2017年09月21日
大切なことはダラダラした後に考えたほうが良い理由
どもっうなじろうです。
仕事が楽しくない
とか
仕事辞めたい
とか
考えてる人ってかなりいますよね
僕の周りにもいっぱいいます。
そんな人たちはね
一回暇を持て余すぐらい全力で休んだらいいんですよ
疲れている人は判断力が落ちている
疲れている人って自分が何を求めているかもわからなくなっているんですよね
もともとは好きで始めたことも疲れてくると嫌になりますよね?
それと一緒で仕事や家庭なんかも疲れすぎているとすべて放り出したくなるんです。
うまくいかない理由を仕事や人のせいにしてしまうのは疲れているから。
疲れている時は視野も狭いし考え方も凝り固まっているからそういう風にしか考えられなくなってしまう。
人に対しても攻撃的になるしね
だからとりあえず休んだほうが良いのよ
基本的に疲れてると何も出来ない
いつも私は楽しいことだけを追求したほうがいいと言っています。
ですが
そもそも楽しいことを追求できる程の元気が残されていない人も結構いるという事実・・・
仕事や家庭に追われて日々心が摩耗している人は楽しもうという気持ちがそもそも起きない
そんな人はとりあえず休もう
何をするにしても体力が必要です。
心も体も休ましてあげよう
まぁ何を言っても「そうは言ってもさ〜」って駄々をこねる人がいます。
そもそもそういう人は休み方を知らないからそうなるんですけど
そんな人でも簡単に休める法があります。
それは
積極的に一人になる
ことなんです。
誰かと一緒にいるのは幸せなことですが、それが精神に負担を強いているときもあります。最近ではSNSも発達したので常に誰かと繋がって人の視線に晒されて生活しています。
人のこと気にして生きるのはシンドイですよね
私は人によって許容できる人間関係数量が決まっているのではないかと思っています。
人とのつながりは多ければ多いほど良いとは限らないと思います。
私は積極的に人間関係を減らしていくようにしています。
私のキャパはそんなに大きくないから
ちょっと寂しいなと思うくらいが丁度良い
そうすると心も体も休めるようになります。
いっぱい休むと刺激が欲しくなります
休みすぎたかな?
ってくらい休むと今度は刺激が欲しくなります。
人間ってダラダラしたいって言ってても実際ダラダラするとすぐ飽きます(笑)
わがままな生き物なんですよ
そうなった状態がやっと楽しむ準備ができた状態です。
この状態になったときに仕事をすると意外と楽しい
また大切なのは常に「この状況をどうやって楽しもうかな?」って考えること。
ここまで来てやっと本当に今の仕事が嫌いなのかただ疲れていただけなのかが分かるようになります。
実際私も以前転職を考えたことがあります。
真剣にいろんな求人を見て転職を検討したのですが結局今の会社を続けることにしました。
私は休むのが下手なだけだった
休み方を覚えたら今の仕事が嫌いではないと思えるようになりました。
きっと私と同じような人はいっぱいいると思うな
まずはダラダラしたほうが良いよ
では( ´Д`)ノ~バイバイ
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6723443
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック