アフィリエイト広告を利用しています
ファン




<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
記事ランキング
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
タグ / 梅毒は百面相

記事
梅毒について知ろう−19.梅毒は百面相と言われる訳(2)−  [2023/09/12 13:20]
第2期梅毒の特徴:バラ色の赤い発疹 感染から3ケ月(12週)頃には、梅毒トレポネーマは血流に乗って全身に運ばれます。 そしてこの時期バラ疹と呼ばれるバラ色の赤い発疹が、手のひら、足の裏、体幹部などに、ほぼ左右対称に出現します。 これが第2期梅毒です。 微熱や倦怠感も現れますがそれ以外の症状に乏しく、体の不調を感じても、まさか自分が梅毒だとは思わない人も多くいます。 また、アレルギーや麻疹による発疹などと紛らわしくて診断を誤ることもあり、「梅毒は百..
梅毒について知ろう−19.梅毒は百面相と言われる訳(1)− [2023/09/11 07:26]
梅毒は何故百面相と言われるのでしょうか? いかにその訳を解説していきますのでお付き合い下さい。 梅毒の症状は、見かけ上は健康な時期をはさんで、3段階の変化をします。 梅毒の病原体である梅毒トレポネーマが感染して9週までを第1期梅毒、9週より3年までを第2期梅毒、感染後3年以上を第3期梅毒と言います。 治療をしないで感染後10〜15年放置しますと脳と脊髄に変化をきたし、変性梅毒または第4期梅毒になります。 梅毒の症状は、俗に言う3週・3ケ月・3年と..
≪前へ  次へ≫

検索




最新コメント
タグクラウド
プロフィール
血液の鉄人さんの画像
血液の鉄人
長年血液により感染する感染症の研究に従事した際の経験・知見を活かして各種感染症の正しい知識と予防法を解説します。
プロフィール
RSS取得
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。