新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2014年08月24日
練習試合@城見ヶ丘運動公園
今日は練習試合でした。
会場は市貝の城見ヶ丘運動公園。
綺麗な天然芝の良いグランドです!
自分がサッカーしたいぐらい。
こんな良いグランドで試合が出来る子供たちが羨ましい!
日程
1試合目
vs 岩瀬FC B
前4−0
後5−0
total9−0
勝利
2試合目
vs 上高野少年サッカークラブA
前0−0
後0−0
total0−0
スコアレスドロー
3試合目
vs 昭和・戸祭SC
前0−0
後0−0
total0−0
スコアレスドロー
4試合目(この試合Risoは4、5年生チーム)
vs 岩瀬FC A
前2−0
後1−0
total3−0
勝利
フレンドリーマッチ
vs おおぞらSC
前0−0
後1−0
total1−0
勝利
今日は1日通して危ない場面はほぼなし。
良い形は作れるけど決定機を逃してスコアレスドローで終わってしまった試合が2試合。
守備は安定してるけど攻撃が、、、
この辺をもっと詰めて行かないと来月の市長杯はきびしいぞ。
でも悪くはないし、ちょっとずつ良くはなってる。
攻撃に関してはうちの息子がFWとしてどれだけ機能するかにかかってるかな(^_^;)
はっきり言って今日の出来は、ダメよ〜ダメダメ。
技術がどうこうというよりも、試合に挑む気持ちの問題。
技術は十分という意味ではありませんが。
来週30、31日はU-12リーグ戦、その次の土曜日、来月6日もリーグ戦。
7日は急遽ZERO真岡さんにお願いして入れてもらった練習試合(主催はFC中村さん。ありがとうございます)。
その次の週、14日がいよいよ宇都宮市長杯1日目になります。
市長杯までに何とか意識を変えないと戦えない。
メンタルトレーニング、、、どうしましょ。
会場は市貝の城見ヶ丘運動公園。
綺麗な天然芝の良いグランドです!
自分がサッカーしたいぐらい。
こんな良いグランドで試合が出来る子供たちが羨ましい!
日程
1試合目
vs 岩瀬FC B
前4−0
後5−0
total9−0
勝利
2試合目
vs 上高野少年サッカークラブA
前0−0
後0−0
total0−0
スコアレスドロー
3試合目
vs 昭和・戸祭SC
前0−0
後0−0
total0−0
スコアレスドロー
4試合目(この試合Risoは4、5年生チーム)
vs 岩瀬FC A
前2−0
後1−0
total3−0
勝利
フレンドリーマッチ
vs おおぞらSC
前0−0
後1−0
total1−0
勝利
今日は1日通して危ない場面はほぼなし。
良い形は作れるけど決定機を逃してスコアレスドローで終わってしまった試合が2試合。
守備は安定してるけど攻撃が、、、
この辺をもっと詰めて行かないと来月の市長杯はきびしいぞ。
でも悪くはないし、ちょっとずつ良くはなってる。
攻撃に関してはうちの息子がFWとしてどれだけ機能するかにかかってるかな(^_^;)
はっきり言って今日の出来は、ダメよ〜ダメダメ。
技術がどうこうというよりも、試合に挑む気持ちの問題。
技術は十分という意味ではありませんが。
来週30、31日はU-12リーグ戦、その次の土曜日、来月6日もリーグ戦。
7日は急遽ZERO真岡さんにお願いして入れてもらった練習試合(主催はFC中村さん。ありがとうございます)。
その次の週、14日がいよいよ宇都宮市長杯1日目になります。
市長杯までに何とか意識を変えないと戦えない。
メンタルトレーニング、、、どうしましょ。
【このカテゴリーの最新記事】
2014年08月23日
メンバーは随時募集しております。
今日はビラ配りをしてきました!
御幸が原、東峰、泉が丘、瑞穂野、インターパーク辺りを手分けして。
園児、女の子も大歓迎ですよ〜!
よろしくお願いします!
ということで、明日は練習試合!
場所は市貝町城見ヶ丘運動公園。
ここのグランドは、とあるJクラブが練習で使っていたこともある天然芝の良いグランドですね。
何度か練習見学に行ったことがあります。
グランドのすぐ隣には市貝温泉健康保養センターが。
終わったら入ってから帰ろうかな〜
御幸が原、東峰、泉が丘、瑞穂野、インターパーク辺りを手分けして。
園児、女の子も大歓迎ですよ〜!
よろしくお願いします!
ということで、明日は練習試合!
場所は市貝町城見ヶ丘運動公園。
ここのグランドは、とあるJクラブが練習で使っていたこともある天然芝の良いグランドですね。
何度か練習見学に行ったことがあります。
グランドのすぐ隣には市貝温泉健康保養センターが。
終わったら入ってから帰ろうかな〜
暑い日はかき氷
まだまだ暑い日が続きますね。
今日はそんな暑さを吹き飛ばそうと、かき氷を食べに『sweets takayoshi』に行ってきました。
店内には美味しそうなケーキが並んでます。
焼き菓子も豊富です。
価格帯は全体的に低め。
低価格で高クオリティー。
主婦の味方ですね。
主婦ではありませんが。
さて、お目当てのかき氷。
ここの氷は、日光の『松月氷室』の天然氷です。
ふわっふわですよ。
そこに自家製のシロップがたっぷりと。
(※写真はマンゴーシロップのかき氷)
果肉もしっかり入ってます。
大満足!
そしてついでに買ったコレ。
レモンケーキ。
何気にうまい。
おすすめ!
sweets takayoshi
宇都宮市宝木町2-802-1
駐車場 6台
TEL 028-689-8041
営業時間 9:30〜20:00
定休日 月曜日
今日はそんな暑さを吹き飛ばそうと、かき氷を食べに『sweets takayoshi』に行ってきました。
店内には美味しそうなケーキが並んでます。
焼き菓子も豊富です。
価格帯は全体的に低め。
低価格で高クオリティー。
主婦の味方ですね。
主婦ではありませんが。
さて、お目当てのかき氷。
ここの氷は、日光の『松月氷室』の天然氷です。
ふわっふわですよ。
そこに自家製のシロップがたっぷりと。
(※写真はマンゴーシロップのかき氷)
果肉もしっかり入ってます。
大満足!
そしてついでに買ったコレ。
レモンケーキ。
何気にうまい。
おすすめ!
sweets takayoshi
宇都宮市宝木町2-802-1
駐車場 6台
TEL 028-689-8041
営業時間 9:30〜20:00
定休日 月曜日
2014年08月22日
成田山新勝寺
一ヶ月以上も前のことですが、成田山新勝寺に行ってきました。
ここは『不動明王』を本尊とするお寺。
もう一度言っておきます。
お寺です。
山門をくぐって御護摩の受付を済ませ本堂に向かおうとしたその時、どこからともなく太鼓の音が聞こえてきて、神輿が入ってきました。
軽い違和感。
神輿というのは、字の通り神様の輿(乗り物)。
もう一度言います。
ここはお寺です。
神様ではなく仏様のいる場所。
そこに猿田彦神(神様)の先導付きで神輿がやってきました。
よく、神棚と仏壇は対面にしない方がいいと言われますが、この時はお寺の本堂に向かって神輿が入ってきて、そこで休憩。
ガッツリ対面してました。
神輿の提灯には『埴生神社』の文字が。
新勝寺の三重塔には大日如来が奉安されているらしく、大日如来は神仏習合によると天照大神と同一視されるので、その関係なのかなと思って少し調べてみたら、埴生神社の御祭神は天照大神ではなく埴山姫命(はにやまひめのみこと)でした。
な〜んて神様仏様のことを深く探究しすぎると戻って来れなくなりそうなのでこのへんで、、、
と思いましたが、せっかく神輿が出てきたので神輿の話を少しだけ。
私の神輿のルーツはこれ。
喜連川の天王祭。
生まれ育った町の祭りです。
昔は3日間の祭りでしたが、今では人手が少ないからという理由で土曜日の1日のみとなってしまいました。
寂しいです。
担ぎ手は白張り(しらはり)という白い衣装を着て担ぎますが、最近では夜になると同好会の半纏やダボを着て担ぐ人も増えてるようです。
いくつか動画貼ります。
この喜連川の神輿は、別名「暴れ神輿」
けっこう荒々しく担ぎます。
子供の頃に聞いた話だと、気に入らない家にわざと神輿で突っ込んだり、家の2階から神輿を見下ろしてたりすると家に突っ込まれたり。
まぁ実際にそんな場面を見たことはないのでどこまでがホントかわかりませんが(笑)
この神輿の担ぎ方も独特で、江戸前の神輿を担ぐ時のようなステップなんて一切存在しません!
若干早歩きぎみ。
掛け声は「わっせ!」や「うっせ!」
揉む時は「もめっ!もめっ!」と叫びます。
で、その揉み方がまた独特なんです。
神輿の前の担ぎ手はほぼ棒立ち。
後ろの担ぎ手がピョンピョンと蛙飛びのように跳ねます。
まるでハイドロ車がリヤタイヤで跳ねてるかのように。
腰の弱い人がやったら1発でやられますね。
今年は息子のサッカーの大会で那須に行っていたので参加出来ませんでしたが、来年は行けるかな?
何年か前までは東京の方にもちょくちょく担ぎに行ってました。
ここ数年は宮まつりと宇都宮の天王祭ぐらいしか担がなくなってしまいましたが、また担ぎに行ってみたいですね。
そういえば来月は池袋と新宿で祭りがあったような、、、
さて、成田山のことを書こうと思ったら、いつの間にか神輿の話になってしまいました。
お粗末様でしたm(__)m
ここは『不動明王』を本尊とするお寺。
もう一度言っておきます。
お寺です。
山門をくぐって御護摩の受付を済ませ本堂に向かおうとしたその時、どこからともなく太鼓の音が聞こえてきて、神輿が入ってきました。
軽い違和感。
神輿というのは、字の通り神様の輿(乗り物)。
もう一度言います。
ここはお寺です。
神様ではなく仏様のいる場所。
そこに猿田彦神(神様)の先導付きで神輿がやってきました。
よく、神棚と仏壇は対面にしない方がいいと言われますが、この時はお寺の本堂に向かって神輿が入ってきて、そこで休憩。
ガッツリ対面してました。
神輿の提灯には『埴生神社』の文字が。
新勝寺の三重塔には大日如来が奉安されているらしく、大日如来は神仏習合によると天照大神と同一視されるので、その関係なのかなと思って少し調べてみたら、埴生神社の御祭神は天照大神ではなく埴山姫命(はにやまひめのみこと)でした。
な〜んて神様仏様のことを深く探究しすぎると戻って来れなくなりそうなのでこのへんで、、、
と思いましたが、せっかく神輿が出てきたので神輿の話を少しだけ。
私の神輿のルーツはこれ。
喜連川の天王祭。
生まれ育った町の祭りです。
昔は3日間の祭りでしたが、今では人手が少ないからという理由で土曜日の1日のみとなってしまいました。
寂しいです。
担ぎ手は白張り(しらはり)という白い衣装を着て担ぎますが、最近では夜になると同好会の半纏やダボを着て担ぐ人も増えてるようです。
いくつか動画貼ります。
この喜連川の神輿は、別名「暴れ神輿」
けっこう荒々しく担ぎます。
子供の頃に聞いた話だと、気に入らない家にわざと神輿で突っ込んだり、家の2階から神輿を見下ろしてたりすると家に突っ込まれたり。
まぁ実際にそんな場面を見たことはないのでどこまでがホントかわかりませんが(笑)
この神輿の担ぎ方も独特で、江戸前の神輿を担ぐ時のようなステップなんて一切存在しません!
若干早歩きぎみ。
掛け声は「わっせ!」や「うっせ!」
揉む時は「もめっ!もめっ!」と叫びます。
で、その揉み方がまた独特なんです。
神輿の前の担ぎ手はほぼ棒立ち。
後ろの担ぎ手がピョンピョンと蛙飛びのように跳ねます。
まるでハイドロ車がリヤタイヤで跳ねてるかのように。
腰の弱い人がやったら1発でやられますね。
今年は息子のサッカーの大会で那須に行っていたので参加出来ませんでしたが、来年は行けるかな?
何年か前までは東京の方にもちょくちょく担ぎに行ってました。
ここ数年は宮まつりと宇都宮の天王祭ぐらいしか担がなくなってしまいましたが、また担ぎに行ってみたいですね。
そういえば来月は池袋と新宿で祭りがあったような、、、
さて、成田山のことを書こうと思ったら、いつの間にか神輿の話になってしまいました。
お粗末様でしたm(__)m
2014年08月21日
新種発見!
美味い「まぜそば」があるという情報を仕入れまして。
行ってきました麺屋 穂華
穂華に行ったことはありましたが、まぜそばがあることは知りませんでした。
さっそく注文。
和だしまぜそば
一口食べて、
「ん!新しい!」
今まで食べたまぜそばにはなかった味。
まさに和だし
他店ではトッピングで魚粉がありますが、魚粉を入れるとこんな味になるのかな?
入れたことないからわかりませんが。
美味いけど、「和だし」なのでパンチ力はありません。
ちょっとパンチが欲しいなぁと思った時はブラックペッパーをかけましょう。
。
ピリッとして良いアクセントになります。
また食べたいと思う一杯でした。
麺屋 穂華 宇都宮下平出店
宇都宮市下平出町1439-2
駐車場 40台
TEL 028-612-4453
営業時間 11:00〜23:00
ランチタイム(平日のみ)11:30〜14:30
定休日 不定休
行ってきました麺屋 穂華
穂華に行ったことはありましたが、まぜそばがあることは知りませんでした。
さっそく注文。
和だしまぜそば
一口食べて、
「ん!新しい!」
今まで食べたまぜそばにはなかった味。
まさに和だし
他店ではトッピングで魚粉がありますが、魚粉を入れるとこんな味になるのかな?
入れたことないからわかりませんが。
美味いけど、「和だし」なのでパンチ力はありません。
ちょっとパンチが欲しいなぁと思った時はブラックペッパーをかけましょう。
。
ピリッとして良いアクセントになります。
また食べたいと思う一杯でした。
麺屋 穂華 宇都宮下平出店
宇都宮市下平出町1439-2
駐車場 40台
TEL 028-612-4453
営業時間 11:00〜23:00
ランチタイム(平日のみ)11:30〜14:30
定休日 不定休