2021年02月18日
[Unity Asset]Shapesメモ
オブジェクト追加
![1.png](/unitymemo/file/1-b5e8d-thumbnail2.png)
こんな形にしたい
![スクリーンショット 2021-02-18 17.24.19.png](/unitymemo/file/E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E38388202021-02-182017.24.19-thumbnail2.png)
円の開始90°〜450°の円
![スクリーンショット 2021-02-18 17.24.12.png](/unitymemo/file/E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E38388202021-02-182017.24.12-thumbnail2.png)
スクリプトで形変えたい
円の終了が360°になる
![スクリーンショット 2021-02-18 17.26.51.png](/unitymemo/file/E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E38388202021-02-182017.26.51-thumbnail2.png)
![1.png](/unitymemo/file/1-b5e8d-thumbnail2.png)
こんな形にしたい
![スクリーンショット 2021-02-18 17.24.19.png](/unitymemo/file/E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E38388202021-02-182017.24.19-thumbnail2.png)
円の開始90°〜450°の円
![スクリーンショット 2021-02-18 17.24.12.png](/unitymemo/file/E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E38388202021-02-182017.24.12-thumbnail2.png)
スクリプトで形変えたい
using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;
namespace Shapes
{
public class test : MonoBehaviour
{
// Start is called before the first frame update
void Start()
{
var disc = this.GetComponent();
//円の終了を360°にする
disc.AngRadiansEnd = 360 / Mathf.Rad2Deg;
Debug.Log(disc.AngRadiansEnd * Mathf.Rad2Deg);
}
}
}
円の終了が360°になる
![スクリーンショット 2021-02-18 17.26.51.png](/unitymemo/file/E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E38388202021-02-182017.26.51-thumbnail2.png)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10547257
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック