新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2014年07月02日
当日F サイドスリップ&ライト検査ユーザー車検ランクル80継続検査編
いよいよ検査ライン(建物)内に進んでの検査開始。
前の車が、ある程度進むと、前方の信号が青になる。
本来なら、係員がここからエスコートしてくれるはずだが、なかなか来ないので、一度やったこともあるし大丈夫と判断して進む。
まずはサイドスリップの検査で、線にそって進むだけ。
問題なければ、前方の電光掲示板に緑の丸印がでる。
そして、進んだ先で前輪と後輪がローラーの上にのってルームランナー状態になると、前方の画面に時速40kmで安定させてパッシングするよう指示が出る。
緊張すると、足首の柔軟性が失われたり、足がガクガクしてしまい、なかなか安定しないが、ここで係員の人が来て、パッシングを連射してくれると緑丸が出現してクリアー。
すると、すかさず、前方の左側からヘッドライトのテスターがスルスルと出てきて、掲示板にハイビームの点灯の指示がでるので、点灯。
まずは右側、その後、同様に左側。これも無事に緑丸が出現。ひとまず安心。
(注)以下の車を再販ランクル70と総称して呼んでいます。
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ76K
(新型・復刻ランドクルーザー70 バン)
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ79K
(新型・復刻ランドクルーザー70 ピックアップ)
前の車が、ある程度進むと、前方の信号が青になる。
本来なら、係員がここからエスコートしてくれるはずだが、なかなか来ないので、一度やったこともあるし大丈夫と判断して進む。
まずはサイドスリップの検査で、線にそって進むだけ。
問題なければ、前方の電光掲示板に緑の丸印がでる。
そして、進んだ先で前輪と後輪がローラーの上にのってルームランナー状態になると、前方の画面に時速40kmで安定させてパッシングするよう指示が出る。
緊張すると、足首の柔軟性が失われたり、足がガクガクしてしまい、なかなか安定しないが、ここで係員の人が来て、パッシングを連射してくれると緑丸が出現してクリアー。
すると、すかさず、前方の左側からヘッドライトのテスターがスルスルと出てきて、掲示板にハイビームの点灯の指示がでるので、点灯。
まずは右側、その後、同様に左側。これも無事に緑丸が出現。ひとまず安心。
◆主な記事の目次(ショートカット)は⇒★コチラ★
(注)以下の車を再販ランクル70と総称して呼んでいます。
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ76K
(新型・復刻ランドクルーザー70 バン)
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ79K
(新型・復刻ランドクルーザー70 ピックアップ)
当日E 外観&ライトなど検査 ユーザー車検でランクル80継続検査編
ここまでで、事前の手続き関係は終了。
次は、いよいよ検査ライン(一番右側の7番コースがユーザー車検向きとのこと)に並ぶ。
検査場の奥(裏手)に検査ライン入口があるので、一番右側のラインに並ぶ。ユーザー車検らしき車が7〜8台待っている状態。
検査ラインの建物が近づいてくると、その待ち時間を利用する形で外観、ライト類、ボンネット内の検査を受ける。いよいよ、という感じ。
若い親切なお兄さんが近づいてくるので、窓を全開にして、指示の声が聞こえるようにスタンバイする。
挨拶したあと、車の前に立って「ライトつけて」「ハイビームにして」「ウインカー右、左」「ウォッシャー出して」、そして、ホイルをカンカン棒でこづきながら後ろに回って「ギアをリアにいれて」、「ライトつけて」「ウインカー右、左」という感じでチェックしていく。
それが終わると、申請書類を渡して、ボンネットを開けるように言われる。
「車内見ますね」と言って、メーターの数字を見て記入したあとで、ボンネット内、右フロントのサスペンション付近(リフトアップしてるから?構造変更は前回済ませている。)を懐中電灯で照らしながらさっと点検して「はい、結構です。」
「はじめてですか?」と聞かれたので「一度やったことはあるんですが」と不安気にすると、「では、ハザードをつけて、窓を開けておいてください。
係員が付きますので。忘れないように、今すぐつけておいてください。」とのこと。
エスコート付のユーザー車検とは何とも至れり尽くせりな感じ。
行くと分かるが、かなりユーザー車検の人に優しい。
まぁ、それが自分達の仕事をスムーズに終わらせるために必要だとわかってるからなのだろうけど。
何にせよ、安心して挑戦していいと思う。
その後、検査ラインに入るまで待ち時間があったので、前の車の検査の様子を見ながら予習することができた。
ちなみに、もっと不安な人には、検査ラインの見学コース(徒歩)があるので、そこを見てから検査に臨むといい。自分も初めての時は見学した。
(注)以下の車を再販ランクル70と総称して呼んでいます。
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ76K
(新型・復刻ランドクルーザー70 バン)
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ79K
(新型・復刻ランドクルーザー70 ピックアップ)
次は、いよいよ検査ライン(一番右側の7番コースがユーザー車検向きとのこと)に並ぶ。
検査場の奥(裏手)に検査ライン入口があるので、一番右側のラインに並ぶ。ユーザー車検らしき車が7〜8台待っている状態。
検査ラインの建物が近づいてくると、その待ち時間を利用する形で外観、ライト類、ボンネット内の検査を受ける。いよいよ、という感じ。
若い親切なお兄さんが近づいてくるので、窓を全開にして、指示の声が聞こえるようにスタンバイする。
挨拶したあと、車の前に立って「ライトつけて」「ハイビームにして」「ウインカー右、左」「ウォッシャー出して」、そして、ホイルをカンカン棒でこづきながら後ろに回って「ギアをリアにいれて」、「ライトつけて」「ウインカー右、左」という感じでチェックしていく。
それが終わると、申請書類を渡して、ボンネットを開けるように言われる。
「車内見ますね」と言って、メーターの数字を見て記入したあとで、ボンネット内、右フロントのサスペンション付近(リフトアップしてるから?構造変更は前回済ませている。)を懐中電灯で照らしながらさっと点検して「はい、結構です。」
「はじめてですか?」と聞かれたので「一度やったことはあるんですが」と不安気にすると、「では、ハザードをつけて、窓を開けておいてください。
係員が付きますので。忘れないように、今すぐつけておいてください。」とのこと。
エスコート付のユーザー車検とは何とも至れり尽くせりな感じ。
行くと分かるが、かなりユーザー車検の人に優しい。
まぁ、それが自分達の仕事をスムーズに終わらせるために必要だとわかってるからなのだろうけど。
何にせよ、安心して挑戦していいと思う。
その後、検査ラインに入るまで待ち時間があったので、前の車の検査の様子を見ながら予習することができた。
ちなみに、もっと不安な人には、検査ラインの見学コース(徒歩)があるので、そこを見てから検査に臨むといい。自分も初めての時は見学した。
◆主な記事の目次(ショートカット)は⇒★コチラ★
(注)以下の車を再販ランクル70と総称して呼んでいます。
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ76K
(新型・復刻ランドクルーザー70 バン)
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ79K
(新型・復刻ランドクルーザー70 ピックアップ)
当日D 検査受付 ユーザー車検でランクル80継続検査編
次は6番建物内で受付してもらう。
まずは、購入した申請書類に必要事項を記入し、書類一式(車検証、自賠責保険証書、重量税の印紙を貼りつけた用紙、自動車税の証明書)を添付して受付のおじさん(ここだけは急につなぎの作業服スタイルの無愛想なおじさんになる)に提出。
受付前のカウンターに筆記用具があり、継続検査は記入例も掲示あるので、車検証を見ながら簡単に記入できる。
なお、記入は基本ボールペンだが、なぜか申請書の(確か)登録番号欄だけ突然「鉛筆で記入」と書いてある。
勢いあまってボールペンで書いてしまったので、最初に書類を購入した3番建物(2番建物からびっくりするくらい遠い)に戻って「書類ください」というと、さっき買ったのを覚えていてくれたお姉さんが、「どうしました」と聞いてくれたので、「鉛筆のところをボールペンで書いた」と告げると、「間違ってないなら、上から鉛筆でなぞっておけば大丈夫じゃないかな。もったいないし」と助言してくれた。
なので、そのとおりにして提出したら問題なくクリアできた。
間違っても直せるように鉛筆という指示なのであって間違わなければボールペンでもいいのかもしれない。
絶対間違わない自信のある人には挑戦してもらいたい。
受付の際には、ネットで予約した際の番号も申請書に記入する必要がある。
受付が完了すると、いかにもユーザー車検とわかれば7番コースに並んで、と指示しているようだが、今回は、リーマンスタイルだったせいか、何も言われなかった。
寂しいので、「コース指定はないですか」と聞くと「ユーザー車検?なら7番がいいと思うよ」とウィスパーで教えてくれた。
(注)以下の車を再販ランクル70と総称して呼んでいます。
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ76K
(新型・復刻ランドクルーザー70 バン)
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ79K
(新型・復刻ランドクルーザー70 ピックアップ)
まずは、購入した申請書類に必要事項を記入し、書類一式(車検証、自賠責保険証書、重量税の印紙を貼りつけた用紙、自動車税の証明書)を添付して受付のおじさん(ここだけは急につなぎの作業服スタイルの無愛想なおじさんになる)に提出。
受付前のカウンターに筆記用具があり、継続検査は記入例も掲示あるので、車検証を見ながら簡単に記入できる。
なお、記入は基本ボールペンだが、なぜか申請書の(確か)登録番号欄だけ突然「鉛筆で記入」と書いてある。
勢いあまってボールペンで書いてしまったので、最初に書類を購入した3番建物(2番建物からびっくりするくらい遠い)に戻って「書類ください」というと、さっき買ったのを覚えていてくれたお姉さんが、「どうしました」と聞いてくれたので、「鉛筆のところをボールペンで書いた」と告げると、「間違ってないなら、上から鉛筆でなぞっておけば大丈夫じゃないかな。もったいないし」と助言してくれた。
なので、そのとおりにして提出したら問題なくクリアできた。
間違っても直せるように鉛筆という指示なのであって間違わなければボールペンでもいいのかもしれない。
絶対間違わない自信のある人には挑戦してもらいたい。
受付の際には、ネットで予約した際の番号も申請書に記入する必要がある。
受付が完了すると、いかにもユーザー車検とわかれば7番コースに並んで、と指示しているようだが、今回は、リーマンスタイルだったせいか、何も言われなかった。
寂しいので、「コース指定はないですか」と聞くと「ユーザー車検?なら7番がいいと思うよ」とウィスパーで教えてくれた。
◆主な記事の目次(ショートカット)は⇒★コチラ★
(注)以下の車を再販ランクル70と総称して呼んでいます。
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ76K
(新型・復刻ランドクルーザー70 バン)
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ79K
(新型・復刻ランドクルーザー70 ピックアップ)
当日C 自動車税の証明 ユーザー車検でランクル80継続検査編
次は4番建物内で自動車税の証明をしてもらう。
今年の5月に自動車税を支払った際の領収書を差し出すと、スタンプを押してくれる。
確かに払ってますねという確認なのだろうが、領収書をサッと見るだけだった気がするので、あまり必要性が分からない手続きだ。
ちなみな、領収書をなくした場合も何とかなるようなので、ご安心を。
【所要時間1分以内】
(注)以下の車を再販ランクル70と総称して呼んでいます。
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ76K
(新型・復刻ランドクルーザー70 バン)
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ79K
(新型・復刻ランドクルーザー70 ピックアップ)
今年の5月に自動車税を支払った際の領収書を差し出すと、スタンプを押してくれる。
確かに払ってますねという確認なのだろうが、領収書をサッと見るだけだった気がするので、あまり必要性が分からない手続きだ。
ちなみな、領収書をなくした場合も何とかなるようなので、ご安心を。
【所要時間1分以内】
◆主な記事の目次(ショートカット)は⇒★コチラ★
(注)以下の車を再販ランクル70と総称して呼んでいます。
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ76K
(新型・復刻ランドクルーザー70 バン)
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ79K
(新型・復刻ランドクルーザー70 ピックアップ)
当日B 重量税&検査手数料支払 ユーザー車検でランクル80継続検査編
次は先ほどと同じ3番建物内で重量税、検査手数料を支払う。
金額が大きくなるからだろうか、この窓口だけ、ガラスの壁に小窓のついた防犯スタイル。
おばさんが二人いたので、片方に車検証を差し出す。
「(事務員)重量税50000円、検査手数料(登録印紙)1400円、審査証紙400円、合計51,800円です。」と言われ、代金を支払うと、印紙(と証紙)を渡される。
事務員さんから「貼るとこ分かる?」と聞かれたので「全然」と答えると親切に教えてくれて、手際よく検査手数料と証紙の貼り付けまでしてくれた。
重量税の印紙はなぜか「ここよ」と教えてくれるところまでだった。
何か越えられない一線があるのか?
【所要時間1〜2分】
(注)以下の車を再販ランクル70と総称して呼んでいます。
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ76K
(新型・復刻ランドクルーザー70 バン)
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ79K
(新型・復刻ランドクルーザー70 ピックアップ)
金額が大きくなるからだろうか、この窓口だけ、ガラスの壁に小窓のついた防犯スタイル。
おばさんが二人いたので、片方に車検証を差し出す。
「(事務員)重量税50000円、検査手数料(登録印紙)1400円、審査証紙400円、合計51,800円です。」と言われ、代金を支払うと、印紙(と証紙)を渡される。
事務員さんから「貼るとこ分かる?」と聞かれたので「全然」と答えると親切に教えてくれて、手際よく検査手数料と証紙の貼り付けまでしてくれた。
重量税の印紙はなぜか「ここよ」と教えてくれるところまでだった。
何か越えられない一線があるのか?
【所要時間1〜2分】
◆主な記事の目次(ショートカット)は⇒★コチラ★
(注)以下の車を再販ランクル70と総称して呼んでいます。
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ76K
(新型・復刻ランドクルーザー70 バン)
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ79K
(新型・復刻ランドクルーザー70 ピックアップ)
当日A 申請書用紙購入 ユーザー車検でランクル80継続検査
検査場内にある3番建物の入り口を入ると、高いカウンターかある。
その奥に事務員の人がポツポツと立っている。キョロキョロしながら入っていって、真ん中あたりのお姉さんの立っているカウンターに近づき
「(自分)申請書類がほしいのですが」というと、
「20円です。重量税などの支払いは右側のカウンターですからそちらへ行ってください。」と丁寧に教えてくれた。
代金を支払い、右隣のカウンターに向かう。
【所要時間1分以内】
(注)以下の車を再販ランクル70と総称して呼んでいます。
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ76K
(新型・復刻ランドクルーザー70 バン)
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ79K
(新型・復刻ランドクルーザー70 ピックアップ)
その奥に事務員の人がポツポツと立っている。キョロキョロしながら入っていって、真ん中あたりのお姉さんの立っているカウンターに近づき
「(自分)申請書類がほしいのですが」というと、
「20円です。重量税などの支払いは右側のカウンターですからそちらへ行ってください。」と丁寧に教えてくれた。
代金を支払い、右隣のカウンターに向かう。
【所要時間1分以内】
◆主な記事の目次(ショートカット)は⇒★コチラ★
(注)以下の車を再販ランクル70と総称して呼んでいます。
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ76K
(新型・復刻ランドクルーザー70 バン)
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ79K
(新型・復刻ランドクルーザー70 ピックアップ)
当日@ 自賠責保険加入 ユーザー車検でランクル80継続検査編
ランクル80の継続検査の車検当日、第1ラウンドを予約していたので8:30に神奈川運輸支局(港北)に到着。
久々(当たり前だが2年ぶり)の車検に少し緊張しながら車検受付開始時間の8時45分(検査開始は9時)までに必要な準備を始める。
準備は保険加入、申請書類の購入、税金関係手続などで、窓口がいくつかの建物に分かれているので、あちこち行くことになる。
でも、どの窓口の人も親切で、ユーザー車検なれしているので心配ご無用。
まずは、自賠責保険に加入するため、保険代理店の窓口に向かう。
いわゆる代書屋で、民間事業者のはずだが、しっかり車検場の中の建物に入っているから不思議。
入札とかして入ってるんだろうか・・・つまらないことはさておき、建物の中に入ると、30代と60代の女性事務員が入口に向かってカウンターに座っている。
むむ、思い出した、2年前に来たときはおばちゃん(失礼!)の方だった。
しかし、今回は、きれい目の30代のほうが当たり、幸先のいい感じ。
中に入って目が合うと、きれい目お姉さんが、こちらにどうぞ、と席に座るよう促されたので、座る。
その後、以下のやりとり。
代金を支払うと、新旧両方の保険証券が一つの袋に収められて手渡される。
なるほど、現在の保険期間がしばらく残っているので両方必要なのだ。
危うく古い方を捨てるところだった。保険手続きはこれで終了。
(注)以下の車を再販ランクル70と総称して呼んでいます。
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ76K
(新型・復刻ランドクルーザー70 バン)
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ79K
(新型・復刻ランドクルーザー70 ピックアップ)
久々(当たり前だが2年ぶり)の車検に少し緊張しながら車検受付開始時間の8時45分(検査開始は9時)までに必要な準備を始める。
準備は保険加入、申請書類の購入、税金関係手続などで、窓口がいくつかの建物に分かれているので、あちこち行くことになる。
でも、どの窓口の人も親切で、ユーザー車検なれしているので心配ご無用。
@自賠責保険加入(3番建物向かって右側の代書屋)
【所要時間3〜4分】
【所要時間3〜4分】
まずは、自賠責保険に加入するため、保険代理店の窓口に向かう。
いわゆる代書屋で、民間事業者のはずだが、しっかり車検場の中の建物に入っているから不思議。
入札とかして入ってるんだろうか・・・つまらないことはさておき、建物の中に入ると、30代と60代の女性事務員が入口に向かってカウンターに座っている。
むむ、思い出した、2年前に来たときはおばちゃん(失礼!)の方だった。
しかし、今回は、きれい目の30代のほうが当たり、幸先のいい感じ。
中に入って目が合うと、きれい目お姉さんが、こちらにどうぞ、と席に座るよう促されたので、座る。
その後、以下のやりとり。
「(自分)自賠責保険をお願いします。」
「(事務員)はい。では、車検証と現在の保険証券を出してください。」
書類を手渡す。
「(事務員)住所に変更ありませんか」
「(自分)はい。」
そして待つこと3分位。女性の後方のプリンターから証券がプリントアウトされ、
「(事務員)お名前、ご住所、間違いないですか。保険料は27840円になります。」
代金を支払うと、新旧両方の保険証券が一つの袋に収められて手渡される。
なるほど、現在の保険期間がしばらく残っているので両方必要なのだ。
危うく古い方を捨てるところだった。保険手続きはこれで終了。
◆主な記事の目次(ショートカット)は⇒★コチラ★
(注)以下の車を再販ランクル70と総称して呼んでいます。
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ76K
(新型・復刻ランドクルーザー70 バン)
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ79K
(新型・復刻ランドクルーザー70 ピックアップ)
検査前の整備 ユーザー車検で継続検査編
車検を受けるので、当然整備が必要だが、「後(あと)整備」といって、車検のあとに整備する(整備は済んでますか、と受付時に聞かれるたとき「あとでやります」と言えばOK)ことも認められている(最新時点で確認したほうがいい)ので、自分の場合は、ライト類の点灯確認、ウォッシャー液の補充だけで当日を迎えたが、結果的には問題なくパスした。
ちなみに、ディーラーで車検を受けるときは、法定24か月点検をやってくれるけれど、自分の通うディーラーでは車検を受けない車の法定24か月点検は断られてしまった。
なので、法定12か月点検と足りない項目をプラスして24か月点検と同じことをしてもらった。
このあたりは営業マンと相談したり、自分で点検したり、町の修理工場でお願いしたりすることになる。ここはまさに自己責任でしっかりケアしておくところだ。
(注)以下の車を再販ランクル70と総称して呼んでいます。
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ76K
(新型・復刻ランドクルーザー70 バン)
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ79K
(新型・復刻ランドクルーザー70 ピックアップ)
2016年現在では、「あと整備」で車検を受けると、車検証の備考欄に整備未了であることが記載されるようになったのでご注意あれ。
ちなみに、ディーラーで車検を受けるときは、法定24か月点検をやってくれるけれど、自分の通うディーラーでは車検を受けない車の法定24か月点検は断られてしまった。
なので、法定12か月点検と足りない項目をプラスして24か月点検と同じことをしてもらった。
このあたりは営業マンと相談したり、自分で点検したり、町の修理工場でお願いしたりすることになる。ここはまさに自己責任でしっかりケアしておくところだ。
◆主な記事の目次(ショートカット)は⇒★コチラ★
(注)以下の車を再販ランクル70と総称して呼んでいます。
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ76K
(新型・復刻ランドクルーザー70 バン)
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ79K
(新型・復刻ランドクルーザー70 ピックアップ)
2014年07月01日
車検を予約 ユーザー車検で継続検査編
ユーザー車検を受けるためには、事前に自動車検査予約システム(自動車検査独立行政法人)で受験日時の予約をしておく必要がある。そして、その予約番号は、当日、書類に記載することになる。
港北の場合、平成24年10月の平日では、1日前でもかなりガラガラで、簡単に予約が取れた。
神奈川運輸支局のHP(http://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/s_kanagawa/konzatu.htm)を見ると「週末・月末・年末・年度末など、「末」の付く日は大変混雑します。」と書いてある。
ちなみに検査時間は細かく4つ(4ラウンド)に分かれている。
(注)以下の車を再販ランクル70と総称して呼んでいます。
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ76K
(新型・復刻ランドクルーザー70 バン)
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ79K
(新型・復刻ランドクルーザー70 ピックアップ)
港北の場合、平成24年10月の平日では、1日前でもかなりガラガラで、簡単に予約が取れた。
神奈川運輸支局のHP(http://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/s_kanagawa/konzatu.htm)を見ると「週末・月末・年末・年度末など、「末」の付く日は大変混雑します。」と書いてある。
ちなみに検査時間は細かく4つ(4ラウンド)に分かれている。
第1ラウンド:9時〜10時15分
第2ラウンド:10時30分〜12時
第3ラウンド:13時〜14時15分
第4ラウンド:14時30分〜16時
◆主な記事の目次(ショートカット)は⇒★コチラ★
(注)以下の車を再販ランクル70と総称して呼んでいます。
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ76K
(新型・復刻ランドクルーザー70 バン)
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ79K
(新型・復刻ランドクルーザー70 ピックアップ)
2014年06月30日
車検の基礎知識へのリンク
車検とは、とかユーザー車検とは、とかホリデー車検のサイトだが、こちらの車検についてよくある質問にまとまってるのでご参照あれ。
(注)以下の車を再販ランクル70と総称して呼んでいます。
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ76K
(新型・復刻ランドクルーザー70 バン)
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ79K
(新型・復刻ランドクルーザー70 ピックアップ)
◆主な記事の目次(ショートカット)は⇒★コチラ★
(注)以下の車を再販ランクル70と総称して呼んでいます。
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ76K
(新型・復刻ランドクルーザー70 バン)
・TOYOTA LAND CRUISER GRJ79K
(新型・復刻ランドクルーザー70 ピックアップ)
タグ:車検