2016年08月14日
沖縄の世界遺産 中城城後へ行ってきた!A ものすごいパワースポット! 拝所 (ウガンジョ)
この穴はなんでしょう。
これは、種子島銃よりも早く、
火薬を使った武器火矢(ヒヤー)が伝来していた証拠なんです。
城壁の近くからは、
火矢の弾丸として使用していたと推測される金属弾や、石弾が見つかっています。
石の積み方が細密になてきていますね。
歴史を感じますね。
三の郭です。
三の郭後に増築されたところは、
石積み技法の最も進んだ相方積み(亀甲乱積み)によって築かれています。
二の郭に入ります。
二の郭です。
一の郭と二の郭の石積み技法は布積みです。
こんな感じです。
拝所です。
拝所は、「うがんじょ」と呼びます。
自然の石がその対象となります。
次に一の郭へ行きます。
視界が開けます。
一の郭は、中城城で最も広い一の郭です。
正殿がありました。
後に間切番所が建てられ、廃藩置県後は中城村役場に使用されていましたが、
沖縄戦で焼失しました。
石の積み方もこんな感じです。
とってもパワーがある場所です。
首里城もいいけど、
あちらは観光の要素が高いですね。
そして、人工的です。
こちらの中城城跡は、自然のパワーが素晴らしいです。
続く。
みんなが誰でも幸せになれるヒントをお伝えしていきます。
今日もいい日ですね。
It's a nice day, isn't it?
毎日更新しています。
ランキングも励みになります。
ポチッとね♪
日々スピ日記 今日もいい日ですね。 I t's a nice day, isn't it?
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5313663
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック