アフィリエイト広告を利用しています

2024年05月25日

自分の調子を整えるためのアイテムだったり

images (21).jpg



物には役割がある。


そう強く感じたのは
アクセサリーたちからだと思う。

私は
石が好きで
小さなころから
心惹かれていて、
ジュエリー、アクセサリーが大好きでした
好きが高じて
7年彫金を学んだくらいです。

アクセサリーや天然石、宝石には
個性があり
役割があります。
アクセサリーは作り手によって
パワーが込められていたり
色々な個性が宿ることを知ると
本当に面白いです。

私は銀製品を
今は全く作っていないのですが
30代までは時折作っていました。
凄く根気のいる作業で
魂のこもった
アクセサリーは
今の私に丁度いいです。

父がヨーロッパで買ってきてくれた
シルバーのバングル
こちらも手作り
イギリスのアンティークの
こちらもシルバーのブレスレット。

某フリマアプリで
未使用品のジュエリーを破格で購入したり
でも、
ちゃんと私にとっては
役割のある
縁のあるアクセサリーだということに
今のこの時、時期に
気付かされます。

皆さんも一度
自分のアクセサリーを手に取って
ニュートラルな時に
どう感じるか?
お手元のアクセサリーを
手に取ったときの
感覚などを
覚えておくといいと思います。

落ち込みが楽になった
少しほっとする
体が暖かくなる。
すっと何かが抜けてくれる

色々あると思います。

自分の体調に合わせて
アクセサリーを選ぶのも
これも調子を整えるには良いと思います。

少し色々手元に置いて
様子を見てはいかがでしょうか?

何かしら感じるものがあると思います。

でも、
ちゃんと
太陽光などで浄化してからに
してくださいね。
posted by 一花 at 13:35| Comment(0) | スピ系
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
一花さんの画像
一花
無理なく過ごそう。 そう言うことが一番難しい。 そんなことを考えながら つらつら書いた 色々なことです。 色々なことが 人生なんです。 なんてことないことが 人生なんです。
プロフィール