アフィリエイト広告を利用しています

2021年05月10日

TinyMCE導入

Web上で論文要旨を投稿するためのフォームの作成依頼があった。

ブログ記事の投稿画面のようにアイコンをクリックして、

太字やアンダーライン、上付き、下付きを指定したいとの要望が

あったのでWYSIWYGエディタを使用することにした。

CKEditor、TinyMCE、NicEditの3つを調べてみて、TinyMCEを選んだ。

理由は、上付きと下付きのアイコン指定が一番簡単そうだったから。

もちろんCKEditor、NicEditにも同様の機能はあるはずなので、

いい加減な選定理由である。

 https://www.tiny.cloud/my-account/profile/

TinyMCEのサイトにアカウント登録して環境を整えた。

そして以下のフォームを作成した。

mce1.png

javascript部分

<script src="https://cdn.tiny.cloud/1/xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx/tinymce/5/tinymce.min.js" referrerpolicy="origin"></script>
<script type="text/javascript">
 tinyMCE.init({
  language: 'ja',
  selector:'#field_name',
  menubar: false,
  toolbar: 'undo redo | bold italic superscript subscript | charmap',
  plugins: 'charmap paste',
  statusbar: false,
  entity_encoding : 'raw',
  height : 330,
  forced_root_block : false,
  element_format : 'html',
  init_instance_callback: function (editor) {
   editor.on('blur', function (e) {
   ShowLength("inputlength");
   });
  }
 });
</script>


 xxxxxxxxxxxxxxx アカウント登録して発行してもらったID
 field_name 入力欄(textarea)の名前
 height:300 入力欄の高さ
 ShowLength("inputlength") 文字数をカウントするための自作関数
 blur カーソルが入力欄を離れたときにShowLength関数を実行

余談)
アカウント登録をしたのでよくメールが送られてくる。

英文のため正確には意味を読み取れないが、

最初の30日を過ぎたのだの、
プロフェッショナルコースにまだ移行していないのだのと
書いてあるようだ。

使用を停止されそうでこわいが、

有料コースに移行しなくても無料のままで使用できるはず。







posted by db-engineer at 00:00 | Comment(0) | 小技

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

検索
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
db-engineerさんの画像
db-engineer
プロフィール
タグクラウド