2012年09月11日
エギング釣行 大分市佐賀関1
9月10日(月)の午後1時ころから、佐賀関の一尺屋にエギング釣行にいってきました![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
各ブログを見ると、各地で小イカが釣れ出したようですので、様子見です。
![](/yaenaoriika/file/52/SU1HXzA3MDMI6Q.JPG)
↑今回行った釣り場。シーズン初期には小イカが沢山釣れるポイントです。
![](/yaenaoriika/file/52/SU1HXzA3MDIH6A.JPG)
↑足場は地磯・テトラポットであまり、良くありません。
釣り始めてすぐに、小さいですがGET!
![](/yaenaoriika/file/52/SU1HXzA3MDQJ6g.JPG)
あまりに小さいのでリリースです。
それから、午後4時までの計3時間しました。
↓ 小イカは透明で美しいですね
しっかり針掛かりしています。
ということで、
![](/yaenaoriika/file/52/SU1HXzA3MDcM7Q.JPG)
リリース3杯と、↑の計9杯ゲットしました。
今年もアオリイカは順調に成長しているようです![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
あと2ヶ月もすれば、ヤエンで500g位のアオリイカが釣れるようになるでしょう![ハート](/_images_e/e/EC78.gif)
今回はアタリも多く、サイトフィッシングで楽しめました
エギングも楽しいです![音符](/_images_e/e/EFDE.gif)
クリックをお願いします![ドキドキ小](/_images_e/e/EF50.gif)
![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
各ブログを見ると、各地で小イカが釣れ出したようですので、様子見です。
↑今回行った釣り場。シーズン初期には小イカが沢山釣れるポイントです。
↑足場は地磯・テトラポットであまり、良くありません。
釣り始めてすぐに、小さいですがGET!
あまりに小さいのでリリースです。
それから、午後4時までの計3時間しました。
↓ 小イカは透明で美しいですね
![音符](/_images_e/e/EFDE.gif)
ということで、
リリース3杯と、↑の計9杯ゲットしました。
今年もアオリイカは順調に成長しているようです
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
あと2ヶ月もすれば、ヤエンで500g位のアオリイカが釣れるようになるでしょう
![ハート](/_images_e/e/EC78.gif)
今回はアタリも多く、サイトフィッシングで楽しめました
![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
![音符](/_images_e/e/EFDE.gif)
ブログランキングに参加しています![音符](/_images_e/e/EFDE.gif)
![音符](/_images_e/e/EFDE.gif)
![下矢印](/_images_e/e/F05C.gif)
![ドキドキ小](/_images_e/e/EF50.gif)
【エギングの最新記事】
この記事へのコメント