アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
https://fanblogs.jp/wsc/index1_0.rdf
プロフィール

hiro
ひろです。理想はあったのですが最近はごったに状態、ごったにとは田舎の料理の事でなんでもかんでも入れて煮るお鍋、つまりまとまった事は書けませんが何でも思い付きで・・・と言う無責任なページになってしまって・・う〜ん私の性格はこんなかい。写真はパラリーマン時代の記念です、いまじゃあ時間と金がなくって・・・、あっ体力もなくなってしまいました。
リンク集
<< 2017年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
ブログ検索

広告

posted by fanblog
2009年01月13日
そろそろいい話がでてこないのかなあ
昨日の雪はうっすら、予報は雪のはずだが夜のうちは雲ひとつない空、月が出て星がでていて凍れる朝でした、しかしその後は徐々に雲が広がり雨になり午後はあられが降り夜には雪に変わり・・今朝起きてみるとまとまって積もりました、この冬一番の積雪であるばかりか久しぶりのいい雪になっています、この地域では除雪車もついに初出動になりました。そんな中娘はいよいよ4月から小学一年生、そこで娘のランドセルと机を見にゆく、考えていてもしかたないので購入したが、第一印象は高い!ランドセルはピンからキリまで、無難なところで実売価格29900円で手を打ちました、机は無垢材を使っているのは10万以上、とても手が出ませんがこちらも59800円で手を打ちました、高い買い物になったが一生に一回の買い物だからしかたないでしょうね。しかし入学まではまだまだ揃えるものがあり、頭が痛いばかりです。家具店も昨日は祝日という事で人出はけっこうありましたが家具店の販売担当の方と雑談しましたら平日は客数は少ないとのこと、実情はけっこう厳しいものがあるようです。バブル崩壊後すでに随分と時間が経過しましたがいまだに景気回復のめども立たず、そんな時に起きた昨年の金融危機は正に青天の霹靂ということになるのかもしれません。不況について私の経験ですが10年前に希望退職ということでリタイヤしました、その時感じたことは20年くらい前から観光産業は徐々に不況スパイラルに入っていたように感じていました。当時はスキー場におり、営繕関連の資料のまとめを行っていた関係で来場者、宿泊客、車などの動きを知る立場にありましたが、毎年徐々に減少していっており、先を案じていました。願わくば当時の活気ある社会に回復することを望むがいかがなものか、日本においては麻生内閣の支持率はついに20%を切ったとのこと、まだきちんとした政策も目だたない状況、昨年に続いて何となく不気味な年明けになってはおります。そうそう一昨日から初場所が始まりましたね、こちらもお騒がせの朝青龍が強行出場、何とか昨日まで2勝、こちらもモンゴル勢を中心とした荒れ模様が予想されます。やはり最近の日本は影が薄くなったという事かもしれません。

今年こそ!パソコンで小金持ち、なる!?
セーブ・ザ・チルドレン

Posted by hiro at 09:13 | この記事のURL
この記事のURL

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。