アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年09月05日

塩まじない&【今朝の夢】アルゼンチン

今朝の夢のメモです。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

と言っても今日は、長編ストーリーがあったのですが、すべて忘れて。。。

ちゃんと覚えようと思ったのが。。。

テレビ画面に『アルゼンチンで地震』って書いてありました。
たぶん、「大」が付いていた気はします。


夢の話はおわりです。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは


昨日は、結局印鑑は見つからず。。。

なんでだろうか?ほぼありそうな場所は、何度も確認して、すべて探しました。
なので、家の外で無くしたとしか思えないくらいのレベルなので。。。
でも家の中にある気はしています。
なぜなら、外で使った記憶が無いからです。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

神隠しにあったかなぁ〜とくらいに。。。思っています。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

でも実際問題・・・実印と銀行印と認印と3本無くなったのは、困るのですよ。

これから相続に関しての手続きとかにも必要になってきますからね。

なので、朝からありとあらゆる神頼みをしてみました。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

『なほひかへ』をやって。。。神様にお祈りをして。。。

久しぶりに『塩まじない』を今してきましたよ。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは


★塩まじないのやり方★

【用意する物】

1.水に溶ける紙:トイレットペーパー(私の場合:点線の半分くらいの大きさ)
2.ペン
3.塩(私の場合:ローソンのあらじお)
4.耐熱の深めの器(私の場合:フライパン)
5.火:ライターなど
6.水(私の場合:コップ半分くらい)


【やり方】

1.トイレットペーパーに「〜ない」と書く。
例えば・・・「お金がない」「印鑑が見つからない」「片づけられない」など。。。

2.塩をひとつまみを紙の上に乗せる。
私の場合は、塩を乗せて、軽く長細くして塩が出ないように軽くひねっています。
紙を広げたままだと・・・もしかしたら、火の粉が上に上がる時があるので要注意(経験済)

3.火をつけて器の上に置く
私は、以前は部屋でやっていたので、器の下に耐熱の物を敷いていましたが。。。
今回は、キッチンでやりました。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

4.何枚も紙があれば、どんどん同じように塩を置いて燃やす。

5.紙が燃え炭になったら水をかける。
ここで水をかけないと、灰が飛び散ります。
これ結構後の掃除が大変になります。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

6.器を持って、トイレに流します。


以上です。

ちなみに、過去にも『塩まじない』のやり方を書いていますが。。。
今日のが私の最新のやり方です。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

ちなみに、本当は、水をかけ忘れて・・・フライパンに蓋をしてトイレまで行ったのですが。。。
トイレで、灰が飛び散って・・・少しだったけど。。。
飛んだので。。。後で、掃除します。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
やっぱり水をかけないと大変な事になります。

『塩まじない』は、究極のどん底に居た時にやってたから。。。今があるのかもしれません。
私の原点かもしれないですねぇ〜。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
困った時の塩頼みです。

これで、印鑑が見つかって欲しいです。
でもいざと言う時の為に。。。一応、家にある他の印鑑を用意しています。
今日の昼までに見つからなかったら、その印鑑を契約書に押そうと思っています。
提出しないと弁護士さんも動いてくれないからね。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

あと、昨日お財布が届きました。\(^o^)/

取りあえず。。。まだちゃんと見ていませんが。。。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

光一さんの本『超越易経』の上に乗せてあります。
この本は、エネルギーを調整してくれるエネルギーが出ているのですよ。
なので、マイナス部分(チャクラとか・・・ブレスレットなど)を
この本でチャクラの部分を仰いだり、本の上に乗せておくとマイナスを調整してくれるのですよ。
時間も本当は、1分くらいで良いとは思いますが。。。しばらく置いておこうと思っています。

ちなみに、『超越易経』を楽天で調べたら。。。中古しかないですね。
ネット上では、売れているのかな?
きっとこの本を手放した人は、この本の本当の使い方を知らないのですね。
私なんか・・・本はまだ読んでないけど。。。
エネルギー調整用に買ったようなものです。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

最初なんか・・・枕の下に置いて寝ていましたからね。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
超良く眠れますよ。
不眠の知人に教えてあげたら、『良く眠れた』とお礼を言われたくらいです。

【中古】 超越易経nahohiharu あなたを整えるとき世界は整う 「この瞬間、私におい / ヒカルランド [単行本(ソフトカバー)]【メール便送料無料】【あす楽対応】

価格:1,693円
(2019/9/5 07:19時点)
感想(0件)




そして、その後は。。。本『祝福人生創造ブック』の上に置きます。
この本は、開運エネルギーが出ているので。。。
この本の上に物を置くと、それがすべて開運グッズになるんですよ。(▼-▼*)エヘ♪

祝福人生創造ブック ハッピーエンドに必ずたどり着ける! (アネモネBOOKS) [ 光一 ]

価格:1,620円
(2019/9/5 07:30時点)
感想(0件)




って事で。。。印鑑も昨日は『超越易経』の上に、そして今は『祝福人生』の上に置いてあります。
まぁ、ぬかりはないさぁ〜。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは


あと、気になる記事として。。。

『不思議探偵社』の「【予知・予言】みなさんからの投稿〜他界したおじいちゃんの声「日本から離れろ」&「9.18」という数字〜(9月4日)[No.0245]」
https://fusitan.net/1260/

====《一部抜粋》====

他界したおじいちゃんの声「日本から離れろ」&「9.18」という数字(9月4日)
投稿者:かいとさん
投稿日:9月4日(水)

今日の朝起きる前に「日本から離れろ」というおじいちゃんの声が聞こえました。
そして数字を残していきました。9.18という数字です。
これはおそらく日付だと思います。

あと死んだおじいちゃんが南海トラフは化物だと言いました。
規模まで教えてくれました。
その規模は、М9.5〜10.5だそうです。

9.18に起きなければ、今年の12月中に起きると言いました。

この地震が起きればあちこちで大地震が起きそうなきがします。
朝、緊急というおじいちゃんの声が聞こえました。

====《おわり》====



結構リアルな話ですが。。。
日付を指定する時は、基本的にはハズレる事が多いです。
なぜなら、その日をめがけて祈っている方が多くなったりするからだと思います。

あと現状でも全国でいろんな祈りをされている方はたくさんいますので。。。
大災害が予定されていても・・・それで日にちは、ズレルとは思います。
そして大難が小難や無難になる事もあります。

祈りって大事な事だと思います。

『これから起こる災害が大難が小難になりますように。小難が無難になりますように。よろしくお願いいたします。』とお祈りしましょう。

でも現実問題、私たちも祈りだけではなく。。。
災害を減災する為には、防災準備や対策をしましょう。

ちなみに、私は、南海トラフは、来年以降かと思っています。
でも南海トラフ以外でも巨大地震を懸念する場所は、他にもあるので、そちらを気にしたいです。

あと9月18日は、戊午の日で、三碧木星なので、暦からだと地震が起こりそうもありません。
地震注意の日は、亥の日とか『土星(二黒土星、五黄土星、八白土星)』の月日が注意ですね。

9月の要注意日は、実は7日(土曜日)です。
前から書いていますが、7日は、年『八白土星』、月『五黄土星』、日『五黄土星』です。
土星が並びます。

月は、2019年8月8日(旧暦7月8日)から9月7日(旧暦8月9日)が『五黄土星』なので、最後の日になりますね。
ちなみに、次の『土星』月は、11月8日(旧暦10月12日)〜12月6日(旧暦11月10日)が『二黒土星』です。


あと、もう一つ気になる記事がありました。

『不思議探偵社』の「【予知・予言】みなさんからの投稿〜「母が旅行すると、その旅行先で災害が起こる確率が高い」「来月のあたまに島根へ」〜(9月4日更新)[No.0228]」
https://fusitan.net/1230/

====《一部抜粋》====

母が旅行すると、帰宅後その旅行先に災害が起こる確率が高いのですが、来月のあたまに母が島根へ旅行に行くと言っています。

====《おわり》====


昔、転勤先で大地震に遭う地震男さんって、居たけど。。。そういう感じの方みたいですね。

『あなご君』で島根辺りをチェックすると。。。

『あなご君』24時間以内の発震状況◆ 更新日:2019年09月05日 19時36分
http://www.sinjidai.com/~miyagi/anago-hi-net.html

島根県には、震源が1個あるけど・・・これは、問題ないと思うなぁ〜。
どちらかと言うと。。。鳥取県倉吉市に震源が3個場所を点在してある方が気になります。

現状では、この辺で大きめの地震があるなら、この倉吉市だろうなあ〜と思います。

『あなご君』を見ていても全国どこに震度7が来てもおかしくないと思います。
全国的にかなり揺れていますよ。
北から南まで気になる場所だらけで・・・ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

簡単に気になる場所を書くと。。。

1.北海道を十字に割ったら、縦のラインと南東側。とその海域。道東沖。
2.東北沖
3.福島県いわき市〜茨城県北部辺り。
★4.千葉市周辺と東京湾北部
5.群馬県赤城山〜桐生市〜栃木県足利市〜栃木市〜鹿沼市に囲まれた山間部
★6.静岡県伊豆の国市の函南町寄りのところに集中。この上の方は、北伊豆地震の震源だから、要注意かも。
★7.乗鞍岳と御嶽山の中間くらいの所に震源が集中しています。
8.静岡県も東西に震源が続いていて、気になります。
9.和歌山県の西側の海域
★10.大分県と愛媛県の間の海域(日向灘)
11.九州の中央構造線上に点々と震源が並んでいるのも気になります。
12.新潟県十日町に1個震源があります。
13.北海道十勝岳の南東に1個震源があります。
14.神奈川県北西部
ちなみに、札幌の地震は、ありません。

特に気になる場所には、★をつけてみました。


あと、ここのところ続いていた体感ですが、今日も感じています。
身体の内側の一部分が振動を感じています。
一週間位続いたのかな?
なにかの前兆かは?わかりません。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは


あと『台湾地震予測研究所』のデータが更新されました。
https://quakeforecast.blogspot.com/

====《一部抜粋》====

インド シリグリ局地震予報:
(1)香F8日間以內に、東日本、ネパール、カリフォルニア、東台湾または南太平洋、M7+~M8+

台湾地震予測研究所 所長
林湧森
2019-09-05 02:21 UTC+8

====《おわり》====


9月5日の8日間以内は、9月13日(金)までです。


っと、今日はこんな感じでしょうか?って。。。
朝から書いていたけど。。。すっかりと夜になってしまいました。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

結局、山本印店の印鑑は、見つからず・・・
思わず・・・『とげぬき地蔵尊』のお地蔵さんのお札まで頭撫でて、飲んでみたんだけど。。。
今日は、ダメだったなぁ〜。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
とりあえず、別の印鑑を押して契約書を提出しました。

明日以降も頑張って、片づけをしたいと思います。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは


あと台風も来ていますが・・・地震か?水害か?って感じだから。。。
もしかして、今年は、地震よりも水害なのかもしれませんね。
でも台風明けの地震には、気をつけましょう。


『これから起こる災害が大難が小難になりますように。小難が無難になりますように。よろしくお願いいたします。』とお祈りしましょう。



ここからは、私のメモです。

【防災】防災動画熱中症、地震、津波、火山、土砂災害、風災害、水害、火災、テロ、国民保護)』(2019年07月27日)
https://bit.ly/2MDlwuB

【火山】噴火&噴気&その他のLIVE映像(7/31更新)』(2019年07月20日)
https://bit.ly/2MLcCLx

『【ペットの災害対策】人とペットの災害対策ガイドライン<一般飼い主編>』(2018年10月23日)
https://bit.ly/2YwsBnV


あと私の要注意日は。。。

詳しくは、ここで書きました。
『『あなご君』が止まっている』(2019年07月30日)
https://bit.ly/2YCrDRS

8月8日(木) 八白土星(旧暦7月8日)
8月11日(日)五黄土星(旧暦7月11日)
8月14日(水)二黒土星(旧暦7月14日)
8月17日(土)八白土星(旧暦7月17日)
8月20日(火)五黄土星(旧暦7月20日)
8月23日(金)二黒土星(旧暦7月23日)
8月26日(月)八白土星(旧暦7月26日)
8月29日(木)五黄土星(旧暦7月29日)
9月1日(日) 二黒土星(旧暦8月3日)
9月4日(水) 八白土星(旧暦8月6日)
9月7日(土) 五黄土星(旧暦8月9日)



余裕のある方は。。。『印佛』&『お札流し』を是非、してみて下さい。

『今日は変な感じがする&印佛、お札流し』(2018年08月27日)←ここに印佛の準備が出ています。
https://bit.ly/31jAhqz

『印佛』(2018年09月11日)←印佛のやり方が出ています。
https://bit.ly/2KldlA1

『印佛&お札流しをしました。』(2018年09月14日)←お札流しの話です。
https://bit.ly/3192Syr



『これから起こる災害が大難が小難になりますように。小難が無難になりますように。よろしくお願いいたします。』とお祈りしましょう。





この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9157732

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ふぅちゃんさんの画像
ふぅちゃん
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。