2016年08月04日
ネタバレ! シン・ゴジラ(2016) その3 ネタバレ!
「シン・ゴジラ」3回目の紹介はネタばれありです!!
ご注意くださいませ!
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2NOODD+M125U+2HOM+BWGDT)
発売日はまだ先ですが、「シン・ゴジラ」グッズ、主にフィギュアは売り切れが続出中です。
↑のこのフィギュアも残りわずかなお店が多いです。
ご決断はお早めに! 売り切れている可能性が高いです!
1、2回目の記事はネタばれなしで、ただひたすら映画館へ急ぎましょう!
という内容でしたが、今回は少し内容に触れていきます。
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2NOODD+M125U+2HOM+BWGDT)
その前にもう1体、別のフィギュアをご紹介いたします。
「シン・ゴジラ」のフィギュアは様々なメーカーから発売されていますが、
どれも売り切れで現在手に入れるのは困難です!
↑のフィギュアは発売日が8月6日なので、予約可能ならば急いだほうが宜しいかと!
では「シン・ゴジラ」のネタバレありの感想です。
まずゴジラの第三形態までのインパクトですよね!
最初観た時は「え!?別の怪獣?いやゴジラっぽい姿をしているから、進化していくのか!」と
興奮しました。正直、ちょっと可愛いかも?と思ってしまいましたねw
この上陸シーンは怖さと意味不明さでかなり衝撃でした!
この第二と第三形態ですが、近日発売のフィギュアでだいぶネタバレしてしまいますね。
もし、もうご覧になっているお客様で、知人には真っ白な状態で見せたいと思っている場合は
このフィギュアにも気を付けた方がいいかと。
そして後半の第四形態、これは予告で見せていた姿なので、やっと知っている形で登場です。
生物の頂点なので、敵もいないため、瞼と耳が必要ないという設定です。
また食べる必要もないため、歯もしっかりとしているわけでもないのが怖いですね。
そして放射能を吐くシーン。
最初、吐く動作までは怪獣映画ファンとして歓喜しておりましたが、
とうとう放射能を吐いてからは・・・ただただ恐怖しかありませんでした。
もうやり過ぎだと。
このやり過ぎ感が震災や原発問題、敗戦国など様々なモノを背負っている日本人にとっては
ただただ恐怖でしかありません。
また映像や音楽、カメラアングルなど「EVA」っぽさがありましたね。
こればっかりは映画を観て感じてもらうしかおっさんには説明が出来ません。
それよりおっさんが注目したのは「岡本喜八」さんが写真で出演していたことです。
岡本監督といえば庵野総監督がもっとも敬愛する監督さんです。
その岡本監督が今回の牧元教授という設定は・・・考えてしまいますね
今回の「シン・ゴジラ」でもテンポとカット、会話のテンポ劇、登場人物のテロップなどなど。
随所というか全編に岡本節が効いています。
また上映後にパンフレットを購入予定のお客様、現在のところ完売が相次いでおります。
再入荷の予定はもちろんありますので、ご覧になる映画館へよく確認しましょう!
そのパンフレットですが、下記のように「ネタバレ注意」で封印されておりますw
![IMG_4074.JPG](/usagiossan/file/IMG_4074-thumbnail2.JPG)
これはを外したり、ずらして取る事で中が読めます。
パンフレットの中身はキャストのインタビュー、制作スタッフのインタビューなどがぎっしりと
書かれており、写真も多く掲載されています。
ただ残念なのは、総監督の庵野秀明さんのパンフレット専用のインタビューがなかったことですね。
「シン・ゴジラ」の内容が内容なので、もう少し観客に整理する時間を与えているのかもしれませんが。
また機会があればがっつりと庵野さんには語ってほしいですね!
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2NOODD+M125U+2HOM+BWGDT)
サントラも売り切れが続出しているようです!ネットでは買えるところが多いので、
興奮冷めないうちにゲットしておきましょう!
音楽とラストカットの尻尾についてはまた次回に書きたいと思います。
10点中・・・9点!!
下記はおっさんの他のブログでございます。
お時間ございましたら、ぜひどうぞ♪
こちらではちょいオジサン向けのお色気映画を紹介しております→映画は僕らの人生を豊かにしてくれる
→こちらもどうぞガリガリ体型からの脱出日記はじめました!
→甥っ子と黒猫との生活を書いております兎おっさんと甥っ子と黒猫と犬たちと
おっさんが所持している中古DVD&ブルーレイは8割以上「駿河屋」さんで購入しております!
![](https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=160726007547&wid=001&eno=01&mid=s00000009062001110000&mc=1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2NOWZB+91O4OI+1XX8+6LWTD)
![](https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=160725991165&wid=001&eno=01&mid=s00000000404003098000&mc=1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2NOWYV+2Q8JLE+348+IG0BL)
![](https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=160812204821&wid=001&eno=01&mid=s00000010557001030000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NQRHO+DKSWFM+29GI+64RJ5)
ご注意くださいませ!
![]() | 予約!! S.H.モンスターアーツ ゴジラ 2016 バンダイ 価格:16,000円 |
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2NOODD+M125U+2HOM+BWGDT)
発売日はまだ先ですが、「シン・ゴジラ」グッズ、主にフィギュアは売り切れが続出中です。
↑のこのフィギュアも残りわずかなお店が多いです。
ご決断はお早めに! 売り切れている可能性が高いです!
1、2回目の記事はネタばれなしで、ただひたすら映画館へ急ぎましょう!
という内容でしたが、今回は少し内容に触れていきます。
![]() | 【近日入荷予定】バンダイ ゴジラ 怪獣王シリーズ 【ゴジラ2016】 価格:5,184円 |
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2NOODD+M125U+2HOM+BWGDT)
その前にもう1体、別のフィギュアをご紹介いたします。
「シン・ゴジラ」のフィギュアは様々なメーカーから発売されていますが、
どれも売り切れで現在手に入れるのは困難です!
↑のフィギュアは発売日が8月6日なので、予約可能ならば急いだほうが宜しいかと!
では「シン・ゴジラ」のネタバレありの感想です。
まずゴジラの第三形態までのインパクトですよね!
最初観た時は「え!?別の怪獣?いやゴジラっぽい姿をしているから、進化していくのか!」と
興奮しました。正直、ちょっと可愛いかも?と思ってしまいましたねw
この上陸シーンは怖さと意味不明さでかなり衝撃でした!
この第二と第三形態ですが、近日発売のフィギュアでだいぶネタバレしてしまいますね。
もし、もうご覧になっているお客様で、知人には真っ白な状態で見せたいと思っている場合は
このフィギュアにも気を付けた方がいいかと。
そして後半の第四形態、これは予告で見せていた姿なので、やっと知っている形で登場です。
生物の頂点なので、敵もいないため、瞼と耳が必要ないという設定です。
また食べる必要もないため、歯もしっかりとしているわけでもないのが怖いですね。
そして放射能を吐くシーン。
最初、吐く動作までは怪獣映画ファンとして歓喜しておりましたが、
とうとう放射能を吐いてからは・・・ただただ恐怖しかありませんでした。
もうやり過ぎだと。
このやり過ぎ感が震災や原発問題、敗戦国など様々なモノを背負っている日本人にとっては
ただただ恐怖でしかありません。
また映像や音楽、カメラアングルなど「EVA」っぽさがありましたね。
こればっかりは映画を観て感じてもらうしかおっさんには説明が出来ません。
それよりおっさんが注目したのは「岡本喜八」さんが写真で出演していたことです。
岡本監督といえば庵野総監督がもっとも敬愛する監督さんです。
その岡本監督が今回の牧元教授という設定は・・・考えてしまいますね
今回の「シン・ゴジラ」でもテンポとカット、会話のテンポ劇、登場人物のテロップなどなど。
随所というか全編に岡本節が効いています。
また上映後にパンフレットを購入予定のお客様、現在のところ完売が相次いでおります。
再入荷の予定はもちろんありますので、ご覧になる映画館へよく確認しましょう!
そのパンフレットですが、下記のように「ネタバレ注意」で封印されておりますw
これはを外したり、ずらして取る事で中が読めます。
パンフレットの中身はキャストのインタビュー、制作スタッフのインタビューなどがぎっしりと
書かれており、写真も多く掲載されています。
ただ残念なのは、総監督の庵野秀明さんのパンフレット専用のインタビューがなかったことですね。
「シン・ゴジラ」の内容が内容なので、もう少し観客に整理する時間を与えているのかもしれませんが。
また機会があればがっつりと庵野さんには語ってほしいですね!
![]() | 価格:3,240円 |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2NOODD+M125U+2HOM+BWGDT)
サントラも売り切れが続出しているようです!ネットでは買えるところが多いので、
興奮冷めないうちにゲットしておきましょう!
音楽とラストカットの尻尾についてはまた次回に書きたいと思います。
10点中・・・9点!!
お読みいただきありがとうございました。兎おっさん
大変励みになりますので、この映画の記事が少しでもお客様の心に残りましたら、クリック宜しくお願い致します。
下記はおっさんの他のブログでございます。
お時間ございましたら、ぜひどうぞ♪
こちらではちょいオジサン向けのお色気映画を紹介しております→映画は僕らの人生を豊かにしてくれる
→こちらもどうぞガリガリ体型からの脱出日記はじめました!
→甥っ子と黒猫との生活を書いております兎おっさんと甥っ子と黒猫と犬たちと
おっさんが所持している中古DVD&ブルーレイは8割以上「駿河屋」さんで購入しております!
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2NOWZB+91O4OI+1XX8+6LWTD)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2NOWYV+2Q8JLE+348+IG0BL)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NQRHO+DKSWFM+29GI+64RJ5)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5307695
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック