アフィリエイト広告を利用しています
456074827 googleaccb3b782b15c064.html

2016年05月09日

仕事と私と老人

仕事




私は56歳で仕事を辞めました。



今でも、働くことは人間と生活を支えてくれる大切な要素だと思っています。

でも、私は、
小さい頃から、早く年寄りになりたいなぁ〜と、思っていました。

勉強しにガッコ行かなくていいし…昼間からゴロゴロして道端でお喋りしてるし…
うらやましいなぁ…「なんもせんでいい年寄り」はいいなぁ〜と、思っていたのです。



今、それが実現しています、
希望退職56歳−働き始めは18歳=38年間働いたご褒美なのかもしれません。


世間が、定年延長や雇用延長などと言う言葉を当たり前のように囁き出した時、
私はおびえました 「これ以上働いて、仕事に自分の時間が奪われるのは嫌だ」


目標は55歳定年退職!
何としてでも雇用延長などに捕まらないうちに退職して、
自由な時間を手に入れたい!辞めるチャンスを狙い続けました。


結果はまずまず、目標より1歳オーバーして仕舞いましたが、
56歳で目出度く希望退職のチャンスに恵まれました。

もしかしたら世間では希望退職=リストラと言うかもしれませんが、
私にとってはどちらでも良く、
小さい頃の憧れだった 「なんもせんでいい年寄り」 になれたのです。



自由な時間はたっぷり手に入れましたが、
全てがパーフェクトとはいかないものですね…

これからの老後の生活に目をやると、経済的には不安定(不自由)そのものです。

貯蓄は確実に0円に向かって進み続けるのと、
私の寿命も確実に終焉に向かい歩み続けるのですが、
どちらが早いか、それがこれからの重要なテーマになります。


社会福祉予算も減る一方で最悪の状況になった時の手助けは有るのか、
病気などに罹って入院したらどうなるんだ、など、
色々マイナス面を考えると、なんとも寂しい未来が待っていそうな気もします。



それでも気を持ち直し、「金は天下のまわりもの」 心配してもきりがない、


私は 「質素な、働かない蟻さん」 「なんもせんでいい年寄り」 になれたんです。

これからは、自由な時間を、どう活用して行こうか、
じっくり考えてみたいと思います。





次のブログでは、
 「なんもせんでいい年寄り」を標榜していた少年が、
  実社会に踏み出す時の事を、続けて書いていこうと思います。





今日は、ここまで!最後まで読んでいただきありがとうございました。















タグ:仕事 退職
posted by toshipro at 19:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 随筆
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5046147
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
toshiproさんの画像
toshipro
気ままに描いた絵や創作童話と お役立ち情報を発信するブログです。 「先ずは簡単にご挨拶」 実は私の一番の趣味が漫画です 今の言葉で言えばコミックです 遠い昔は「貸本屋」さんで単行本は借りて読んでいました 手塚治虫さん達が「トキワ荘」で熱く語り合いながら 漫画の道を切り開いている頃でした 幼い私の夢は 一日中漫画に囲まれている「貸本屋」さんになりたい! そう思い続けていましたが・・・ 高校生になる頃には町の貸本屋さんは 時代の変遷の中で消えていきました・・・ 私の夢もいつの間にか何処でもいいから就職して独立しなきゃ! と、変わっていきました それから・・・こんにちに至るまで 生活の中でほっと一息つく時は コミックが大きな役割を果たしてくれています 2024年7月13日 ブログオーナー toshipro きままな展覧会にお立ち寄りいただき ありがとうございます。 ここで 楽しみの種を探し当てて下さい!
プロフィール
アフィリエイト広告
エステに行けない時も自宅でOK
きんもくせいの 香りで泡洗顔
移り行く季節の中で
お顔の手入れにお勧め
泡立てなくても大丈夫 泡でパックするだけ
5分ほどのリラックスの後は 洗い流すだけ
こすり洗いは不要です

お問い合わせ&ご相談 こちらでお受けいたします 右矢印1 窓口はこちら otoiawase.JPG
スポンサードリンク  
最新記事
カテゴリアーカイブ
展覧会場入り口=画像下指差しをクリックしてご覧下さい



私が作った電子書籍
こちらのURLで詳細ご覧ください https://amzn.to/3SR11MI

テキスト表紙.jpg



本は出してみたいが
 やっぱり自分でやるのが
   めんどうだ〜と言う方は
安価に出版してくれるサービスを
ご紹介しておきます
アマゾンの電子書籍出版代行
 パブフル
アマゾンのkindle(電子書籍)出版及び、
POD(紙媒体)出版を徹底的に
サポートしています。
・印税はアマゾンから直接振込(個人のKDPアカウントを使用する場合)
・安心の完全後払い制(出版後の請求)
・アマゾンにて電子書籍だけではなく紙の書籍の販売が可能
・初期費用以外の維持費管理費等完全無料
・デザイナーによる本格表紙デザイン
・文章校正サービス
こちらから詳細をご覧ください⇒【パブフル】



スポンサードリンク  

フルートの練習中(イムジン河水清く)
歌 イムジン河はこちらで聞いてください