アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
https://fanblogs.jp/wsc/index1_0.rdf
プロフィール

hiro
ひろです。理想はあったのですが最近はごったに状態、ごったにとは田舎の料理の事でなんでもかんでも入れて煮るお鍋、つまりまとまった事は書けませんが何でも思い付きで・・・と言う無責任なページになってしまって・・う〜ん私の性格はこんなかい。写真はパラリーマン時代の記念です、いまじゃあ時間と金がなくって・・・、あっ体力もなくなってしまいました。
リンク集
<< 2017年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
ブログ検索

広告

posted by fanblog
2007年11月17日
自然界の力を活用しましょう!
今朝は寒かった、今年初の冷え込みです、しかし日中は日差しが強く感じるようないい天気になりました。好天気の中家族そろって行楽に、といきたいところですが、とりあえず電話帳配達に専念です、午前中は一人でやるが午後は娘と妻が一緒に来てくれました。今回はお邪魔虫でなくて配ってくれて助かりました。おかげさんで1時間ほどの時間短縮になったような気がします。一部配れなかったがほぼ配布完了です。明日は天候が悪くなるとのことだが回収だけなのでまずは一安心です、16時過ぎに戻り、ちょっとホッっとしていると、体が痛いわ、ちょっと無理しすぎかも、早めに「溶岩石風呂」にゆったりと入って疲れをとりました。「24時間風呂」に溶岩石を使った場合、面白いことに気がつきました、石をいれてある布袋がぬるぬるするのが気にはなってましたが、お風呂の中の浴槽などのぬめりは逆になくなったように感じます。これは溶岩石は小さな穴が無数に存在する多孔質だということで、水質浄化に役立っているのではと思われます。私たちの地球にはいろんなものが存在しますが、「深海天然ミネラル」、「自然発酵食品」なども含めて自然で素直が一番なのかもしれません。

東京大学名誉教授理学博士湊秀雄先生・医師グループによる研究開発商品

Posted by hiro at 21:56 | この記事のURL
この記事のURL

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。