2020年04月06日
手取りが少なすぎる人々の本音! 給料の手取り額に不満を持つ人の声?
手取りが少なすぎる人々の本音!
給料の手取り額に不満を持つ人の声?
・整備は、残業代と資格・役職などの手当てがないと、
10年以上の勤務者でも手取り15万円前後
(技術関連職/30代前半/男性/正社員/年収400万円)
大手企業に勤める友人の給料は、
基本給17万円
手取り16万円 ボーナス10万円
・自身は
基本給16万円
手取り13万円、ボーナス1万5000円
2人の労働時間も大体同じで、友人は一般の社員
自身は店長補佐で材料発注などもするが、この格差は何?
(調理スタッフ/20代前半/女性/正社員/年収160万円)
先輩との年齢差は10歳
・先輩の手取りと自分の手取りが5万円も違わない
昇進しても、歳を重ねるに連れて引かれるものが多くなり、生活が追いつかないらしい
(技術関連職/20代前半/男性/正社員/年収250万円)
生活がままならない
・手取りで20万円もいかないので既婚者はキツ過ぎます
死ねと言われているよう
(その他/40代前半/男性/正社員/年収330万円)
・既婚者で手取り10万円台は死活問題に直面します
手取りが少ない理由=派遣元が定めた労働時間があるから!
・派遣先のシフト通りに働いても、派遣元が定めた労働時間があり、少ないとその分の給与が減らされ、手取りが14〜15万円程度と多くはない
(店舗スタッフ関連職/20代後半/女性/正社員/年収250万円)
34歳を超え
・本来なら課長・部長がするべき業務を遂行していても手取りで20万円程度
(その他/30代前半/男性/正社員/年収330万円)
手取り額が少ない理由?
<派遣社員>
人材派遣会社の仕組み
派遣先から決められた単価で、その労働時間分を提供する
派遣先が報酬設定を上げない限り、派遣社員の給料も上がることはないです
同一労働・同一賃金の定義からは大きく反れています
自分の立場以上の仕事を任せられていても、同様でした
同一労働・同一賃金の制度が本格的に義務化されました!
今後は、格差是正に関心を持つ必要がありますね
いずれにしても日本の給料は随分前から、殆ど上がっていません
派遣社員が増えてから特にその傾向が強くなりました
気づけば、昇給率も途上国に負けています
バブルと言われた頃、日本人の給料は素晴らしかった様ですが、
世界基準ではどんどん下がり続け、現状は個人間でかなりの格差を生んでいます
また生産性においても、世界基準から置いてけぼりになりつつあります
会社に頼るのではなく、個人のスキルアップに投資し、
自ら報酬をアップさせていく時期がきているのだと、思います
会社から給料を貰っているのではないのですよ!
全てお客様から頂いた報酬をわけてもらっているのです
つまりは、お客様の必要な物を必要な時に、スピーディーに、付加価値をつけながら、提供出来るだけのスキルを磨きましょう!
そうすれば、転職も、起業も怖くないと思います
これからの日本はもっと個人の能力と発信力とスピードアップが必要なのです
早く気づき、早く行動を始めたものしか、勝ち組になれないのかも知れません
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9756567
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック