新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年01月23日
Facebookの次は
どうも皆さん 釣吉です
今日は読者の人達にお知らせがあります
僕は今Facebookをやっていてお陰様で友達[フォロワー]が500人以上になりました
Facebookは色んな人がいて見ていて楽しいのですが、
たまに変な人がいます
それは色んな人に聞きますが、
急にMessenger電話をかけてくる人やLINEのIDやQRコードを載せてくる人などです
僕は電話が、かがってきた事は無いのですが、
LINEのIDとQRコードを良く送ってくる人がいます
その人達は基本削除しています
それ以外の人は残していますのでよろしくお願い致します。
今日はこれが言いたかったのではありません!
Facebookの次はLINE@をやるつもりです
LINE@ではメールみたいに料金がかからないので質問等承っております
Facebookにも質問やメッセージが良く来ますが、
全部返信しています
返信は出来る限り早く返信しています
LINE@は今月中にブログやメルマガで載せるつもりなのでまたブログに載せますね!
では
今日は読者の人達にお知らせがあります
僕は今Facebookをやっていてお陰様で友達[フォロワー]が500人以上になりました
Facebookは色んな人がいて見ていて楽しいのですが、
たまに変な人がいます
それは色んな人に聞きますが、
急にMessenger電話をかけてくる人やLINEのIDやQRコードを載せてくる人などです
僕は電話が、かがってきた事は無いのですが、
LINEのIDとQRコードを良く送ってくる人がいます
その人達は基本削除しています
それ以外の人は残していますのでよろしくお願い致します。
今日はこれが言いたかったのではありません!
Facebookの次はLINE@をやるつもりです
LINE@ではメールみたいに料金がかからないので質問等承っております
Facebookにも質問やメッセージが良く来ますが、
全部返信しています
返信は出来る限り早く返信しています
LINE@は今月中にブログやメルマガで載せるつもりなのでまたブログに載せますね!
では
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2017年01月19日
タコ用のエギとイカ用のエギの違い
皆さんはタコ用のエギとイカ用のエギはどう違うのかについてです
まずタコ用のエギはこちらです
タコは底付近にいるのでエギも底狙いの物を使用します
こちらは下に重りが付いていてエギ自体が浮くといったエギです
エギの中に小さい玉が入っていて振るとカラカラと鳴ってタコを呼ぶ仕様です
そしてシェイクしながらズルズル引いていく釣り方となっています
当然ですが、浮くタイプとなっていますので根がかりはしにくいです
他にはタコが興味を引くラメ入りの物まで入っています
ラメ入りの部分はシェイクする事によってひらひらとちらつかせるので効果ありです
次はイカ用のエギです
タコ用と違うのは重りが付いていない所です
重りも付いていないしラメの部分もありません
重りが付いていない理由は、
底付近では釣れないからです
イカはどちらかと言うと浮いている可能性がありますので、
ダートしながら釣ります
針も2個付いています
これはイカはエギを丸ごと抱きつくので1本じゃ足らないからです
針が2本ある事によってよりバラシを減らします
タコエギとイカ用のエギでは結ぶラインも違います
タコエギはPE直結ですが、エギングではFGノットが必要となってきます
まずタコ用のエギはこちらです
タコは底付近にいるのでエギも底狙いの物を使用します
こちらは下に重りが付いていてエギ自体が浮くといったエギです
エギの中に小さい玉が入っていて振るとカラカラと鳴ってタコを呼ぶ仕様です
そしてシェイクしながらズルズル引いていく釣り方となっています
当然ですが、浮くタイプとなっていますので根がかりはしにくいです
他にはタコが興味を引くラメ入りの物まで入っています
ラメ入りの部分はシェイクする事によってひらひらとちらつかせるので効果ありです
次はイカ用のエギです
タコ用と違うのは重りが付いていない所です
重りも付いていないしラメの部分もありません
重りが付いていない理由は、
底付近では釣れないからです
イカはどちらかと言うと浮いている可能性がありますので、
ダートしながら釣ります
針も2個付いています
これはイカはエギを丸ごと抱きつくので1本じゃ足らないからです
針が2本ある事によってよりバラシを減らします
タコエギとイカ用のエギでは結ぶラインも違います
タコエギはPE直結ですが、エギングではFGノットが必要となってきます
2017年01月16日
居着いているチヌと回遊しているチヌの調べ方
大阪のチヌは居着いているのが多いですが、
稀に回遊しているチヌを見かけます
回遊しているチヌと居着いているチヌの見比べる方法とは?
まずチヌを釣ったら魚体を見てください
これは例えです
貯木場のチヌでしたらほとんどが真っ黒です
真っ黒と言うのはチヌの全体が真っ黒だと言う事です
これは居着いている可能性が大です
貯木場と言うのは流れ込みが無いのでほぼ100%居着いています(笑)
回遊しているチヌは一文字とかで見かけます
回遊してるチヌの色はシルバーです
真っ黒ではなく銀色ぽくて綺麗です
見たらすぐわかります
居ついているチヌは何を食べているか分からないのでリリースをする事を勧めます
もし持ち帰るなら銀色のチヌでしょう
稀に回遊しているチヌを見かけます
回遊しているチヌと居着いているチヌの見比べる方法とは?
まずチヌを釣ったら魚体を見てください
これは例えです
貯木場のチヌでしたらほとんどが真っ黒です
真っ黒と言うのはチヌの全体が真っ黒だと言う事です
これは居着いている可能性が大です
貯木場と言うのは流れ込みが無いのでほぼ100%居着いています(笑)
回遊しているチヌは一文字とかで見かけます
回遊してるチヌの色はシルバーです
真っ黒ではなく銀色ぽくて綺麗です
見たらすぐわかります
居ついているチヌは何を食べているか分からないのでリリースをする事を勧めます
もし持ち帰るなら銀色のチヌでしょう
2017年01月12日
黒鯛は雑食って知ってましたか?彼らは何でも食べます
1日振りの更新です(^^♪
皆さんは黒鯛と言う魚をご存知ですか?
チヌとも呼ばれます
あのチヌという魚は実は何でも食べるんです
実に雑食という感じです
特に大阪湾で釣れるチヌは相当汚いです
何がどう汚いのかと言いますと、
大阪湾のチヌはヘドロまでも食べてしまうので釣りあげるとたまに口からヘドロが出てくることがあります
人間の食べ物でも釣れる事があります
例えば、コーンやスイカまで
コーンは分かりますが、スイカですよ?
考えられないですよね
チヌ用の餌で当たりが無い時はスイカを撒くと釣れるなんて事もあります
大阪で釣ったチヌは持ち帰らない方が良いです
下手すると腹痛も起こすことがあるので釣ったらリリースしましょう
貯木場で釣って持ち帰る人がいますが、
普通は考えられないです
貯木場の魚は絶対に持ち帰らない方が良いですよ!
あそこの魚は何を食っているか分からないですからね!
持ち帰ってもいい所は限られていますが、
まず水が綺麗な所です
和歌山の紀北で釣れるチヌはとてつもなく綺麗ですし美味しいです
これは不快に思われると嫌なのですが、
ゴキブリでもチヌは釣れます・・・
そのくらい何でも食べちゃう魚なんです
皆さんは黒鯛と言う魚をご存知ですか?
チヌとも呼ばれます
あのチヌという魚は実は何でも食べるんです
実に雑食という感じです
特に大阪湾で釣れるチヌは相当汚いです
何がどう汚いのかと言いますと、
大阪湾のチヌはヘドロまでも食べてしまうので釣りあげるとたまに口からヘドロが出てくることがあります
人間の食べ物でも釣れる事があります
例えば、コーンやスイカまで
コーンは分かりますが、スイカですよ?
考えられないですよね
チヌ用の餌で当たりが無い時はスイカを撒くと釣れるなんて事もあります
大阪で釣ったチヌは持ち帰らない方が良いです
下手すると腹痛も起こすことがあるので釣ったらリリースしましょう
貯木場で釣って持ち帰る人がいますが、
普通は考えられないです
貯木場の魚は絶対に持ち帰らない方が良いですよ!
あそこの魚は何を食っているか分からないですからね!
持ち帰ってもいい所は限られていますが、
まず水が綺麗な所です
和歌山の紀北で釣れるチヌはとてつもなく綺麗ですし美味しいです
これは不快に思われると嫌なのですが、
ゴキブリでもチヌは釣れます・・・
そのくらい何でも食べちゃう魚なんです
2017年01月10日
ブラーという仕掛けを超簡単に紹介します
関西の皆さんは穴釣りの仕掛けと言ったら何を思い浮かびますか?
ほとんどの人はブラクリと言うでしょう
ブラクリ以外にちょっと面白そうな仕掛けがあるので簡単に紹介します
これは東北地方でデフォルトとして売っているらしいのですが、ブラーという商品です
関西で言うブラクリ仕掛けってこれですよね?
一見普通の仕掛けです
餌を付けてテトラの隙間に落としてただ待つだけ
そしてブラーというのがこちらです
分かりますでしょうか?
明らかにブラクリと少し違いますよね
ブラクリの丸い重りに対してブラーは平べったい
ブラーは底に落として少しアクションをつけるとひらひらと舞うようです
それを見た魚は思わず食いつくらしいです
もちろん餌はつけるようです
餌を付けながらアクションを付ける、まるでルアーみたいですね
とても楽しそうです!
この仕掛けは東北地方の方から教えてもらいました
大阪湾でこの仕掛けをやったら爆釣するかもとおっしゃっておられました
参考になれば良いです
ほとんどの人はブラクリと言うでしょう
ブラクリ以外にちょっと面白そうな仕掛けがあるので簡単に紹介します
これは東北地方でデフォルトとして売っているらしいのですが、ブラーという商品です
関西で言うブラクリ仕掛けってこれですよね?
一見普通の仕掛けです
餌を付けてテトラの隙間に落としてただ待つだけ
そしてブラーというのがこちらです
分かりますでしょうか?
明らかにブラクリと少し違いますよね
ブラクリの丸い重りに対してブラーは平べったい
ブラーは底に落として少しアクションをつけるとひらひらと舞うようです
それを見た魚は思わず食いつくらしいです
もちろん餌はつけるようです
餌を付けながらアクションを付ける、まるでルアーみたいですね
とても楽しそうです!
この仕掛けは東北地方の方から教えてもらいました
大阪湾でこの仕掛けをやったら爆釣するかもとおっしゃっておられました
参考になれば良いです
2017年01月09日
リールに巻いているラインが知らないうちに傷んでいる事ってありませんか?
釣りをされている方なら分かると思います
あなたが使っているリールに巻いているPEラインやフロロなどが傷んでいる事ってありませんか?
もし何それと?思った方は今すぐリールに巻いているラインを確認してください!
多分見て分かりずらいと思いますので、実際にラインを触ってみてください
触ると分かります
明らかにラインが傷ついているのが・・・
そしてラインが傷ついていて気づかずルアーがぶっ飛んだって事はありませんか?
ルアーがぶっ飛ぶ理由は2つあります
1つがリーダーがちゃんと結べてない
ちゃんと結んでいなかったら当然切れます
2つ目はリールが傷ついている
リールが傷ついているって言われてもどの部分か分からないと思うのでこちらをご覧ください
眼鏡みたいに囲っている所を見てください!
細かな傷が付いているのが分かりますでしょうか?
この傷があるとラインがとても傷つきやすいのです
特にアジングやメバリングをされている方は必見です
アジング&メバリングやっていてルアーがぶっ飛んだらリールのこの部分を最初に確認してください
ほとんどの人は切れた理由も分からずまた結び、そして切れるこの動作を繰り返します
リールのスプール部分は確認必要です
これはやすりで擦るなどで直せますので新しくリールを変える必要はありません
フィッシングMaxなどでこのような事を言われたらリールを買わされるので注意しましょう(笑)
最悪スプールだけ変えるのも有りですからね
細いPEラインは特に切れやすいので確認お願いします
だいぶ傷んでいたらもう切るしかありません
そのままリーダーと結ぶと1投目で切れるなんて事も考えられます
あなたが使っているリールに巻いているPEラインやフロロなどが傷んでいる事ってありませんか?
もし何それと?思った方は今すぐリールに巻いているラインを確認してください!
多分見て分かりずらいと思いますので、実際にラインを触ってみてください
触ると分かります
明らかにラインが傷ついているのが・・・
そしてラインが傷ついていて気づかずルアーがぶっ飛んだって事はありませんか?
ルアーがぶっ飛ぶ理由は2つあります
1つがリーダーがちゃんと結べてない
ちゃんと結んでいなかったら当然切れます
2つ目はリールが傷ついている
リールが傷ついているって言われてもどの部分か分からないと思うのでこちらをご覧ください
眼鏡みたいに囲っている所を見てください!
細かな傷が付いているのが分かりますでしょうか?
この傷があるとラインがとても傷つきやすいのです
特にアジングやメバリングをされている方は必見です
アジング&メバリングやっていてルアーがぶっ飛んだらリールのこの部分を最初に確認してください
ほとんどの人は切れた理由も分からずまた結び、そして切れるこの動作を繰り返します
リールのスプール部分は確認必要です
これはやすりで擦るなどで直せますので新しくリールを変える必要はありません
フィッシングMaxなどでこのような事を言われたらリールを買わされるので注意しましょう(笑)
最悪スプールだけ変えるのも有りですからね
細いPEラインは特に切れやすいので確認お願いします
だいぶ傷んでいたらもう切るしかありません
そのままリーダーと結ぶと1投目で切れるなんて事も考えられます
2017年01月06日
SSJとは何ぞ?
先ほどLSJについての記事を載せました
次はSSJについてです
SSJ=スーパーライトショアジギングです
この名前を付けたのは誰だかご存じでしょうか?
ほとんどの人は分かりません
それはヒロセマンがつけたのです(笑)
SSJに使用するルアー15gのメタルジグです
メタルジグに15gなんか存在するのかと思われると思いますが、あるんです
こちらがそうです
15gと書いてありますよね?
SSJ専用のメタルジグです
LSJとどう違うのか?
LSJとの違いはタックルです
これだけです
エギングロッドなどでも楽しめるっていうのがこの釣りの楽しさでもあります
リールは2000番でも問題なく使えるとの事なので下手したらアジングロッドでもできます
釣り方についてはショアジギングとほとんど変わらないので前の記事を見ていただくと良いです
僕が思うにはSSJはいらないんじゃないの?と思っています・・・。
次はSSJについてです
SSJ=スーパーライトショアジギングです
この名前を付けたのは誰だかご存じでしょうか?
ほとんどの人は分かりません
それはヒロセマンがつけたのです(笑)
SSJに使用するルアー15gのメタルジグです
メタルジグに15gなんか存在するのかと思われると思いますが、あるんです
こちらがそうです
15gと書いてありますよね?
SSJ専用のメタルジグです
LSJとどう違うのか?
LSJとの違いはタックルです
これだけです
エギングロッドなどでも楽しめるっていうのがこの釣りの楽しさでもあります
リールは2000番でも問題なく使えるとの事なので下手したらアジングロッドでもできます
釣り方についてはショアジギングとほとんど変わらないので前の記事を見ていただくと良いです
僕が思うにはSSJはいらないんじゃないの?と思っています・・・。
LSJにSSJとは何か?
LSJやSSJという言葉は聞いたことありますか?
SSJについては次の記事で説明します
釣りをされている方ならわかる人もいると思いますが、
何も分からない人からなんじゃそれ?ってなりますよね(笑)
それは分からなくて当然なのです
LSJ=ライトショアジギングです
ライトショアジギングとは20g〜40gまでのメタルジグを遠投して大型の魚を釣ります
魚種は豊富で何でも釣れるので人気が高い釣りです
初心者でも最初は難しいですが、パターンを覚えればあっという間に上手くなります
タックルなんですが、シーバスロッドかLSJロッドが適しています
ショアジギング専用のロッドの方がパワーがあるんですが、初心者には向きません
なぜならキャストする時やシャクル時ですね
腕が疲れてしまい苦労するからです
最初から使いづらいロッドを使いたくはないですよね?
誰もが楽な方をとります
楽にしゃくれるロッドと言えばシーバスロッドです
正直に言いますと、シーバスロッドでも十分なのです
70cmや80cmクラスなら普通に耐えてくれます
むしろまだ余裕があります
シーバスロッドとショアジギングロッドの違いは
パワーの違いに投げれるルアーの重さ、バットが太いこの3つでしょう
僕は初心者におすすめするロッドはシーバスロッドです
最初はやはり使いにくいです
初めてそんな長いロッドや重たいロッドを使用しても単に使いずらいだけです
すぐ軽いロッドに変えたくなりますよ(笑)
シーバスロッドなら40gまでのメタルジグなら投げれます
ショアジギングで使うメタルジグの重さは普通30g〜40gですのでシーバスロッドで十分なんです
リールは3000番か4000番のリールを使います
メタルジグを高速でアクションさせるためにはHGの物を使ってください
HG=ハイギア
HGじゃなくても釣れますが、食いが違ってくるのでノーマルはすすめません
PEラインは1号か2号を使用します
1号が軽くて使いやすいかと思います
2号は無風の時などに使うと良いでしょう
リールを2つ持っている方は1号、2号と巻いていれば問題ないでしょう
無ければ1号で問題ありません
リーダーはフロロパワー16lbか20lbです
16lbを選んだ理由は、単にFGノットがしやすいからですね
それと20lbは流石に太いかと思われます
16lbでも十分すぎます
12lbでもいけますし
ルアーはメタルジグがメインですが、メタルバイブも使ってください
コアマンから出ているメタルジグが釣れやすいです
もしくわ僕が購入したダイワのサムライジグやジャッカルのビックバッカーです
釣り方は基本潮目に向かって遠投し、表層〜ボトムを探っていきます
最初はボトムから探ってください
ボトムに着底したら20回くらいしゃくり続けます
1しゃくり1巻きのペースです
下げて上げて1回巻く感じです
文章ではさすがに難しいですね
20回くらいしゃくったら次はベール返してまたボトムまで落とします
この時をフォールと言います
ゆっくりジグがボトムまで落ちていくのをフォールと言うので覚えといてくださいね!
このフォール中に当たることが多いので注意してください
ボトムにつくとまたしゃくり続けます
この繰り返しをします
しゃくっているときも実は当たることが多いのでこの時も慎重に取り組んでください
ボトムで当たりがあったときは根魚が多いので即合わせてください
即合わせないとテトラの中に入って中々出てこなくなり最終的には根がかりと勘違いしてしまいラインを切ってしまう事があるので気を付けてくださいね
これはショアジギングあるあるです
ナブラがあった場合どうするのか?
ナブラが発生した時は、焦らずゆっくりキャストしましょう
ここで絶対にしてはいけない事があります
それはナブラに向かって投げない事です!
直接ナブラに向かって投げてしますとナブラは一瞬で消えてしまします
ではどうすればいいのかと思いますよね?
それはナブラが発生している所より更に奥にキャストすればいいだけなのです
ナブラを超えるところにキャストしてください
そしてメタルジグなら着底したらすぐ巻き始めてください
もちろんただ巻きで
ただ巻きでナブラに向かってゆっくり巻いていると高確率でヒットします
ヒットしても焦ってはいけません
とりあえず合わせるんです!
合わせて確実に乗っていたら後はバレないように慎重に巻くだけです
ここで良く焦ってしまい、高速で巻く人がいてバレている人が大勢います
かかっても焦らないことが大切です
そして手前まで来たら最後の取り込みです
それは足元まで来てバラス人がいます
バラス理由は足元のスリッドなどでラインを擦らせ切れてしまうからです
そうならないようにするにはタモで素早く掬うのです
タモは普段から持ち歩いてください
いつ大物がかかるか分かりませんので!
かなりの長文になりましたが、
ここまで見ていただきありがとうございます
次の記事ではSSJについて書きます
SSJの記事ではLSJとはほとんど変わらないです
SSJについては次の記事で説明します
釣りをされている方ならわかる人もいると思いますが、
何も分からない人からなんじゃそれ?ってなりますよね(笑)
それは分からなくて当然なのです
LSJ=ライトショアジギングです
ライトショアジギングとは20g〜40gまでのメタルジグを遠投して大型の魚を釣ります
魚種は豊富で何でも釣れるので人気が高い釣りです
初心者でも最初は難しいですが、パターンを覚えればあっという間に上手くなります
タックルなんですが、シーバスロッドかLSJロッドが適しています
ショアジギング専用のロッドの方がパワーがあるんですが、初心者には向きません
なぜならキャストする時やシャクル時ですね
腕が疲れてしまい苦労するからです
最初から使いづらいロッドを使いたくはないですよね?
誰もが楽な方をとります
楽にしゃくれるロッドと言えばシーバスロッドです
正直に言いますと、シーバスロッドでも十分なのです
70cmや80cmクラスなら普通に耐えてくれます
むしろまだ余裕があります
シーバスロッドとショアジギングロッドの違いは
パワーの違いに投げれるルアーの重さ、バットが太いこの3つでしょう
僕は初心者におすすめするロッドはシーバスロッドです
最初はやはり使いにくいです
初めてそんな長いロッドや重たいロッドを使用しても単に使いずらいだけです
すぐ軽いロッドに変えたくなりますよ(笑)
シーバスロッドなら40gまでのメタルジグなら投げれます
ショアジギングで使うメタルジグの重さは普通30g〜40gですのでシーバスロッドで十分なんです
リールは3000番か4000番のリールを使います
メタルジグを高速でアクションさせるためにはHGの物を使ってください
HG=ハイギア
HGじゃなくても釣れますが、食いが違ってくるのでノーマルはすすめません
PEラインは1号か2号を使用します
1号が軽くて使いやすいかと思います
2号は無風の時などに使うと良いでしょう
リールを2つ持っている方は1号、2号と巻いていれば問題ないでしょう
無ければ1号で問題ありません
リーダーはフロロパワー16lbか20lbです
16lbを選んだ理由は、単にFGノットがしやすいからですね
それと20lbは流石に太いかと思われます
16lbでも十分すぎます
12lbでもいけますし
ルアーはメタルジグがメインですが、メタルバイブも使ってください
コアマンから出ているメタルジグが釣れやすいです
もしくわ僕が購入したダイワのサムライジグやジャッカルのビックバッカーです
釣り方は基本潮目に向かって遠投し、表層〜ボトムを探っていきます
最初はボトムから探ってください
ボトムに着底したら20回くらいしゃくり続けます
1しゃくり1巻きのペースです
下げて上げて1回巻く感じです
文章ではさすがに難しいですね
20回くらいしゃくったら次はベール返してまたボトムまで落とします
この時をフォールと言います
ゆっくりジグがボトムまで落ちていくのをフォールと言うので覚えといてくださいね!
このフォール中に当たることが多いので注意してください
ボトムにつくとまたしゃくり続けます
この繰り返しをします
しゃくっているときも実は当たることが多いのでこの時も慎重に取り組んでください
ボトムで当たりがあったときは根魚が多いので即合わせてください
即合わせないとテトラの中に入って中々出てこなくなり最終的には根がかりと勘違いしてしまいラインを切ってしまう事があるので気を付けてくださいね
これはショアジギングあるあるです
ナブラがあった場合どうするのか?
ナブラが発生した時は、焦らずゆっくりキャストしましょう
ここで絶対にしてはいけない事があります
それはナブラに向かって投げない事です!
直接ナブラに向かって投げてしますとナブラは一瞬で消えてしまします
ではどうすればいいのかと思いますよね?
それはナブラが発生している所より更に奥にキャストすればいいだけなのです
ナブラを超えるところにキャストしてください
そしてメタルジグなら着底したらすぐ巻き始めてください
もちろんただ巻きで
ただ巻きでナブラに向かってゆっくり巻いていると高確率でヒットします
ヒットしても焦ってはいけません
とりあえず合わせるんです!
合わせて確実に乗っていたら後はバレないように慎重に巻くだけです
ここで良く焦ってしまい、高速で巻く人がいてバレている人が大勢います
かかっても焦らないことが大切です
そして手前まで来たら最後の取り込みです
それは足元まで来てバラス人がいます
バラス理由は足元のスリッドなどでラインを擦らせ切れてしまうからです
そうならないようにするにはタモで素早く掬うのです
タモは普段から持ち歩いてください
いつ大物がかかるか分かりませんので!
かなりの長文になりましたが、
ここまで見ていただきありがとうございます
次の記事ではSSJについて書きます
SSJの記事ではLSJとはほとんど変わらないです
2017年01月05日
釣りメーカーのモニター
皆さんはモニターと言う言葉をご存じでしょうか?
モニターとは釣りメーカーから提供されるルアーやロッド、リールを使って試します
もしくわ使用感などを伝えることもあります
モニターだからと言ってプロではありません
そこのメーカーから提供される釣り道具を細かく説明してランクアップさせるとオリジナル商品なども貰えることがあります
モニターになったら絶対にその商品を使って釣らなければなりません
もし他のメーカーの釣り道具を使って説明するとどうなるか分かりますか?
当然ですが、モニターはそこで終了となります(笑)
ダイワのモニターなのにシマノの商品の感想ばっかり言うんですよ?
ふざけてますよね汗
モニターになった場合、そこの商品で必ずレビュー報告しなければなりません
僕は実際にOZタックルのモニターをやっていました[今はもう辞めています]
その感想も言いますね
まずOZタックルには仮モニターというのがあってそこにまず登録します
そこから本当のモニターになるまでの試験みたいなのを受けます
その試験とはただ単にOZタックルの商品を使って釣りまくってレベルを上げるだけです
レベルって何?と思われたかもしれないので説明します
レベルとは釣った魚分もらえる又は回数によってもらえるみたいです
OZタックルに提供される商品は結構良かったですよ!
マナティーなども貰えましたし
ちなみにOZタックルのモニターは誰でもなれるのでここからどうぞ
http://www.oz-tackle.jp/
モニターとは釣りメーカーから提供されるルアーやロッド、リールを使って試します
もしくわ使用感などを伝えることもあります
モニターだからと言ってプロではありません
そこのメーカーから提供される釣り道具を細かく説明してランクアップさせるとオリジナル商品なども貰えることがあります
モニターになったら絶対にその商品を使って釣らなければなりません
もし他のメーカーの釣り道具を使って説明するとどうなるか分かりますか?
当然ですが、モニターはそこで終了となります(笑)
ダイワのモニターなのにシマノの商品の感想ばっかり言うんですよ?
ふざけてますよね汗
モニターになった場合、そこの商品で必ずレビュー報告しなければなりません
僕は実際にOZタックルのモニターをやっていました[今はもう辞めています]
その感想も言いますね
まずOZタックルには仮モニターというのがあってそこにまず登録します
そこから本当のモニターになるまでの試験みたいなのを受けます
その試験とはただ単にOZタックルの商品を使って釣りまくってレベルを上げるだけです
レベルって何?と思われたかもしれないので説明します
レベルとは釣った魚分もらえる又は回数によってもらえるみたいです
OZタックルに提供される商品は結構良かったですよ!
マナティーなども貰えましたし
ちなみにOZタックルのモニターは誰でもなれるのでここからどうぞ
http://www.oz-tackle.jp/
2017年01月04日
フィッシングMaxで販売していた648円の福袋
毎年恒例で福袋が販売されていたので買ってみました
フィッシングMaxで買ったのですが、
それぞれ値段別に置かれていたので1番安い福袋を2個買いました
僕が購入したのは648円の福袋です
中身が見えていたので安心して買いました
2個合わせて紹介します
まずはルアーからです
1つの福袋にルアーが3,4個入っていました
どれもシーバスや太刀魚、チヌ向けのルアーでした
その中でも当たりと思ったのが、シマノの投弁天です
これは確実に当たりでした!
お次はシンカーとアラバマリグですかね?
どちらも使わなそうです
アラバマリグは150円でシンカーは2つで200円でした
多分はずれですね(笑)
次は重たいのが入っていました
メタルジグ50gと60gです
聞いたことのないメーカーです
名前はウミアメチャンです
ジギング専用のジグでした
これも使わないです
値段は100円と書いていました
最後はワームです
1つだけとても大きなワームが入っていました
船用かと思います
他のワームはアジング&メバリングの小型ワームでした
ジャッカルのワームが入っていたので当たりでした
今年からアジング&メバリングにも力を入れていくのでこれは嬉しいです
これだけで1300円くらいでした
まぁ、安いんじゃないですかね?
1つ648円は安いと思いました
次はフィッシングショーの福袋を買います
フィッシングMaxで買ったのですが、
それぞれ値段別に置かれていたので1番安い福袋を2個買いました
僕が購入したのは648円の福袋です
中身が見えていたので安心して買いました
2個合わせて紹介します
まずはルアーからです
1つの福袋にルアーが3,4個入っていました
どれもシーバスや太刀魚、チヌ向けのルアーでした
その中でも当たりと思ったのが、シマノの投弁天です
これは確実に当たりでした!
お次はシンカーとアラバマリグですかね?
どちらも使わなそうです
アラバマリグは150円でシンカーは2つで200円でした
多分はずれですね(笑)
次は重たいのが入っていました
メタルジグ50gと60gです
聞いたことのないメーカーです
名前はウミアメチャンです
ジギング専用のジグでした
これも使わないです
値段は100円と書いていました
最後はワームです
1つだけとても大きなワームが入っていました
船用かと思います
他のワームはアジング&メバリングの小型ワームでした
ジャッカルのワームが入っていたので当たりでした
今年からアジング&メバリングにも力を入れていくのでこれは嬉しいです
これだけで1300円くらいでした
まぁ、安いんじゃないですかね?
1つ648円は安いと思いました
次はフィッシングショーの福袋を買います