アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2021年05月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ツナカンさんの画像
ツナカン
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年12月06日

うどん。神田の香川一福を再訪。(20160924のさかのぼりブログ)

先日訪れて美味しかったので、ツレといっしょに再訪。

IMG_20160924_150624_14.jpg
IMG_20160924_150636_15.jpg

さっきスリランカフェスティバルでいろいろつまみ食いしたのに、カレーは別腹のようです。

カレーうどんには、別のお椀に出汁がついてきて、自分で好きな量を入れて食べます。
結果、全部入れて最後まで飲み干しました。


スリランカ・フェスティバル。(20160924のさかのぼりブログ)

東京国際展示場。の近くの、イーストプロムナード(通路のような公園のような)で行われた、スリランカ・フェスティバルにいってきました。
2016/09/24(土),25(日)。二日間開催されるのに、わざわざ天気の悪い1日目に。

ランディワも、お店出してました。
IMG_20160924_133040_1.jpg
IMG_20160924_133316_2.jpg
IMG_20160924_134152_3.jpg
IMG_20160924_134156_4.jpg
IMG_20160924_134256_5.jpg
IMG_20160924_134306_6.jpg
IMG_20160924_134322_7.jpg
IMG_20160924_135140_8.jpg
IMG_20160924_135500_9.jpg
IMG_20160924_135624_10.jpg
IMG_20160924_135644_11.jpg
IMG_20160924_135734_12.jpg

スリランカの有名人といえば、ウィッキーさん。この日もゲストとしていらっしゃってました。


2016年12月05日

名物の巻き寿司。

千葉の名物に、巻き寿司があります。
房総の方に行くと、いろいろ金太郎飴的な花模様の飾り巻き寿司があるらしいですが、今回買いに行ったのは、卵焼きで巻いた巻き寿司です。

米の嶋村総本店

ちょっと奥まったところにありました。

IMG_20161205_121811_1.jpg
IMG_20161205_121618_2.jpg

2016年12月04日

キッチンの電球をLEDに変えてみた。

キッチンの換気扇についている電球を、LED化します。
いったん蛍光灯電球を入れてみたんですが、明るさMAXになるまでに1〜2分かかるせいで、点けてすぐが暗い印象で使い勝手がいまいちなのと、スペースが狭いので、

・密閉対応で。
・光源位置が真ん中に来るように。
・スペースに入るように(E26のLED電球は、白熱球より微妙に長い。)

というわけで、E26→E17 変換して、小型の60W相当のLED電球を付けてみました。

LED電球は、スタイルド LED電球 E17口金 小形電球タイプ 6.4W 760lm (電球色相当・密閉器具/断熱材施工器具対応・小形電球60W相
¥1,098。

変換金具は、ELPA 口金変換アダプター E26→E17 樹脂製 B-1664H
¥155

どちらもAmazonで購入。

IMG_20161204_123842_26.jpg
IMG_20161204_123952_28.jpg
IMG_20161204_124208_29.jpg
変換アダプタ、まっすぐねじ込むのがむつかしい。なぜか斜めになります。

やっと入りました。
IMG_20161204_124554_31.jpg

光源、まぁまぁまんなかへんにきました。
IMG_20161204_124808_32.jpg

うーん。
まぁ、わかってたことですが、同じ「60W相当」でも標準サイズのほうが光量が多いので、やはり劇的に明るくはならないのでした。まぁ、目的は達したので、今回は自己満足でした。



2016年12月03日

201612。ランディワのディナーバイキング。

エッグホッパー職人さんによる実演販売。いや、食べ放題。

IMG_20161203_125740_2.jpg
IMG_20161203_183912_4.jpg
今日はスープも絶品。満腹から逆算して、おなかのスキマをなにでどれだけ埋めるか計算中。
よく間違えて、詰め込みすぎてあとで後悔しますので。
一週間分食いだめできる体がほしい。

IMG_20161203_183916_5.jpg
IMG_20161203_183922_6.jpg
IMG_20161203_183928_7.jpg
IMG_20161203_183934_8.jpg
IMG_20161203_183938_9.jpg
IMG_20161203_183946_10.jpg
IMG_20161203_183952_11.jpg
IMG_20161203_184016_12.jpg
IMG_20161203_184536_15.jpg
IMG_20161203_184832_16.jpg
IMG_20161203_184946_17.jpg
IMG_20161203_185106_18.jpg

折りたたんでいただきます。本場の方は、カレーとか乗せて食べるみたいですが、このままでもうまうまです。
塩コショウかと思いきや、なんだろう、このスパイス。
IMG_20161203_185132_19.jpg

あまりの旨さに二枚目。
IMG_20161203_185556_21.jpg
IMG_20161203_190638_22.jpg
やっぱ紅茶が落ち着きます。

IMG_20161203_192152_23.jpg
IMG_20161203_193522_24.jpg
亀仙人街、駐車スペースが満車です。



オキナワ201611。その042。載せ忘れ。地域限定。

沖縄限定の地域版年賀状2017です。

IMG_20161202_160408_1.jpg


2016年12月02日

ラーメン。つくばの松屋製麺所。(20161022のさかのぼりブログ)

たまに「食彩の王国」なる番組を見ます。で、たまたまつくばの製麺所が出てまして。
うまそうだったので、行ってきました。

IMG_20161022_091531_51.jpg

塩。(ちょっとトラブルあって、チャーシュー一枚おまけを乗せてくれました。)
IMG_20161022_091207_50.jpg

醤油のチャーシュー麺。乗ってる、チャーシュー2種類あります。
IMG_20161022_090710_49.jpg

さすが麺を自慢するだけのことはあります。つるつるで、この感触のラーメンは食べたことない。
それに、麺だけでなくスープもチャーシューもイケてます。
麺の太さとかは、「店主のこだわりで出しているので、店で出しているラーメンに関しては客には選ばせない。」のだそうです。(「麺を買ってもらうための試食」という立ち位置でのラーメン屋さんらしい。)

朝07:00からやってるそうなので、早く来ればいろいろ選択肢が多いかも。
この日は、煮玉子も、各種ごはん系のものも、一部持ち帰り麺に付くスープの種類も、いろいろ売り切れてました。

(あくまで個人的な感想です。)


うどん。神田の香川一福。(20160916のさかのぼりブログ)

一福といえば、香川の名店「なかむら」の女麺を受け継ぐことで有名。と、なにかで読みました。
なかむら、一度だけしか行ったことないですが、美味しかったので、興味津々です。

ただ、この店、テレビで何回か取り上げられちゃったので、時間を選んで訪問します。

IMG_20160916_194035_38.jpg
IMG_20160916_194757_39.jpg

かけうどんに、天ぷらセットを追加。
うむ。うまかったです。なかむらで修行しただけに、麺の感じ、似てます。
でも、この店、カレーうどんが売りなんですよね。テレビでもいちおしされてたし。

まぁ、うまいからよしとしましょう。



201608。ランディワのディナーバイキング。(携帯からデータ掘り返し。)

2016年08月06日の、ランディワのディナーバイキングです。

この日はめずらしく、まずドリンクが提供されました。
これまで、この一回しか経験ないです。

IMG_20160806_175705_7.jpg
IMG_20160806_180045_9.jpg
IMG_20160806_180039_8.jpg
IMG_20160806_180052_10.jpg
IMG_20160806_180057_11.jpg
IMG_20160806_180102_12.jpg
IMG_20160806_180107_13.jpg
IMG_20160806_180112_14.jpg
IMG_20160806_180117_15.jpg
IMG_20160806_180123_16.jpg
IMG_20160806_180645_17.jpg
IMG_20160806_181136_18.jpg
IMG_20160806_184453_20.jpg


201610上田〜野沢とか。006。野沢温泉を出て、魚沼へ。そして群馬へ。

長野から新潟へ。

途中、また道の駅に寄りました。信越さかえ。
IMG_20161010_095652_161.jpg
IMG_20161010_095706_162.jpg

さて。三連休最終日は、関越道の大渋滞が予想されているので、ちょっとペースアップで。
でも、せっかくなので寄り道はちゃんとします。

道の駅、「南魚沼 雪あかり」
IMG_20161010_104552_163.jpg
IMG_20161010_105116_164.jpg
さすが新潟。米や日本酒、煎餅とか豊富。食堂も「ちゃわんめし」白米食え!って感じ。

お揚げさんにポテトサラダが挟まったお惣菜とか、久助とか、いろいろ買いました。
IMG_20161010_203640_183.jpg


さぁ、まだまだ行きますよ。

湯沢駅に来ました。
町営駐車場、無料なのはいいんですけど、遠いんですよね。雨降ってなくてよかった。
IMG_20161010_111514_165.jpg
IMG_20161010_111518_166.jpg

湯沢といえば、駅ビル内にある「ぽんしゅ館」。ここの「雪ん洞」(ゆきんと)のおにぎりは有名です。1合とか3合とか。
今日は、限定のきのこめしのを買いました。持って帰って、晩ごはんにします。
IMG_20161010_113808_167.jpg
・・・重い。
はんぶんこにしますので、切ってみました。
IMG_20161010_203632_182.jpg

さて、つぎつぎ。関越トンネルを越えて、ぐんまちゃんに入ります。
道の駅で、むいたりんごを安く売ってました。トランクに長野りんご「秋映」はあるんですが、それは持ち帰るとして、こいつをおやつとして買って食べます。
IMG_20161010_122818_168.jpg

道の駅から見える河原。
IMG_20161010_123322_169.jpg

また寄り道。なにか有名な「大とろ牛乳」なるものがあるとのことで。
IMG_20161010_124102_170.jpg
IMG_20161010_124424_171.jpg
IMG_20161010_124850_172.jpg
テレビで紹介されたとのことで、混んでた、・・・というほどでもなかったけど、注文してから出てくるまでが妙に時間がかかった。なんでだろう。

いろいろトッピング(金額も追加)して楽しむみたいですが、とりあえず素で飲んでみる。
・・・牛乳+シェーク?まぁ、そういう味でした。

近くに有名なもつ煮込み屋があるようですが、ほかに昼食の目的地があるので、今回はスルーで。

で、昼食とは別に、また寄り道。
「月夜野のケンタッキー」とも言われるほど有名、らしい、「高橋の若どり」。
幹線道路沿いでした。もうちょい迷うかと思ったら、すぐわかりました。

駐車場(というか、舗装された庭?)も、手前と奥、どっちから入っても、そのまま停めて、買って、出ていけるように二列に線が引かれてて、合理的。駐車場ではなく、「車から降りて買うけどドライブスルー」的な。アイデアですね。
対応いただいた店員さん(奥さん?)が、とても朗らかで好印象でした。
サイズごとに値段が分かれているとのことでしたが、この日は大きいサイズがなくて。考えてると「昨日のでよければ、ありますよ。お安くしますし。賞味期限はぜんぜん大丈夫です。」と、いろいろご提案いただいて。とても楽しかったです。
また行こう。なかなかここまで来ることないけど。
IMG_20161010_130556_173.jpg
IMG_20161010_203650_184.jpg

さて。ようやく昼食の目的地に来ました。尾瀬市場本店。
ここで、足湯に入りながら、「ジャンボ唐揚げ定食」を食います。

食堂は待ち行列がありましたが、聞いたところ外の足湯で食べる場合は座席順番待ち不要で、注文を済ませたら足湯で待ってればよいとのこと。
IMG_20161010_135514_174.jpg
IMG_20161010_140454_175.jpg
IMG_20161010_142152_179.jpg
唐揚げアップ。
IMG_20161010_142158_180.jpg
ツーリングに来てた隣のオヤジ客が、食いきれずにパックに詰めて持ち帰ってました。

ここでプチ失敗が。
「天ぷらそば。冷たいの。」・・・ほんとに冷たいダシのおそばが来ました。頭のなかでは、ざるそばをイメージしてたので、ちょっときょとんとしてしまいました。なるほど、こういうメニューもあった店だったのか。
IMG_20161010_142230_181.jpg

うちはもちろん、二人で交互にシェアして、きれいにいただきました。

さて、関越道は大渋滞のはずなので、日光に抜けるか(そっちも渋滞だろう)、時間をずらすか・・・。
結局、下道で赤城山方向に抜けました。

大きなトラブルもなく、無事帰還しました。



×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。