2016年07月27日
ケヴィン・ベーコン出演映画 インビジブル(2000)
ここのところ続いている みんな大好きケヴィン・ベーコン映画です。
今回は「インビジブル」を紹介致します。
![](http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/133005113.jpg)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2NOWZB+91O4OI+1XX8+BWGDT)
監督はみんな大好きなポール・ヴァーホーヴェン。
今回もヴァーホーヴェン節が炸裂しています。
簡単に説明すると透明人間のお話なんですが、そこはポール監督、ただのSF映画にはせず、
皮肉の利いた映画に仕上げていますね。
ぼくらのケヴィンは透明実験をしている科学者なんですが、ちょっと性格が歪んでおりまして、
あるきっかけで自分を透明化させてしまうんですが、そこから彼の暴走はどんどん加速していきます。
その暴走が何というか、男の子の夢というか永井豪のマンガみたいなことをするんですよね。
透明なったら・・・女性の裸を覗く、おっぱいを触る、さらには・・・みたいな感じにどんどん暴走していきます。
![Rhona Mitra - Hollow Man - 1_1-500.jpg](/usagiossan/file/Rhona20Mitra20-20Hollow20Man20-201_1-500-thumbnail2.jpg)
![Kim Dickens - Hollow Man_1-500.jpg](/usagiossan/file/Kim20Dickens20-20Hollow20Man_1-500-thumbnail2.jpg)
![Elisabeth Shue - Hollow Man - 1_2-500.jpg](/usagiossan/file/Elisabeth20Shue20-20Hollow20Man20-201_2-500-thumbnail2.jpg)
ただ、VFX描写は凄くて、2000年の映画ですが、いま見ても凄いと感じてしまいます。
当時はビックリしまして、こんな映像体験初めてー!といった感じでした。
原題はHOLLOW MAN、空っぽの男なので、そう考えると、この主人公の行動というか
性格がより理解出来るのではないでしょうか?
ケヴィン扮する科学者は「自分は優秀!なぜおまえらは認めない!」と常に思っており、
行動や言動が本当に空っぽなんです。欲望を満たしても、すぐに飽きてしまい、どんどん
エスカレートしていく先は破滅なんですね。
地上波ではよくテレビ東京の午後から1年1回は放送しているイメージですw
何気に「インビジブル2」という続編もありますw
主演がクリスチャン・スレーターなので、ケヴィンとは「告発」つながりを考えてしまいました。
![](http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/133024815.jpg)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2NOWZB+91O4OI+1XX8+BWGDT)
こちらではちょいオジサン向けのお色気映画を紹介しております→映画は僕らの人生を豊かにしてくれる
→こちらもどうぞガリガリ体型からの脱出日記はじめました!
→甥っ子と黒猫との生活を書いております兎おっさんと甥っ子と黒猫と犬たちと
おっさんが所持している中古DVD&ブルーレイは8割以上「駿河屋」さんで購入しております!
![](https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=160726007547&wid=001&eno=01&mid=s00000009062001110000&mc=1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2NOWZB+91O4OI+1XX8+6LWTD)
![](https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=160725991165&wid=001&eno=01&mid=s00000000404003098000&mc=1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2NOWYV+2Q8JLE+348+IG0BL)
![](https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=160812204821&wid=001&eno=01&mid=s00000010557001030000&mc=1)
今回は「インビジブル」を紹介致します。
![](http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/133005113.jpg)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2NOWZB+91O4OI+1XX8+BWGDT)
監督はみんな大好きなポール・ヴァーホーヴェン。
今回もヴァーホーヴェン節が炸裂しています。
簡単に説明すると透明人間のお話なんですが、そこはポール監督、ただのSF映画にはせず、
皮肉の利いた映画に仕上げていますね。
ぼくらのケヴィンは透明実験をしている科学者なんですが、ちょっと性格が歪んでおりまして、
あるきっかけで自分を透明化させてしまうんですが、そこから彼の暴走はどんどん加速していきます。
その暴走が何というか、男の子の夢というか永井豪のマンガみたいなことをするんですよね。
透明なったら・・・女性の裸を覗く、おっぱいを触る、さらには・・・みたいな感じにどんどん暴走していきます。
![Rhona Mitra - Hollow Man - 1_1-500.jpg](/usagiossan/file/Rhona20Mitra20-20Hollow20Man20-201_1-500-thumbnail2.jpg)
![Kim Dickens - Hollow Man_1-500.jpg](/usagiossan/file/Kim20Dickens20-20Hollow20Man_1-500-thumbnail2.jpg)
![Elisabeth Shue - Hollow Man - 1_2-500.jpg](/usagiossan/file/Elisabeth20Shue20-20Hollow20Man20-201_2-500-thumbnail2.jpg)
ただ、VFX描写は凄くて、2000年の映画ですが、いま見ても凄いと感じてしまいます。
当時はビックリしまして、こんな映像体験初めてー!といった感じでした。
原題はHOLLOW MAN、空っぽの男なので、そう考えると、この主人公の行動というか
性格がより理解出来るのではないでしょうか?
ケヴィン扮する科学者は「自分は優秀!なぜおまえらは認めない!」と常に思っており、
行動や言動が本当に空っぽなんです。欲望を満たしても、すぐに飽きてしまい、どんどん
エスカレートしていく先は破滅なんですね。
地上波ではよくテレビ東京の午後から1年1回は放送しているイメージですw
何気に「インビジブル2」という続編もありますw
主演がクリスチャン・スレーターなので、ケヴィンとは「告発」つながりを考えてしまいました。
![](http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/133024815.jpg)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2NOWZB+91O4OI+1XX8+BWGDT)
お読みいただきありがとうございました。兎おっさん
大変励みになりますので、この映画の記事が少しでもお客様の心に残りましたら、クリック宜しくお願い致します。
下記はおっさんの他のブログでございます。 お時間ございましたら、ぜひどうぞ♪
こちらではちょいオジサン向けのお色気映画を紹介しております→映画は僕らの人生を豊かにしてくれる
→こちらもどうぞガリガリ体型からの脱出日記はじめました!
→甥っ子と黒猫との生活を書いております兎おっさんと甥っ子と黒猫と犬たちと
おっさんが所持している中古DVD&ブルーレイは8割以上「駿河屋」さんで購入しております!
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2NOWZB+91O4OI+1XX8+6LWTD)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2NOWYV+2Q8JLE+348+IG0BL)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NQRHO+DKSWFM+29GI+64RJ5)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5284933
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック