2018年12月09日
袋ラーメンを電子レンジで️
袋ラーメンを電子レンジでさくっと作る料理が面倒な時も手軽に作れる袋ラーメン、
面倒なのが麺を茹でる、茹でた鍋の後片づけ。
結局、お湯を沸かして注げばOKなカップ麺にという方多いですよね。
カップ麺は袋ラーメンに比べてかさばし、単価も高め
実は簡単に袋入りインスタントラーメンを電子レンジで作れるんです。
洗い物も少なく済みますよ!
耐熱容器にフタ(非密封)や電子レンジOKの丼を用意し、お好みの袋麺を投入します。
別添スープは後で入れます。
麺が浸かるぐらいの水を注ぎ
(水分量は、袋ラーメンの規定の量、およそ450ml〜500ml)
丼に容器を密封しない形状のフタをするか、
ラップをかけ(ラップの場合は表面にいくつか爪楊枝や竹串で穴を空け)
加熱時間の目安は、茹で時間が3分の麺でしたら、加熱は500Wで7分間位
(電子レンジの機種や袋麺によっても変わってくるので、まずは6〜7分前後を目安に調整)
レンジから取り出すと、麺同士がまだ軽く絡まった状態になので、
箸でほぐしてOKであれば最後に別添スープを投入して完成です。
麺の食感も、電子レンジ調理と茹ででは違いもあまり感じませんでした。
調理中も鍋の前について吹きこぼれも気にしなくても良いし、
鍋の洗い物も出ないので、後が楽です。
特に年配の方にお勧めしたいですね、直火を使わないので安心です。
筆者も一人の時は電子レンジでさくっと作っています。是非お勧めしたい方法ですね。
私は LINE・ブログ・Twitter・Instagramをしていますので、
フォローよろしくお願い申し上げます。
面倒なのが麺を茹でる、茹でた鍋の後片づけ。
結局、お湯を沸かして注げばOKなカップ麺にという方多いですよね。
カップ麺は袋ラーメンに比べてかさばし、単価も高め
実は簡単に袋入りインスタントラーメンを電子レンジで作れるんです。
洗い物も少なく済みますよ!
耐熱容器にフタ(非密封)や電子レンジOKの丼を用意し、お好みの袋麺を投入します。
別添スープは後で入れます。
麺が浸かるぐらいの水を注ぎ
(水分量は、袋ラーメンの規定の量、およそ450ml〜500ml)
丼に容器を密封しない形状のフタをするか、
ラップをかけ(ラップの場合は表面にいくつか爪楊枝や竹串で穴を空け)
加熱時間の目安は、茹で時間が3分の麺でしたら、加熱は500Wで7分間位
(電子レンジの機種や袋麺によっても変わってくるので、まずは6〜7分前後を目安に調整)
レンジから取り出すと、麺同士がまだ軽く絡まった状態になので、
箸でほぐしてOKであれば最後に別添スープを投入して完成です。
麺の食感も、電子レンジ調理と茹ででは違いもあまり感じませんでした。
調理中も鍋の前について吹きこぼれも気にしなくても良いし、
鍋の洗い物も出ないので、後が楽です。
特に年配の方にお勧めしたいですね、直火を使わないので安心です。
筆者も一人の時は電子レンジでさくっと作っています。是非お勧めしたい方法ですね。
私は LINE・ブログ・Twitter・Instagramをしていますので、
フォローよろしくお願い申し上げます。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8369995
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック