アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2021年05月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ツナカンさんの画像
ツナカン
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年03月25日

あっちゃんかっこいい。

国道をクルマで北上していると、蛇行しているクルマが。

「じいさん、首かしげたまま運転してる。あぶないなぁ。」

それを聞いたツレがひとこと。

「ぱーふぇくとひゅーまんなんじゃない。」

座布団1枚。

2017年03月23日

だるま食堂のモツ煮。

ツレが珍しくモツ煮を買ってきた。
歯ごたえがあんまり好きじゃないとか言ってたので、外食の行き先からも外し気味だったのですが。
あと、「豚モツはきらい。牛モツ鍋ならオッケー。」だったのに。
デパートの物産展の試食が、意外にも高評価だったようで。
やるな、高崎。

高崎あたりには、ホルモン焼肉屋さんとかも多いみたいなんですよねぇ。
今度、行ってみたい。
なにかとからめないと、それだけのために行くには、距離がびみょー・・・。

新規開拓。スリランカカレーのお店。

ペレーラ・ボジュン
という名前のお店だったというのを、いま食べログで調べて知りました。
あ、写真にも撮れてた。

14902625365781.jpg

最寄り駅は天王台。
とはいえ、歩くと15分以上かかるかも。
なのでか、店の中にはバスの時刻表が。バス停はすぐそばにありました。

テイバンのタペストリー的な。

14902625905836.jpg
14902625906247.jpg

食材的な。

14902625906268.jpg

14902625985220.jpg

写真歓迎。
さいきん、そういうお店が増えてありがたい。忘れっぽいので。おもひでに。

メニュー抜粋。

14902625797953.jpg
14902625797994.jpg
14902625798495.jpg
14902625365912.jpg
14902625365680.jpg

せっかくなので、ダブルで。ブタバラ野菜と牛スジ。

14902378707390.jpg

ブタバラは、ちょっと塩味強め。
牛スジは、なかなか辛め。
さらさらです。
添えものに、イリアッパーかロティを選べます。

14902392407680.jpg

追加のミルクティーが安くてなみなみたっぷりで美味しい。ランチに+100円。
デザートも+100円。たのもうと思ったら、ちっちゃいのがミルクティーについてました。
ここまで全部で¥850。
なんでしょう、このお得感。
こないだ、水道橋で、紅茶をポットで¥750で飲んだのがなつかしい・・・。

おまけのえほん。シンハラ語の文字かわいい。

14902389119290.jpg


2017年03月19日

2017年03月19日(日)のランディワランチ。

毎月、ディナー1回、ランチ1回、の、ランディワ訪問です。

花粉がツライ。

さて。
最近、訪問時に、お客さんが他にもいらっしゃる頻度が上がっているようにお見受けします。
本日も、先に食べてたお三方の一組と、あとからもう三方の一組がご来店。

はて。コックさんが一人増えた?
一人のコックさんが、もう何ヶ月も帰国してて、道の駅の屋台とか全部一人で回しててずっと休んでないとのことでしたが、これでようやく少し楽になるのでしょうか。

そのせいか、少し料理の雰囲気が違った気がします。

14899054951450.jpg

少しさらっと気味(気持ち、水分が多め?)。
リーフがフレッシュ。
コットロティが、第一皿に。(ランチでの登場はひさびさ。お持ち帰り注文はよく見かけました。)
同じく、ナスのカレーと、ビーツのと。これまであまり見かけなかった取り合わせ。

まぁ、たまたまかも。
味はいつもどおり美味しかったです。

2周目。

14899055377251.jpg

ついコットロティが多めに。

ご飯は少なめにして、おかずメインで。
1周目は、軽めにまんべんなく食べて。
2周目は、お気に入りと、あまり出会えないものを主体で。

とかいいながら、どれも美味しいので、けっきょくおんなじような絵面に。

2017年03月18日

歯が折れた。

過去に治療した歯が、根っこから折れました。

たいして硬いものを噛んでたわけでもないのに・・・。

また歯医者に通わねば・・・。
金がかかるなぁ。

若者よ。歯を大切に。


洗車日和。

だいぶ暖かくなってきました。
というわけで、洗車しました。

花粉なのか黄砂なのか(まだ早いか)。
ほこりが水玉模様だったので。

この時期は、ワックスではなく、疎水性のコーティング剤が良い。
水が流れやすくて、いっしょに汚れも流れるので。
仕上がりの輝き感は薄いですが。

PROSTAFF(プロスタッフ) コーティング剤 CCウォーター

バンパーにつく雨が流れたあとの縦ジミも、出づらくなります。

ホコリの多い時期は、これに切り替えます。

さて。明日は墓参りしてから、スリランカカレーでも食べに行くとします。
三連休なのに、いつもと変わらん・・・。



2017年03月13日

ツナ缶はラトバラを応援しています。

第3戦、メキシコ。

ラトバラファンの女の子の感激の涙、ほほえましかった。

テンション上がると、めっちゃ陽気にしゃべるのが面白い。
調子悪いときの不機嫌さとのギャップも。

また次回頑張れ教授。

ミークの迷走、笑えた。
一瞬、「駐車場がコースの一部なのか。メキシコ人ウケる」と思った。



teclast X98が、Windows10で起動すると、SDカードを認識しない件。

どうも、Windows Updateがまずかったか。
SDカード、認識しない。

androidで起動し直すと見えるので、カードは正常っぽい。

ネットで探すと、おんなじような人もちらほら。
どうやらWindows8.1用のドライバをむりくり入れると動くらしいけど。
うーん。
まぁいいか。しばらく放置。

昨日、「さし絵スタジオ2」が¥980だったので、買ってみた。
で、入れてみようとしたら、ケチが付いた。
ちょっと休憩。

2017年03月12日

スリランカ新年祭が今年も開催されるらしい件。

今年も、スリランカ新年祭が開催されるらしいです。
2017年04月23日(日)。

場所は、毎年異なるようです。
一昨年以前は知らないのですが。昨年は谷田部でした。

今年は、野田の関宿あたりらしいです。

晴れるといいですね。

http://www.srilankan-newyear.jp/








サッシの滑車が壊れた件。再挑戦版。

前回、ネジを片持ちでひとまずすませたものの、ちょっと擦れているようで、開け閉めが重い。
それにやっぱり強度的にも心配。

というわけで、二箇所ネジ止めすることにします。
といっても、代えの戸車はネジ位置が違うので、どうしても穴を開けないといけない。
で、前回、手で木ネジでそのまま穴があくかと挑戦したけど、手の皮がむけただけでした。

なので、文明の利器を購入。

IMG_20170307_184046_1.jpg

三千円ちょい。

DIYっぽくなってきました。
この一回きりしか、使う予定はないけども。
それでも外注するのに比べれば、安いはず。
アイテムとしても残るし。
スキルも上がるかも。なにかの。転職の?

ドライバー1本と、ドリル4本ほど、おまけがついてきた。

けど、けっこう「金属の穴あけは手強い」的な書き込みを見かけたので、予備購入。
こちらはAmazonで。
でも、ドリル、こんなにいらないんだがなぁ。2mmとその前後があれば。

IMG_20170309_213418_2.jpg

うーん、毎度ながら、かたちから入る感じ。
そういえば、むかしむかし、スキー始めるときもこんな感じだったなぁ。

ひとそろえ買った後で、ドリル刃は「ダイソーにもある」と知る。
百均恐るべし。
というか、セットで数百円なら、1本百円は、十分ありえることに思い至りませんでした。
欲しかったのは、3mmのネジ釘の下穴用に、2mmの鉄工用ドリル。
窓外すのも、けっこう重労働なので、最悪ドリルが折れることも考慮すると、一本買っときましょう。
というか、まずこいつを使ってみよう。

IMG_20170311_151138_3.jpg

蒸着!
手で固定するのが、ちょっと不安になります。
電源入れてみて、軽くスイッチ握ってみて、回転方向と速度と、装着のまっすぐ具合を確認。

IMG_20170312_122116_4.jpg

戸車を位置決めして、穴の位置にマジックで印をつけて。
コツは、「思い切り」ということで、位置を決めたらまっすぐ力を込めつつ、垂直に押し込む。
回転を上げつつ、押す力を徐々に強めて一気に。

IMG_20170312_122124_5.jpg

開きました。(小さい方が、今回開けた穴。)
すぽーんと。
思ったより、簡単に。

IMG_20170312_125922_8.jpg

にょろ。きれいに削りカスが出たニョロよ。
こんなに厚みあったの・・・。
こりゃ手じゃムリだ。

IMG_20170312_122206_6.jpg

ネジ釘。3mm。
戸車のネジ穴が3mmだったので。

2mmの下穴に、電気ドリルでねじ込もうとしたら、ネジ山舐めた。
電動、まだ慣れないので、ここはふつうにドライバーで手動で固定。

IMG_20170312_123800_7.jpg

もう片方は、前回の片持ちの穴をそのまま利用。
ネジ穴が楕円の側(写真の上側)を、ネジ穴のぎりぎりまで下側にズラして二点で固定したので、これでズレてスレたりしないはず。

なにより、穴が空けられることが実証できたので、今後は前の穴を利用しなくても良いのです。
つぎからはほんとに戸車代100円ちょいだけで修理できます。

いや、壊れないに越したことはないのですが。
でも、戸車の寿命が10〜15年。サッシ自体が25〜30年(メーカー曰く)。
寿命じゃん。
引っ越してきたときから窓開けるときにガタガタいうのが、レールがゆがんでるせいかと思ったら、戸車が欠けてたせいだったとは。
勉強になります。




×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。