2014年03月02日
消費税増税でコカ・コーラが130円に
こんばんは。
消費税増税まであと1ヶ月になりました。
3%大きいですから、節約も考えないといけませんね。
コカ・コーラ缶130円に 消費増税に対応
47NEWS
コカ・コーラ好きなので毎日飲んでいます。
いつも飲んでいるのは、1.5リットルのコーラですけどね。
スーパーで購入した場合は、1円単位で値上げするでしょうけど、
自販機の場合は10円単位になります。
他にもペットボトルを150円から160円になったりするそうです。
値上げで価格が据え置きされる物もあるみたいですが、
据え置きされるってことは人気がないとかそういう感じでしょうね。
そうそう、スーパーで1.5リットルのコカ・コーラを買うと158円です。
アマゾンもスーパーとほぼ同じ値段で買えます。
消費税があがって、スーパーとアマゾンが据え置きにすると、
自販機のコカ・コーラは売れなくなるでしょうね。
消費税増税まであと1ヶ月になりました。
3%大きいですから、節約も考えないといけませんね。
![]() |
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1U5UZW+1SW9PU+249K+BWGDT)
47NEWS
コカ・コーラ好きなので毎日飲んでいます。
いつも飲んでいるのは、1.5リットルのコーラですけどね。
清涼飲料国内最大手の日本コカ・コーラグループは27日、4月の消費税増税に合わせ、炭酸飲料のコカ・コーラやコーヒー飲料のジョージアなど、自動販売機で扱う缶入りの主力商品の価格を、現在よりも10円高い130円に引き上げると発表した。
スーパーで購入した場合は、1円単位で値上げするでしょうけど、
自販機の場合は10円単位になります。
他にもペットボトルを150円から160円になったりするそうです。
値上げで価格が据え置きされる物もあるみたいですが、
据え置きされるってことは人気がないとかそういう感じでしょうね。
そうそう、スーパーで1.5リットルのコカ・コーラを買うと158円です。
アマゾンもスーパーとほぼ同じ値段で買えます。
消費税があがって、スーパーとアマゾンが据え置きにすると、
自販機のコカ・コーラは売れなくなるでしょうね。
![]() |
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=1U5UZW+1SW9PU+249K+BWGDT)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
こんばんは。
冬は買うことが少ないですが、夏場の水分補給に
自販機を利用します。
10円単位であがると大きいのでなんとかして
ほしいですよね。
やっぱり夏場の水分補給の時期は
買う機会も多くなるので、たいへん
ですね。自動販売機も電子マネーで買える
自動販売機では、一円単位でもいいですが
普通の所は、10円単位だから仕方ないですね。
なるべく企業努力でやすくしてほしいですね。