アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年09月20日

京都の観光巡りするなら、清水寺(写真)や金閣寺などを周遊するなら、バスを組み合わせて移動!



京都の観光巡りするなら、清水寺(写真)や金閣寺などを周遊するなら、バスを組み合わせて移動!

京都市内めぐりは、この1枚がオススメ!
13か所もの世界遺産が点在する京都市の観光めぐりで、効率のよい移動をするには?





市内を地下鉄は十字に走っていますが、観光地は、地下鉄沿線から離れた所も多く、
JR京都駅→大原エリアへ向かうのには、
地下鉄と路線バスを乗り継いでスムーズに移動のに最適な一枚
地下鉄・バス一日券は
京都市営地下鉄
市営バス
京都バス(一部路線をのぞく)
京阪バス(一部路線をのぞく)
が1日乗り放題なので、市内の定番観光地めぐりに最適なのです
連続する2日間有効の地下鉄・バス二日券もあります
料金は、
一日券で大人900円
二日券で1700円
地下鉄の初乗り運賃が大人210円
市バスは230円(市内は運賃均一)
これらを1日あたり5回以上利用すれば、お得になるわけです
二条城
京都鉄道博物館
東映太秦映画村など
約60か所の施設で割引などの優待が受けられる
地下鉄と市バスの乗り換えは
京都駅
北大路駅
三条京阪駅
四条駅(四条河原町)など
注意が必要なのが、貴船・鞍馬エリアはこのきっぷの範囲外

地下鉄・バス一日券(二日券)の買い方
発売期間・利用期間:通年
※一日券は1日限り
二日券は連続する2日間で有効
料金:
大人900円 小人450円(一日券)
大人1700円 小人850円(二日券)
発売場所:
市バス・地下鉄案内所
定期券発売所
地下鉄各駅窓口
市バス営業所
および主な旅行代理店(引き換え用のクーポン発行)





天橋立まるごとフリーパス(京都丹後鉄道、丹後海陸交通)
股のぞきの絶景スポットの観光におすすめ
京都府北部エリア、海の京都
風光明媚な景勝地が多く、代表格である日本三景・天橋立(宮津市)周辺の観光には
天橋立まるごとフリーパスが最適
天橋立への足
京都丹後鉄道全線の普通列車
快速列車
特急列車自由席
天橋立周辺の路線バス
観光船
ケーブル・リフト
登山バスが1日乗り放題となるフリー乗車券
2日間有効の2days天橋立まるごとフリーパスもあります
料金は、大人3090円
京都丹後鉄道の福知山駅〜天橋立駅間が片道で770円
股のぞき発祥の地として有名な傘松公園の展望台へ向かう
ケーブル・リフト(往復660円)
天橋立観光船(500円〜)
路線バスを使うのが観光の定番となり、フルに使えば元が取れる
2days版(4430円)
は、天橋立駅横にある天橋立温泉 知恵の湯に無料で入浴(大人700円/1回限り)

天橋立まるごとフリーパスの買い方
発売期間・利用期間:通年
料金:
大人3090円 小人1550円
大人4430円 小人2220円(2days版)
発売場所:
京都丹後鉄道の主要駅
旅行代理店(日本旅行、近畿日本ツーリスト/引き換え用のクーポン発行)
※京都丹後鉄道の公式サイトから、予約・購入





posted by t_papa28 at 12:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内旅行

2019年09月16日

神戸行くならオススメ! NHK朝ドラ「べっぴんさん」(2016年度下半期放映)の舞台となったハイカラ都市・神戸をめぐるのに最適な乗車券?


神戸行くならオススメ!
NHK朝ドラ「べっぴんさん」(2016年度下半期放映)の舞台となったハイカラ都市・神戸をめぐるのに最適な乗車券
神戸街めぐり1dayクーポン
〈神戸エリア版〉(神戸市交通局など)
神戸ポートタワー(中央)がそびえる港町・神戸、観光クーポンを上手に利用しょう
神戸市営地下鉄(西神・山手線の一部区間をのぞく)
神戸高速線全線
ポートライナー全線
神戸市街エリアのフリー乗車券
プラス700円分の観光クーポン神戸街遊券
神戸の観光スポットをめぐる
周遊路線バスシティー・ループの1日乗車券割引券(110円OFF)がセット
神戸の定番観光地をめぐるのなら、この1枚で十分カバーしている

700円分の観光クーポンがついて大人950円(小人料金はなし)
観光クーポンは、北野偉人館街に建つ風見鶏の館、萌黄の館など約50か所で使用でき、使い勝手はバツグン
神戸街遊券の提示で、グルメ、土産店、体験教室、の割引や特典サービス

阪急
阪神
山陽
神戸電鉄
北神急行

などの各沿線から利用する際、エリア拡大版を
阪急版なら、阪急全線がフリー区間に加わり、1750円



神戸街めぐり1dayクーポン〈神戸エリア版〉の買い方
神戸街めぐり1dayクーポン〈神戸エリア版〉
発売期間・利用期間:
2019年4月1日〜9月30日(春夏版)
2019年10月1日〜2020年3月31日(秋冬版)
※1日限り有効
料金:大人950円 ※大人のみ
発売場所:新神戸駅〜新長田駅
海岸線の各駅窓口(神戸市営地下鉄)
神戸三宮駅
新開地駅の各駅長室
神戸三宮駅の阪神電車サービスセンター(阪神電鉄)
三宮・神戸空港の各駅(ポートライナー)
神戸三宮ごあんないカウンター(阪急電鉄)
有馬温泉 太閤の湯クーポン(神戸電鉄など)




関西の奥座敷、有馬温泉
豊臣秀吉ゆかりの関西の名湯
日本三古湯の一つとして名高い有馬温泉(神戸市)
豊臣秀吉が歴戦の疲れを癒やしたことでも知られています
有馬温泉 太閤の湯クーポン
有馬温泉の玄関口にあたる神戸電鉄(神鉄)有馬温泉駅までの1日乗り放題のフリー乗車券と
有馬最大の温泉観光施設太閤の湯の入館券がセット
土産物店や六甲有馬ロープウェーなどの割引券のオマケもある
周辺エリアの散策を楽しむのにちょうど良い
神鉄版
阪急版
阪神版
山陽全線版
神戸市営地下鉄版
それぞれフリー区間が異なります
阪急版、阪急の各駅から有馬温泉駅までがフリー区間、大人2950円(大人のみ)
太閤の湯の入館料が2400円(土・休日は2600円)なので、格安です
(日曜・祝日・休日などはこのきっぷは利用不可)必ず事前に確認してください

有馬温泉 太閤の湯クーポンの買い方
発売期間・利用期間:
2019年4月1日〜2020年3月31日
※1日限り有効
※日曜・祝日・休日、太閤の湯の休館日(2019年7月3日、9月25・26日、2020年1月8日)
および特定日(2019年8月11〜15日、2020年1月1〜3日)は利用不可
料金:
神鉄版2300円 
阪急版2950円 
阪神版2750円 
神戸市営地下鉄版2650円
※大人用のみ
発売場所:
神鉄版/神鉄主要駅
阪急版/ごあんないカウンター(神戸三宮駅をのぞく)
阪急京都観光案内所
阪神版/梅田駅
尼崎駅
甲子園駅
御影駅
神戸三宮駅の駅長室
新在家駅以東の各駅改札口(係員不在時をのぞく)
大阪難波駅、阪神電車サービスセンター(神戸三宮駅)




posted by t_papa28 at 07:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内旅行

2019年07月05日

東京発名古屋往復が新幹線利用で約1.3万円


東京発名古屋往復が新幹線利用で約1.3万円(土日やゴールデンウィークにも使え、1名利用も可能)
通常、東京・名古屋間の新幹線片道正規料金が1.1万円程度(およそ半額で往復)
名古屋行きが、目的地は安城?
JR東海ツアーズが発売しているJHT 愛知、日帰り1day
豊橋・蒲郡・岡崎・安城・三河安城を利用
この商品の目的地は名古屋ではない
豊橋・蒲郡・岡崎・安城・三河安城です
利用できる新幹線の区間
東京発→東京〜豊橋間
(三河安城が目的地の場合、東京〜三河安城間)
指定席の利用もOK!
蒲郡・岡崎・安城が目的地の場合、豊橋以西は在来線を利用
豊橋〜名古屋間
JR東海が特別快速・新快速などで、
所要時間は約1時間



在来線の最西端・安城が目的地だと、
旅行代金は税込12,000円。
安城〜名古屋間の往復普通乗車券(470円×2=940円)を組み合わせ、
トータル12,940円
東京〜豊橋間を新幹線豊橋〜名古屋間を在来線、合計の所要時間は最短約2時間半で、実用的

日帰りで現地の滞在時間を長くするには
1、東京を午前6時26分に発車するひかり501号
東京(06:26)〜(ひかり501号)〜豊橋(07:59/08:05)〜(特別快速)〜名古屋(09:05)
※土休日は豊橋(07:59/08:09)〜特別快速〜名古屋(09:01)

2、午前8時33分に発車するひかり505号
東京(08:33)〜(ひかり503号)〜豊橋(09:56/10:02)〜(快速)〜名古屋(10:58)
※土休日は豊橋〜名古屋間は新快速利用、時刻同じ

名古屋からの帰りも、スピーディに移動
名古屋(19:43)〜(新快速)〜豊橋(20:39/20:47)〜(ひかり534号)〜東京(22:10)
※土休日は名古屋駅同時刻発の新快速利用、豊橋には午後8時38分着



ビジネス利用も可能なプラン
日帰り1day行っトクか!
名古屋(首都圏地区発)
名古屋まで新幹線で往復するなら
JHT 愛知、日帰り1day名古屋、首都圏発と日帰り1day行っトクか! 名古屋(首都圏地区発)が最安!
いずれも1.6万円ほど
(利用列車が限定、繁忙期は値段が異なる)

午前9時過ぎに名古屋駅に到着後
名古屋モーニングの有名店コンパルが、お勧め、(モーニングセットとして名物のサンドウィッチ)
ランチは、うなぎ和食 しら河 今池ガスビル店
上ひつまぶしと小鉢のセットは、うなぎを十二分に堪能できます
カフェラヤキヴィ、フィンランドパンケーキが、味わいが新鮮で美味
なごやめしの〆は、味噌煮込みうどん、山本屋大久手、濃厚な味噌の風味に舌鼓
お土産は赤福




posted by t_papa28 at 21:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内旅行

2019年05月31日

あべの・天王寺エリアの観光に最適、堺おもてなしチケット!


堺おもてなしチケット(阪堺電軌軌道・南海バス)
日本一高い超高層ビルあべのハルカスを背景に走る阪堺電車
路面電車に揺られて、ナニワ商人の街めぐり



大阪市南部と堺市を結ぶ阪堺電軌軌道(阪堺電車)は、大阪にある唯一の路面電車
堺おもてなしチケットは、古くからの商業の街、堺周辺をめぐる1日フリー乗車券
阪堺電車全線と南海バスの指定エリアが乗り放題の2種類
1、阪堺拡大版⇨阪堺電車の堺市内(我孫子道〜浜寺駅前)
2、南海バス拡大版⇨南海バスのワイドエリアが乗り放題
チケットの提示で、カフェでの飲食やホテル宿泊、博物館の入館料など76の施設で、割引などのサービスが受けられる

堺市といえば、
仁徳天皇陵をはじめとした百舌鳥古墳群が有名
阪堺拡大版が大人700円 阪堺電車は1乗車210円(全区間共通運賃)
南海バス拡大版が500円 南海バスは初乗りで220円
結論、3〜4回利用すれば元が取れる
阪堺拡大版なら、あべのハルカスや通天閣、新世界⇨あべの・天王寺エリアの観光に最適

堺おもてなしチケットの買い方
発売期間・利用期間:通年
※1日限り有効
料金 : 大人700円 小人350円(阪堺拡大版)
料金 : 大人500円 小人250円(南海バス拡大版)
発売場所:阪堺電車の我孫子道、浜寺駅前電停/南海バスの堺東案内所、堺営業所/堺駅、堺東駅、大仙公園の観光案内所など(「阪堺拡大版」は、阪堺電車の天王寺駅前、新今宮駅前でも販売)







posted by t_papa28 at 21:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内旅行

2019年05月28日

大阪府 兵庫県のお得なきっぷ  大阪周遊パス(大阪エリア版)!


大阪府 兵庫県のお得なきっぷ 
大阪周遊パス(大阪エリア版)
大阪・ミナミの繁華街としておなじみの道頓堀、大阪市内観光で威力を発揮!
大阪メトロ(地下鉄・ニュートラム)と大阪シティバスの全線、および阪急、阪神、京阪、近鉄、南海の大阪市域区間が、1日乗り放題となるフリー乗車券
これ1枚あれば、大阪城や道頓堀、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)へのアクセスに不自由無し
大坂城天守閣や梅田スカイビルの空中庭園展望台など観光スポット40か所以上
乗車券提示で無料利用できる施設
・大阪城天守閣(通常料金600円)
・梅田スカイビルの「空中庭園展望台」(無料入場は18:00まで/通常料金1500円)
・通天閣(無料入場は平日のみ/通常料金700円)
・天保山大観覧車(通常料金800円)
・天然温泉 なにわの湯(通常料金800円)
・大阪水上バス アクアライナー(通常料金1700円)

割引・特典が受けられるクーポンがついた観光ガイド冊子がセット
大人2700円(小人料金はなし)
無料入場できる施設を旅のプランに組み込めば、かなりお得!
大阪エリア版のほかに、大阪市周辺から利用するのに便利な拡大版
阪急拡大版3100円
阪神拡大版3100円
南海関空版3,400円
万博記念公園(大阪府吹田市)エリアの観光も楽しめる
万博記念公園版3200円)

大阪周遊パス(大阪エリア版)の買い方
発売期間:2019年4月1日〜2020年3月31日
利用期間:2019年4月1日〜2020年4月30日
※1日限り有効
料金:大人2700円 ※大人のみ
発売場所:大阪メトロ各駅の駅長室、阪急、阪神、京阪、近鉄、南海のフリーエリア内主要駅、大阪市内の一部ホテル、主な旅行代理店(引換クーポン発行)









posted by t_papa28 at 18:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内旅行

2019年05月26日

近鉄、週末フリーきっぷで、超お得に関西周遊!


大阪、京都、奈良などの世界的観光地をはじめとした関西旅行で使えるお得なきっぷ
私鉄王国である関西、私鉄各社では沿線の観光施設とのタイアップにより魅力的なきっぷを販売
近畿日本鉄道編
近鉄週末フリーパス(近畿日本鉄道)、奈良・薬師寺の脇を走る近鉄の特急列車
日本最大の私鉄が3日間乗り放題!
大阪、京都、奈良、三重、愛知の2府3県にまたがる巨大な路線網を誇る近畿日本鉄道(近鉄)
三重県の伊勢志摩エリア、古代に都が置かれた奈良・飛鳥地方や桜の名所・吉野など、沿線には有名観光地が目白押し
近鉄週末フリーパスは、近鉄全線が乗り放題となるフリー乗車券で、有効期間は「金・土・日」または「土・日・月」の3日間
近鉄が保有する生駒ケーブルと西信貴ケーブルも、この乗車券で自由に利用可能(葛城山ロープウェイは、片道または往復の1回限りで50%割引)



3日間使えて、料金は大人4100円。
大阪難波駅〜近鉄名古屋駅の運賃が2360円なので、ここを往復するだけで元が取れますね
前売り(利用開始日の1カ月前から前日まで)のみの販売
利用日当日分は購入不可、別途特急券を購入すれば、特急列車にも乗車可能(特急「しまかぜ」を利用する場合、特急券と特別車両券が必要)
 


近鉄週末フリーきっぷの買い方
発売期間・利用期間:通年
※土・日の両日を含む連続する3日間有効
料金:大人4100円 小人2050円
発売場所:近鉄主要駅の窓口、近畿日本ツーリストグループの主要支店・営業所
※前売りのみの販売(乗車日1日前まで)



posted by t_papa28 at 19:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内旅行

2019年05月20日

3600円で1日乗り放題の乗車券!関西1デイパス!


関西広域エリアのきっぷ
関西1デイパス(JR西日本など)

北口など駅周辺で再開発が進む
JR大阪駅、京阪神地区を幅広くカバーする“1日乗り放題の乗車券”

大阪、京都、神戸の三大都市を中心とした2府3県(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県)にまたがるJR関西エリアの普通列車(快速・新快速を含む)が、1日乗り放題となるフリー乗車券。
春の関西1デイバスのように春・夏・秋・冬の季節名を冠し、ほぼ1年を通して発売されています。
京阪、南海、近鉄の私鉄3社とも提携し、付属のチケット引換券を使用すれば、いずれか1社の鉄道・バスなどが指定区間で利用できます(利用区間などは、春・夏・秋・冬ごとに変わります)
大阪水上バスやレンタサイクルも利用でき、京阪神地区の移動はこの1枚でほぼすべてがカバー

料金は、大人3600円
京都駅〜姫路駅のJRの運賃が片道2270円
この区間の往復以上が利用の目安
前売りのみの販売に限られ(利用開始日の1か月前から前日まで)
利用日当日分は購入できない
別途特急券を購入すれば、在来線の特急列車も利用可(新幹線は利用不可)

関西1デイパスの買い方
■関西1デイパス
2019年版春の関西1デイパス
発売期間:2019年2月1日〜5月30日
利用期間:2019年3月1日〜5月30日
※指定日の1日限り有効(チケット引換券も同1日に限り有効)
料金:大人3600円 小人1800円
発売場所:JR西日本のインターネット予約「e5489」、およびみどりの券売機(フリーエリア区間内の各駅と和歌山・福知山地区の一部の駅)
※駅のみどりの窓口、電話予約、旅行会社での発売はしていない
※前売りのみの販売(乗車日1日前まで)
 








posted by t_papa28 at 20:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内旅行

2019年05月08日

軽トラで楽しむキャンプ!


どうやってキャンプを楽しむ!アウトドア好きに学ぶ!
軽トラックの荷台にテント風の幌をかぶせ、“荷台泊”を可能に
ダイハツのハイゼットジャンボ S510P
ハイゼットジャンボの魅力、積載性の高さ、シートのリクライニング機能で、ゆったり休憩できます
車体の色はカーキ、車高は2.5インチリフトアップすれば、過酷な山道も安心して走行できる
荷台がまるでテントのような空間、スリーピングパットとシュラフを重ね、天井にライトを吊せば、寝室になります
ハイゼットのほか、〈スズキ〉の軽トラも人気です
最近軽キャンが流行っていますが、軽トラの荷台に幌をセットしリーズナブルなキャンプも有りなのでは?






お気に入りの道具を持ち込み、自分スタイルを楽しむ!
キャンプ好きの愛用品、コールマンの ステンレススモーカーII 、キャンプ先で釣った魚を燻すため、一斗缶を使ってもスモークできますが、赤い取っ手と温度計付きのビジュアルがかわいく、複数の食材を一度にスモークできる2段式、フタの内側に付いたフックにより、吊るしスモークも可能
ソトのポータブル ガソリンボトル750ml
パープルストーブの連続使用時間が、だいたい4~5時間、小型危険物の運搬規格と消防規格をクリアしているため、ガソリンスタンドで直接給油ができるのも便利
車内の照明、ベアボーンズリビングのビーコンライトLEDと ハーフトラックプロダクツのシェード
ペンドルトンのオーバーサイズジャガードタオル、キャンパー御用達とも言うべきブランド発のタオルは、通常のバスタオルより大判のオーバーサイズ
膝掛けにも敷き布団代わりにも、毛布代わりにもなる、万能選手



posted by t_papa28 at 18:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内旅行

2019年04月30日

年齢に関係なく誰でも利用できる青春18きっぷの賢い使い方


年齢に関係なく誰でも利用できる青春18きっぷの賢い使い方

節約・倹約で生活コストを落として生活に余裕が生まれれば、精神的なゆとりも持つことができる賢い方法の1つとして、年齢に関係なく誰でも利用できる青春18きっぷがおすすめ



青春18きっぷをご存じでしょうか? 
基本的にはJRの普通電車(特急・新幹線を除く)に、1日乗り放題になるお得な切符

名前が青春18きっぷなので本来は学生向けなのでしょうが、年齢に関係なく誰でも利用可能です
青春18きっぷは
年に3回、春・夏・冬に発売
2019年度
・青春18きっぷ 春期分は終了
・青春18きっぷ 夏期
販売期間:2019年7月1日〜8月31日
利用期間:2019年7月20日〜9月10日
・青春18きっぷ 冬期
販売期間:2019年12月1日〜12月31日
利用期間:2019年12月10日〜2020年1月10日

料金は1万1850円で、5回分セットで販売
1回使うと日付が変わるまではどこまで乗っても同じ料金
1日当たり2370円ですから格安
青春18きっぷは1枚のきっぷで1人5回まで利用可能。
乗車日当日は乗り降り自由で、1人で5日間利用するか、グループ同一行程での利用が可能。
・5人が同一行程で1日利用
・3人が同一行程で1日利用して3回分使い、残り2回分を2人で同一行程で利用
・夫婦2人でいっしょに、1日利用して2回分使い、往復で4回分(2人×2回分)利用
など、色んな組合せで、交通費を節約



青春18きっぷの購入方法
(1)JRみどりの窓口、駅の指定席券売機、一部の旅行会社などで購入
クレジットカードで購入するとポイントが貯まる分だけ節約
高い還元率のカードで一括払いすれば、その分だけ安く買えたのと同じ
(2)チケットショップ(金券ショップ)で購入
チケットショップでは、ほぼ必ず、定価よりも安く売られています。
注意点
青春18きっぷはバラ売りされていることが多い
チケットショップで買う場合にも基本的に「5回分セット」のものを買うようにする(そうでないと1回あたりの単価が2370円より高くなる)
5回分も使わないのに、損じゃないか! と思われるでしょうが、残った時はその回数分をチケットショップに売却
 
金券ショップの青春18きっぷは1〜5回分までそれぞれ揃っている
1〜4回分の「青春18きっぷ」は、前の人が既に利用した残りの分になります
使用にあたっては何の問題もなく
必要な日数分だけ購入できる

買い取ってもらう手順
1. 店員さんに買取を依頼する
2. 買取依頼の紙に必要事項を記入する
3. 身分証明書を提示する
4. 現金を受け取る
5. 記入した買取依頼の紙のコピーをもらう(金券ショップによってはもらえないこともある)

青春18きっぷを金券ショップを利用して安くする方法
1. 5回分の「青春18きっぷ」を金券ショップで買う
2. 必要な回数分を早めに使う
3. 残った分は金券ショップなどで早めに売る
コツは5回分の青春18きっぷを買うことと、残った分を売る
金券ショップで5回分の青春18きっぷを買うと、定価よりも安く販売されているため、1回あたりの料金が安くなる
金券ショップでは、回数が少ないほど使い勝手がいいと重宝されるため、全くの未使用よりも1〜4回分のほうが高く買い取ってもらえる傾向



売るときは金券ショップ以外では
ヤフオク、フリマアプリなどに出品するのもおすすめ
発送の手間はありますが、オークション形式で出品すると、よほどの値段で出さない限りは確実に売れます
posted by t_papa28 at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内旅行

2019年04月29日

こんなにもある! 鉄道や航空のシニア割引! 使わないなんて勿体ない!


時間に余裕ができたから、ゆっくり国内旅行にでも行きたい
使わないともったいない、シニアだけに用意された各種の割引特権
50歳から利用できるサービスもある鉄道や航空のシニア割引

●ジパング倶楽部
JRグループ6社が連携した会員制旅行クラブ
男性65歳以上、女性60歳以上(どちらかが65歳以上の場合、配偶者の年齢に関係なく夫婦会員になれる)が入会可能
年会費は個人会員が3770円
夫婦会員は6290円(入会金無料)
JRを利用した旅が最大3割引(年間20回まで)
繁忙期(お盆、GW、年末年始)など割引が適用されない期間もあるが、
割引率が高いため、年に数回の旅行で年会費の元はすぐに取れる

JR各社の旅クラブ
JR各社には地域ごとのシニア向け会員組織もある

JR東日本
大人の休日倶楽部
50歳から入会できるサービス
・大人の休日倶楽部ミドル(50歳〜)
JR東日本とJR北海道のきっぷが何回でも0.5割引
・大人の休日倶楽部ジパング(女性60歳〜、男性65歳〜)
JR東日本とJR北海道のきっぷが何回でも3割引
JR東日本、JR北海道の乗り放題パスも季節に応じて販売(会員のみ利用可能)
年会費は2575円
(年会費2060円+VIEWカード年会費515円=ミドル)
*カード発行には審査が必要



JR東海
50+(フィフティ・プラス)
東海道新幹線を利用のお得な各種ツアー
年会費無料

JR西日本
おとなび
年会費無料
50歳以上でJ-WESTネット会員に登録すれば、JR西日本の山陽新幹線や特急が3割引以上となる会員限定きっぷや、期間限定で設定されるJR西日本乗り放題のおとなびWEBパスなどが利用可能

JR四国
四国エンジョイクラブ
男性60歳以上、女性55歳以上
年会費無料

JR九州
ハロー!自由時間クラブ
男性60歳以上、女性50歳以上
年会費無料

●航空会社のシニア割引
航空会社の年齢により優待を受けられる割引が各種あります



・スカイマーク(シニアメイト1)
60歳以上
・エア・ドゥ(DOシニア60)
60歳以上
・スターフライヤー(スターシニア)
65歳以上
・ソラシドエア(65歳からのシニア割)
65歳以上
事前予約可能な割引を設定しており、ネット予約も可能
各社によって割引率は異なるものの、最高5割引となるチケットも設定



・JAL(当日シルバー割引)
65歳以上
・ANA(スマートシニア空割)
65歳以上
搭乗当日に空席がある場合のみに使える割引を設定
割引率は最大6割程度
繁忙期でなければ当日空席があることは多く、早朝便であれば比較的簡単に席を確保できる
事前にネットや電話で空席数を確認して空港に向かうのもいい
*ANAはマイレージ会員登録が必要(当日のみ事前予約可能)

・エア・ドゥ(当日シニア65)
事前予約不可の格安料金が設定
最大6割程度の割引




posted by t_papa28 at 04:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内旅行
プロフィール
t_papa28さんの画像
t_papa28
海外旅行が大好き! 営業一筋 38年 定年退職 人との関わりに感謝しつつ楽しんでいます。 時間を自由に使い倒したいと今後の活動を画策中です。
プロフィール
ファン
検索
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
写真ギャラリー
タグクラウド
☆ブログ☆Twitter☆Instagram☆YouTube☆のフォローよろしくお願い申し上げます。
兵庫 福智渓谷 紅葉
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。