こんにちは「たかし」です。
今回は全く誰も得しない話題!(ほかの記事もだけど)
自分の趣味の一つ「ドリフト」を好きになったきっかけを
それは高校生の時に深夜の音楽番組「POPファイル」を見ていて、その中のコーナーの一つ確か「アーティストプレイグラウンド」でスーパーテンションズがドリフトに挑戦するって企画があって、それを見てドリフトに興味を持ちました。
その中で出てきた白のS14後期に乗る「織戸師匠」の走りがかっこよくて。
そこからS14後期への憧れとドリフトへの憧れが爆発!
当時はインターネットも無かったから本屋さんへ!
で、見つけたのがドリフト専門誌「BM」それからはBMが廃刊になるまで毎月購読していました。
ただ、当時も今もS14後期は全く手が出ない値段。
でも好きになったのはS14だけじゃなくて「ドリフト界のPUFFY」として出てきた2人組の女の子が乗っていた白の180SXとFC3S。特にFC3Sに惚れました。
まあ、ぶっちゃけ最初は全く区別がつかなかったんだけど・・・
何度もビデオを見返しているうちに区別がつくようになり、そうなってくると180SX中期のカマボコっぽいリアスポイラーよりFCの方が個人的には好きだなぁって思ってきて。
まだロータリーだのレシプロだのわからなかったから、手の届く憧れでFC熱が高まり。
色々あって最初の愛車はFC3Sになりました。
今見てもカッコイイ!もう一度乗りたいって強く思う1台です。
この車は空手道場の先輩のツテで購入させていただいた1台で、当時の自分にはオーバースペック過ぎました。
外装はRE雨宮のフロントバンパーにRマジックのハネ、クスコのコンプ1車高調、確か5次元の1本だしマフラー、フロントがプレセディオデーモンキャンバー、リアがワタナベRS-8で前後16インチ。パンスピードOH済エンジンにコンピューターチューン。エンドレスブレーキパッドにLSDも入っていました。
クイックな動きとロケットの様な加速!
うん、初心者には扱えないよね
バカだった自分は5月1日に峠でクラッシュして廃車に・・・・
そして次のS13シルビアへとつづいていきます。
2024年05月21日
水筒がボロいのです。
こんにちは「たかし」です。
節約の為に会社に毎日水筒でお茶とか水を持って行っているのですが、その水筒の塗装がハゲてきてしまいました。
厳密にいうと塗装のはがれている部分が大きくなってしまいました。
この水筒は以前妻が使っていた物で、塗装が少し剝がれてきたので買い換えた使い古しを2年位使っています。
で、ここまで剥がれてきてしまうとさすがに見た目が悪すぎる。
でも、性能は全然問題なくてちゃんと使えるのでさすがに捨てられない。
なので塗装しようと思っています。
色はまだ少し迷っていて、以前車塗ったピンクと紫と黒のメタリックなら塗料がある。どうせならパープルのパール入れて3コートパールにするかな?とかも考えています。
時間と天気の条件が合えば週末塗りたいと思います。
さすがに磨きまでは考えていないけれど、仕上がり次第では磨いて鏡面に・・・
水筒なのに車イジりみたいに考えている時間が楽しいです。
まあ、失敗する可能性もあるのですが。
失敗しても成功しても写真載せようと思います。
さすがにガラスコーティングは水筒にはしないな 笑
節約の為に会社に毎日水筒でお茶とか水を持って行っているのですが、その水筒の塗装がハゲてきてしまいました。
厳密にいうと塗装のはがれている部分が大きくなってしまいました。
この水筒は以前妻が使っていた物で、塗装が少し剝がれてきたので買い換えた使い古しを2年位使っています。
で、ここまで剥がれてきてしまうとさすがに見た目が悪すぎる。
でも、性能は全然問題なくてちゃんと使えるのでさすがに捨てられない。
なので塗装しようと思っています。
色はまだ少し迷っていて、以前車塗ったピンクと紫と黒のメタリックなら塗料がある。どうせならパープルのパール入れて3コートパールにするかな?とかも考えています。
時間と天気の条件が合えば週末塗りたいと思います。
さすがに磨きまでは考えていないけれど、仕上がり次第では磨いて鏡面に・・・
水筒なのに車イジりみたいに考えている時間が楽しいです。
まあ、失敗する可能性もあるのですが。
失敗しても成功しても写真載せようと思います。
さすがにガラスコーティングは水筒にはしないな 笑
2024年05月20日
もう一つの趣味カメラについてChatGPTに書かせたら本人よりやっぱり優秀でした。
こんにちは「たかし」です。
今回はカメラについて書こう!と思い立ったけど、どんな事書こうかな?って迷ったので、迷った時のChatGPT!
以下はGPT先生です!お願いします!
こんにちは、皆さん。いつもラーメンや車のことばかり書いている43歳のおじさんです。今日は少し趣向を変えて、新しく始めた趣味について紹介しようと思います。それは…カメラです!
カメラとの出会い
長年の友人から影響を受けて、ついにカメラを手に入れることに決めました。これまで何度かカメラに興味を持ったことはあったのですが、なかなか踏み出せずにいました。しかし、子供たちの成長を記録に残したいという思いが強くなり、ついにカメラを購入する決心をしました。
選んだのは、SONYのミラーレス一眼「α9」です。新しいカメラは高価すぎて手が出せなかったので、中古市場を探し回り、状態の良いものを見つけました。このカメラは評判も良く、初心者から上級者まで幅広く使われているモデルです。
レンズ選びの旅
カメラ本体だけでは写真は撮れないので、レンズも必要です。しかし、レンズもまた高価です。そこで、こちらも中古で探すことにしました。最初に購入したのは、便利ズームレンズ一本です。このレンズは、広角から望遠までカバーできるので、色々なシーンで活躍してくれます。
もう一本は単焦点レンズです。このレンズは、特定の焦点距離だけをカバーしますが、その分、画質が良いとされています。単焦点レンズを使うと、背景が綺麗にぼけて、まるでプロのような写真が撮れるんです。
子供の運動会とズームレンズ
さて、普段は上記の二本のレンズで満足していますが、子供たちの運動会の時だけは特別です。遠くからでもしっかりと撮影したいので、600ミリをカバーするズームレンズをレンタルしています。これで、グラウンドの端からでも子供たちの表情をしっかりと捉えることができます。レンタルなら高価なレンズも手軽に使えるので、とても助かっています。
カメラを持って出かける楽しさ
カメラを始めてから、週末に出かけるのがさらに楽しくなりました。ラーメン屋さんの美味しそうな一杯を撮影したり、車のイベントでかっこいい車を撮影したり、楽しみ方が増えました。特に、子供たちとの思い出を写真に残すのは、何物にも代えがたい喜びです。
終わりに
カメラを趣味にすることで、新しい世界が広がりました。最初は難しく感じたことも、少しずつ慣れてくると本当に楽しいです。これからも、ラーメンや車だけでなく、カメラについてもどんどん発信していこうと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。皆さんも新しい趣味に挑戦してみてはいかがでしょうか?きっと、今までとは違った楽しさを発見できるはずです。
それでは、また次回のブログでお会いしましょう!
ここまで!
いやー、今回も素晴らしい記事を書いてくれました。次回の事まで気をかけていただいて。ありがたい。
さて、気になる所は。。。
長年の友人がキッカケては無いですね。
元々写真には少し興味があってサーキットで車撮ったりしていて、子供が生まれたのをキッカケとしてより良い画質で残したい!って思いで奮発してα6000を買いました。
で、満足していたんだけど会社の先輩でカメラ好きの人がいて、影響受けてステップアップって感じです。
購入のくだりとかほ、俺が書いた?って位にしっかりとしてる。フルサイズへの憧れと、妥協して少し下のカメラ選んだら後から必ず最上位機種が欲しくなるんだろうなと思って前の世代の最上位機種を選びました。
その後は、凄くきれいにまとめてくれました。レンズに関しても言う事無し。もう、本人が書いたって事にしたい位。
やっぱり凄いなChatGPT!
言わなければバレないんじゃないか?コレ
今回はカメラについて書こう!と思い立ったけど、どんな事書こうかな?って迷ったので、迷った時のChatGPT!
以下はGPT先生です!お願いします!
こんにちは、皆さん。いつもラーメンや車のことばかり書いている43歳のおじさんです。今日は少し趣向を変えて、新しく始めた趣味について紹介しようと思います。それは…カメラです!
カメラとの出会い
長年の友人から影響を受けて、ついにカメラを手に入れることに決めました。これまで何度かカメラに興味を持ったことはあったのですが、なかなか踏み出せずにいました。しかし、子供たちの成長を記録に残したいという思いが強くなり、ついにカメラを購入する決心をしました。
選んだのは、SONYのミラーレス一眼「α9」です。新しいカメラは高価すぎて手が出せなかったので、中古市場を探し回り、状態の良いものを見つけました。このカメラは評判も良く、初心者から上級者まで幅広く使われているモデルです。
レンズ選びの旅
カメラ本体だけでは写真は撮れないので、レンズも必要です。しかし、レンズもまた高価です。そこで、こちらも中古で探すことにしました。最初に購入したのは、便利ズームレンズ一本です。このレンズは、広角から望遠までカバーできるので、色々なシーンで活躍してくれます。
もう一本は単焦点レンズです。このレンズは、特定の焦点距離だけをカバーしますが、その分、画質が良いとされています。単焦点レンズを使うと、背景が綺麗にぼけて、まるでプロのような写真が撮れるんです。
子供の運動会とズームレンズ
さて、普段は上記の二本のレンズで満足していますが、子供たちの運動会の時だけは特別です。遠くからでもしっかりと撮影したいので、600ミリをカバーするズームレンズをレンタルしています。これで、グラウンドの端からでも子供たちの表情をしっかりと捉えることができます。レンタルなら高価なレンズも手軽に使えるので、とても助かっています。
カメラを持って出かける楽しさ
カメラを始めてから、週末に出かけるのがさらに楽しくなりました。ラーメン屋さんの美味しそうな一杯を撮影したり、車のイベントでかっこいい車を撮影したり、楽しみ方が増えました。特に、子供たちとの思い出を写真に残すのは、何物にも代えがたい喜びです。
終わりに
カメラを趣味にすることで、新しい世界が広がりました。最初は難しく感じたことも、少しずつ慣れてくると本当に楽しいです。これからも、ラーメンや車だけでなく、カメラについてもどんどん発信していこうと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。皆さんも新しい趣味に挑戦してみてはいかがでしょうか?きっと、今までとは違った楽しさを発見できるはずです。
それでは、また次回のブログでお会いしましょう!
ここまで!
いやー、今回も素晴らしい記事を書いてくれました。次回の事まで気をかけていただいて。ありがたい。
さて、気になる所は。。。
長年の友人がキッカケては無いですね。
元々写真には少し興味があってサーキットで車撮ったりしていて、子供が生まれたのをキッカケとしてより良い画質で残したい!って思いで奮発してα6000を買いました。
で、満足していたんだけど会社の先輩でカメラ好きの人がいて、影響受けてステップアップって感じです。
購入のくだりとかほ、俺が書いた?って位にしっかりとしてる。フルサイズへの憧れと、妥協して少し下のカメラ選んだら後から必ず最上位機種が欲しくなるんだろうなと思って前の世代の最上位機種を選びました。
その後は、凄くきれいにまとめてくれました。レンズに関しても言う事無し。もう、本人が書いたって事にしたい位。
やっぱり凄いなChatGPT!
言わなければバレないんじゃないか?コレ
2024年05月19日
ラーメン ギタギタ さん
こんにちは「たかし」です。
今日は宇都宮にあるラーメンギタギタさん。
ここの煮干しラーメン!
ビジュアルが懐かしい鬼油のビジュアルじゃないかっ!
ちょっと調べたら燕三条系って事みたいだったので行ってきました。
食券制なので、入り口の自販機で煮干しラーメンを購入して待つ。
店員さんが席を案内してくれて、油の量を聞かれるので迷わず「ギタギタで!」と注文しました。
出てきたビジュアルは100点!
食べても美味しかった!
しかし、凄い油の量。それもしっかりと背脂が多いのがうれしい。
最後スープ飲んでるのか背脂飲んでるのかわからなくなるくらい。
コレは背脂好きには幸せ!
初訪問はしっかりと完飲完食
しかし、さすがにこの量の油を摂取するときつい。
胃もたれが・・・(自滅)
黒ウーロン茶を店の外の自販機で1本、途中の薬局でデカいサイズの1本投入。
また来たいな〜と思ったので
妻をつれて2度目の訪問。
今回もギタギタで!
しかし、今回は妻の頼んだ普通のラーメン(二郎系)も食べたので完飲完食とは行かず。
スープ(背脂)半分残し位でギブアップ
今回もダメージを受けて退店。
黒ウーロン投入!
ちなみに2回目ともなると入店前に外の自販機で黒ウーロン買って持ち込んだのもあってか、回復が早かった。
そのうちまた行こうっと!
今日は宇都宮にあるラーメンギタギタさん。
ここの煮干しラーメン!
ビジュアルが懐かしい鬼油のビジュアルじゃないかっ!
ちょっと調べたら燕三条系って事みたいだったので行ってきました。
食券制なので、入り口の自販機で煮干しラーメンを購入して待つ。
店員さんが席を案内してくれて、油の量を聞かれるので迷わず「ギタギタで!」と注文しました。
出てきたビジュアルは100点!
食べても美味しかった!
しかし、凄い油の量。それもしっかりと背脂が多いのがうれしい。
最後スープ飲んでるのか背脂飲んでるのかわからなくなるくらい。
コレは背脂好きには幸せ!
初訪問はしっかりと完飲完食
しかし、さすがにこの量の油を摂取するときつい。
胃もたれが・・・(自滅)
黒ウーロン茶を店の外の自販機で1本、途中の薬局でデカいサイズの1本投入。
また来たいな〜と思ったので
妻をつれて2度目の訪問。
今回もギタギタで!
しかし、今回は妻の頼んだ普通のラーメン(二郎系)も食べたので完飲完食とは行かず。
スープ(背脂)半分残し位でギブアップ
今回もダメージを受けて退店。
黒ウーロン投入!
ちなみに2回目ともなると入店前に外の自販機で黒ウーロン買って持ち込んだのもあってか、回復が早かった。
そのうちまた行こうっと!