思いやりや人との共存は(おおげさか…)後天的なものなのかなと思った。戦争は本能で、平和は学ぶものかも。

2019年04月03日

僕の「育ジジ日記」78 2019/4

berry-1239306_1920.jpg


揚げ物デビュー

 一歳と三カ月の孫は、食欲旺盛。離乳食や、のどのとうりの良い麺類などをよく食べていたが、最近は食べるレパートリーが、少しずつ増えてきた。海苔巻きご飯や、果物が好き。どうやら、食物アレルギーも今はない。
(食物アレルギーの子は本当に大変そう)。
 昨日、母親がはじめて鶏の唐揚げをあげたら、大喜び、片言で”ウマー”を連発。今日はアジフライを一口食べて
”ウマー!".。味のシッカリしたものが好きみたい。今までは、ミルクとほとんど味のしない離乳食だったから、無理もないか。気おくばりながらも、バランスよく初めての食世界へ連れっていってあげたいな。

 好き嫌いなく、健康な食を楽しめる大人めざそうね。お酒はまだまだ、先だな

2019年04月01日

僕の「育ジジ日記」77 2019/4

sea-1090586_1920.jpg

新年号

 新年号が「」と発表された。僕は「昭和」「平成」「r令和」と生きた。(次はないだろうな?)。両親は「大正」「昭和」「平成」の3代。今1歳三か月と、10か月の孫は「平成」「令和」「?」と生きるんだろうな。どんな、人生がまっているんだろう。

 時代が変わっても、家族らしさの血は受け継がれてほしいな。

僕の「育ジジ日記」76 2019/3

klee-941597_1920.jpg


水やり

 家のベランダに小さな鉢植えを置いてみた。さっそく、孫用に100円ショップで、可愛いジョウロを買って「水やり」。手をそえながら、水やり。水の動き?にうれしそう。”お花かわいいね””お花さん元気にね”と。
  
 最近、散歩中に、公園や、道すがら、お花に触れさせる。かわいいねと、ナデナデさせる。笑顔をみせる。

 花を愛でる人に育ってほしいな

2019年03月30日

僕の「育ジジ日記」75 2019/3

japanese-cherry-trees-2168858_1920.jpg

2回目のお花見

 今年も桜の季節がやってきた。近所の桜の名所も満開。昨年3月26日にかいた「お花見デビュー」のブログを読み直した。「ただ、桜を見上げていた。来年もジージと来ようね」とある。あれから、あっという間の一年。約束どうり、ジージとお花見。今年は、桜のキレイさがシッカリわかるみたい。言葉には出さないが、君の笑顔でわかるよ。家族そろって、お弁当もって、お花見だい!

 3回目はきっと、歩きながら、満開の桜見上げてるんだろうね。来年もきっと、ジージと来ようね。

ファン
検索
<< 2024年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
さんの画像

昭和の団塊世代。リタイアして数年。こころの風景を、勝手目線と、ことばでつづりたいと想います。アナログとデジタルの手つなぎも。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。