アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
masaruさんの画像
masaru
鎌倉の高校に入学し、湘南の海好きになり、辻堂に住み始めて数年。海辺に住んでるけど海遊びは全くしていない(押入れに未使用のサーフボードが多数)三十路でひょろっとやせ形のサラリーマンです。現在は色白でひょろっとしているのがなんか悔しいので毎日腕立て伏せをやっています。胸筋と腹筋をつけたい!!目指せやせまっちょ!!
ブログ
プロフィール
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

GOETHE (ゲーテ) 2016年 09月号 [雑誌]
価格:800円(税込、送料無料) (2016/7/26時点)




◆◆glide(グライド)増刊 / 2016年7月号
価格:800円(税込、送料別)

検索
<< 2016年07月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
ファン
最新コメント
写真ギャラリー
最新記事
タグクラウド
辻堂
月別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年07月10日

住宅ローンって??

a0001_017711.jpg

自分の城を持とう!

家を買おう!

マンションを買おう!

じゃあローン組もう!

大抵の方はこのような思考になりますよね。

住宅ローンとは家を購入するときに銀行からお金を借りれる商品。
ほとんどの方がこのような認識かと思いまして、大正解です。

じゃあ別荘を購入するときも使えるのかな?
セカンドハウスを購入するときは??

ここでは住宅ローンの概要と用途についてお話ししたいと思います。

◇住宅ローンとは

住宅ローンとは、住宅購入の目的で、購入する住宅を担保にして、
低金利でお金を借りれる商品です。


ですので別荘やセカンドハウス(2つ目の家)は原則住宅ローンは組めません。

また、住宅ローンを組んで住宅を購入して、その後に住宅を賃貸に出す。
というのも、もちろんだめです。
内緒にやっちゃう人もいますが、銀行に知れたら一括返済を求められちゃいます。
もちろん、色々な理由で引っ越しを余儀なくされる場合もありますので、
その場合は隠さずに銀行に相談しましょう。
銀行も鬼ではないのできちんと筋が通っていれば許可してくれたりします。

最近は住宅資金だけでなく、リフォームの為、自己資金がない人用に、
不動産購入諸経費も貸してくれる商品が出てきてます。

◇自分がどれくらいローンを組めるか

住宅ローンを組む方のお仕事の内容や、その時の借金の有無等で大きく変わってきます。
お勤めか、個人事業主か。
公務員か、上場しているか。
車のローンがないか。

全ての総合で組める金額が変わるので具体的な数式はないのですが
一つの目安として、借金など何もなく、上場企業にお勤めで年収400万円の方の場合は
3,000万円前後はローンが組めるかと思います。
(フラット35ならもっといけちゃいます)

銀行の判断として、「月々の支払は大丈夫か?」という見方をするので、
オートローンや携帯電話の割賦ローンなどがあると大きくローン金額を減額されてしまうので、
自己資金が潤沢にある場合は事前にオートローンなどは返済するのがお勧めです。
銀行に「オートローンを返済した場合と返済しない場合のローンを組める金額が知りたい」
と相談するのも良いでしょう。
不動産屋さんもこの辺りは相談にのってくれますので物件探しのタイミングで相談してもいいかと。
(僕も良くお客様とお話しします)

◇何年組めるか

最大で35年まで組むことができます。
80歳までの完済が条件なので、最大の35年を組むのが可能な年齢は45歳です。

「80歳って働いてないし!!」

ですよね。

なので、一般的には20年位で組まれる方や、
最近は繰り上げ返済が無料でできるので、35年で月々のお支払いを安くして生活を軽くして、
繰り上げ返済をして期間を短縮する方法が一般的です。

◇お金を借りるまでの流れは?

一般的な流れは、

住宅ローンの事前審査 審査期間:3日位

住宅ローン本審査 審査期間:1週間位

金消契約(ローン契約)

決済(ローン実行)

このように4つのステップがあり、1〜2カ月位かかると考えていた方がいいです。
物件が決まり、物件購入の契約後に動くことが多いです。
(事前審査は購入前にできます)

これらは一般的な流れだったり銀行だったりしますので、
金融機関によっては内容が違ったりしますので参考にしてください。

不動産購入は解らないことが多く、その一つとしてエネルギーを使うのが住宅ローン。
折角物件が決まっても資金繰りがうまくいかなきゃ大変ですよね。
事前に不動産屋さんや銀行に相談しておくと安心ですよ(^^♪


海辺の暮らしランキングへ






[葉山]老舗の洋菓子屋「パティスリーラ・マーレ・ド・茶屋 葉山本店」

ALOHA〜♪

今日は葉山の老舗フランス菓子屋さんをご紹介!

「パティスリーラ・マーレ・ド・茶屋 葉山本店」

IMAG1477.jpg

〇店名:パティスリーラ・マーレ・ド・茶屋 葉山本店
〇住所:神奈川県三浦郡葉山町堀内20-1
〇電話番号:0468-75-5346
〇アクセス:JR逗子駅、京急新逗子駅より京急バス 鐙摺バス停下車 徒歩1分新逗子駅から1,504m
〇営業時間:10:00〜21:00 ランチ営業、日曜営業
〇定休日: 年末年始
〇マップ:https://goo.gl/maps/LJgsUBCgbMG2

お客さんの新築祝いや引っ越し祝いなどで良く利用させていただいてマス。
1972年にオープンした老舗フランスお菓子屋さん。

IMAG1484.jpg

IMAG1485.jpg

お店前のベンチで海を見ながらお茶ができます。
駐車場も有りますのでアクセスはバスでも車でも!

IMAG1490.jpg

店内も西洋な趣きある感じで、窓辺は海が一望で気持ちいが良い。

IMAG1488.jpg

こんな感じでお菓子が沢山有りますがもちろんケーキなども有ります。
お客さんが多く写真が取れずで恐縮ですが、ガラスケースに並んでいるケーキをご想像下さい。。

IMAG1483.jpg

この通りを行くと漁港と、海沿いを歩ける気持ちが良いウッドデッキ敷きのプロムナードが有ります。
日焼けしている人もいるし、ワンちゃんの散歩している人もいるしほんと気持ちが良い所です。

是非天気がいい日には葉山観光を!!

超お勧めです(^^♪


海辺の暮らしランキングへ




×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。