アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年03月26日

東京へ行ってきた。

先日、1週間東京へ行ってきました。もう帰ってきましたよ。

行く直前までにここにアップしてから、行こうかと思っていましたが。。。

出発直前まで、コロナの影響で、バタバタ状態で、スケジュールの調整をしていました。

コロナの影響って。。。私は、普通に元気です。(●^o^●)あはは

当初の予約していた飛行機も変更やら欠航などが続き。。。
結局、キャンセルして、別の航空会社を予約し直しました。

その他にも逢う予定だった友達もご主人の会社でコロナの陽性が出て、社内の全員が、検査結果が出るまで、自宅待機&在宅勤務状態だったりして。。。
って事で、逢えなかったり。。。

本来の目的の3月21日の仕事のイベントは、中止になり。。。どうしようと思ってたら。。。
東京へ行くのも止めようかとも思ったりもしましたが。。。

実は、同じ日同じ時間に超興味のあるスピ系のイベントがあって。。。
そっちに行きたいとずっと思っていたのですよ。
それを思い出し・・・そのイベントに参加申込みをしてしまいました。(●^o^●)あはは
しかも最後の1席みたいな時でした。(●^o^●)あはは

ある意味、私の願望が叶ったのでした。(●^o^●)あはは

そして、もう一つ。。。

エネルギーワーカーの光一さんにもタイミングが合えば、逢いたいと思っていたのですよ。

そしたら・・・私が東京へ行く直前にポンって、イベントが立ち上がったのです。

1時間のセミナーでしたが。。。懇親会目的で参加してきました。(●^o^●)あはは

もちろん、光一さんにエネルギー調整をいくつかしていただきましたよ。

懇親会もすっごく楽しかったです。(●^o^●)あはは

私の願いがドンドン叶ってる感じですよね。


あと。。。いつもは、東京へ行く前に逢う人には、連絡を取ってるんだけど。。。

こんな状況だったので・・・毎日が流動的で。。。
本当に1日前とか2日前に連絡をして、友達に逢ってきたのですが。。。

正直、本能のまま、成り行き任せでしたよ。

逢えた方、逢えなかった方は、居ましたが。。。

とっても有意義な時間も過ごせたし、いつもよりすっごく楽しかったです。

それと・・・前にも私の願望と言うか行きたい場所リストに書いていた場所へ行くことが出来て。。。

それは。。。ワンピースタワーです。(●^o^●)あはは

東京タワーにあるワンピースのアトラクションですね。

前から行きたかったんですが。。。この機会に行ってきました。

ちなみに、東京タワーの上の展望台にも昇ってきました。

何十年ぶりに東京タワーに昇ったけど。。。
進化していたし、下の展望台だと、他のビルが並行に見えてイマイチの景色ですが。。。
上の展望台は、やっぱり眺めが違いますよ。

東京タワーに昇る機会があるなら、上の展望台までちゃんと行った方が良いですよ。(●^o^●)あはは

それと。。。行った日が3月22日(日)だったので。。。
この日から東京タワーが再開した日なので、すっごく空いていて。。。
ワンピースタワーもライブ以外は、すっごく空いていました。
すごくラッキーな思いをしましたね。(●^o^●)あはは

楽しかったなぁ〜。
ポーネグリフとか探すアトラクションとかも見つけられなくて。。。
ちょっと悔しい思いをしたり・・・(●^o^●)あはは

まぁ、また次回の課題になりました。(●^o^●)あはは

次回行った時は、ライブとサンジのレストランに行きたいと思います。(●^o^●)あはは


あと、今回の宿が浅草だったので。。。

友達が浅草まで来てくれたりしたので、観光に今戸神社に行ったりもしました。

この神社も何年も前から行きたい開運の神社だったので。。。念願が叶ったのですが。。。

私は、ドラマを見てませんが。。。ドラマ『恋はつづくよどこまでも』に出ていた神社らしく。。。

すっごく女子がいっぱいいました。(●^o^●)あはは

知らずして、流行に乗ってしまった私でした。(●^o^●)あはは


あと、浅草と言えば。。。『みそじゅう』と言う味噌汁専門店にも行ったのですが。。。

この店も前日に浅草在住の友達に逢った時に教えてもらったのですが。。。

次の日に行ったら・・・たまたま前日にテレビで紹介されたらしく。。。
朝一番から行列のできる店になっていました。(●^o^●)あはは

まぁ、おいしかったけど。。。合い席で、落ち着かない店でしたよ。(●^o^●)あはは


あと。。。スピ系イベントでは。。。

隣に座った人とは縁があるって、話で・・・確かにご縁がありましたよ。

何って、隣の人も私と同じ『アセンション ペンダント』をしていました。(●^o^●)あはは


このペンダントもいろいろと意見が分かれるのですが。。。

とある霊能者の方には、『そのペンダントは、意味ないよ。』と言われた事もあります。

まぁ、私は気に入っていて、お風呂以外は、今でもずっとつけています。(●^o^●)あはは

それと。。。1月にイメディスに行った時にこのペンダントを測ってもらったら。。。

結果。。。『科学的にエネルギーを調整するもの』って、お墨付きを頂きました。(●^o^●)あはは

私は、霊能者の方が間違っている訳ではないと思っています。
その方の素晴らしいところも知っていますのでね。

ただ霊能者の方にも得意分野、不得意分野ってあるのでね。(●^o^●)あはは
人間は、完璧な人っていないのですよ。

まぁ、そんなコアなペンダントをしている人が隣に座っていました。
そして、イベント後もカフェでお茶しました。(●^o^●)あはは

そんな新しい出会いもありました。


本当に充実した1週間でした。(●^o^●)

ちなみに、今回の東京自体は。。。

正直、北海道は、9割くらいの人がマスクをしているですが。。。

東京は、半分でしたね。

そりゃあ〜。これからと言うよりももう蔓延していると思いますよ。(●^o^●)あはは

本来は、1月中旬の段階で、今くらいの対策をするべきだったと思っていましたが。。。

その当時は、中国の周さんに気を使って言えずに。。。

それが延期になって、中国と韓国には言えるようになったけど。。。

オリンピックの事があるから。。。地方に注目が行くように北海道ばかりを言っていましたが。。。

ようやくオリンピックが延期になったから、本当の事が言えると言うか・・・
ちゃんと検査ができるようになりますよね。

たぶん来週辺りから、正確な倍の数字がどんどん出るんでしょうね。


ある意味、私は良い時期に東京へ行ってきました。(●^o^●)あはは

今日くらいから、関東では、外出自粛要請とかって、言われ始めましたからね。


私は、本当に運が良いなぁ〜。と思いますね。

今回も帰ってきて知った事ですが。。。
行きの空港行き電車も私が行った後に電車が止まったらしいです。(●^o^●)あはは

帰りの電車では、途中で雨、雪が強く降ってきて、傘持ってないし、雪靴もコートも着てない。と思って、どうしようと思ったら。。。
電車を降りたら、青空が出るくらい晴れていて。。。
私が家に戻って、少し経ったら、また雨だか雪が降っていました。(●^o^●)あはは

あと、新千歳空港で売っている美瑛のコーンパンも最後の1箱を買えたりして。。。
超ラッキーとか思っていました。(●^o^●)あはは


腸活をしているから、すっごく運が上がっていると思います。
ファスティング(断食)すると運が上がるって話があるのですけど。。。

今は、ファスティングは、一切していませんが。。。それに代わるもので腸をきれいにしています。
その効果が出ているんだと実感していますよ。(●^o^●)あはは

そんな良い事だらけの東京の旅でした。(●^o^●)あはは


あと、防災の話を少しすると。。。

前から防災グッズを揃えるように言っていたので、ここを見ている人は、店で並ぶ事もないと思いますが。。。

先日もM7.8の地震が近海?で起こっているので、注意が必要ですよ。

特に4月●日に起こるのでは?って、予知夢を見る人が言っています。
日にちの公表はしていないのですが。。。
4月は、いろんな意味で要注意だと思います。

4月29日だったかな?隕石落下の話もあるし。。。

日本時間は、2020年4月29日(水)18時56分です。

これの為に備蓄している気もします。(●^o^●)あはは

ちなみに、前にロシアで落ちたのは、直径17m。
今回は、直径4km。


備蓄もそうですが。。。防災準備をしていたら。。。
いざと言う時に慌てないですよ。

ちゃんと備えましょう。


『これから起こる災害が大難が小難になりますように。小難が無難になりますように。よろしくお願いいたします。』とお祈りしましょう。



ここからは、私のメモです。

1.防災準備:まずは知る

@『国土交通省ハザードマップポータルサイト(国土交通省)』(重ねるハザードマップ)
http://disaportal.gsi.go.jp/


ここ↑で自分の住んでいる場所の洪水・土砂災害・津波のリスク情報、道路防災情報など災害リスクを確認しましょう。

A『【防災】防災動画(熱中症、地震、津波、火山、土砂災害、風災害、水害、火災、テロ、国民保護)』(2019年07月27日)
https://bit.ly/2MDlwuB

いろんな災害に対する防災動画があります。
自分が知らない事は、何かを確認しましょう。

B『【ペットの災害対策】人とペットの災害対策ガイドライン<一般飼い主編>』(2018年10月23日)
https://bit.ly/2YwsBnV

ペットを飼っている方は、災害の時のペットに関しても何が必要かを確認しましょう。

C『東京都防災ホームページ』の「防災ブック 東京防災」
https://bit.ly/2JUGF1O

「東京防災 Kindle版」(無料)
https://amzn.to/2kTpdR7


いざと言う時にパニックにならないように1冊はあると便利です。
一度は、目を通しておきましょう。
東急ハンズなどでも1冊130円+税で売っています。


2.防災準備:備えて準備する

@非常持ち出し品(赤十字チェックリスト) (PDF 4.9MB)
https://bit.ly/2vmd24O

A災害時の備蓄は「食べ慣れた食品」も活用しよう!(静岡県) (PDF 2.1MB)
https://bit.ly/2GAepiq

Bそうだ「携帯トイレ」も備蓄しよう! (静岡県)(PDF 1.7MB)
https://bit.ly/2Yq6hqZ



3.地震と台風と停電から学ぶ

ここに↓超使える防災グッズを載せています。
『【防災】北海道地震から1年』(2019年09月06日)
https://bit.ly/2m2IRKJ

『【防災】停電について考える』(2019年09月10日)
https://bit.ly/2kxpJnY

『【防災】水の防災&台風&水害&トイレの逆流』(2019年09月08日)
https://bit.ly/2lRsujY

『【防災】台風注意&台風準備&台風後』(2019年09月19日)
https://bit.ly/2lZrASJ



4.災害中の確認場所

@★民放ラジオ局の周波数(FM局・ワイドFM局)の一覧
『全国民放FM局ワイドFM局一覧』(総務省)
https://bit.ly/2K7S4K7


ラジオを普段聞かない方は、一度自分の住んでいる場所のFM局の周波数を確認すると良いですよ。
災害が起こってすぐの時には、停電もあったりで、ラジオ局もパニックで放送されて無い事もありますが、落ち着いたら、放送が始まる事もあります。

A『【ライブカメラ】噴火&噴気&その他のLIVE映像(2020年3月2日更新)』(2020年03月02日)
https://bit.ly/2VBRtaU

B『【防災】停電について考える』(2019年09月10日)
全国の停電情報を確認するサイトが書いてあります。
https://bit.ly/2kxpJnY


5.参考サイト

地震・防災情報のウェブサイト

・地震本部 地震調査研究推進本部(文部科学省研究開発局地震・防災研究課)
http://www.jishin.go.jp/

今どのような地震研究が行われどのような防災への取り組みがなされているかを知ることができます。

・防災情報のページ 地震・津波対策(内閣府)
https://bit.ly/2JWJNtv

今後起きるかもしれない巨大地震に対してどのような対策がなされているかを知ることができます。

・気象庁 防災情報
https://bit.ly/1JjHbSy

気象庁が発表している地震に関する情報を見ることができます。

・TEAM防災ジャパン(運営:内閣府政策統括官)
http://bosaijapan.jp/

防災・減災についての情報や全国で行われている防災活動を知ることができます。






posted by ふぅちゃん at 22:08 | TrackBack(0) | つぶやき

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9731700

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ふぅちゃんさんの画像
ふぅちゃん
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。