2017年09月16日
Git体験記 覚えているコマンド
Source Treeだけでマージを終えられる場合が増えたのでコマンドを打ち込む機会が減ってきた。くわえて、マージを行うことまで減っているので、このままではコマンドを忘れる一方。今でも覚えているコマンド、今にも忘れそうなコマンドをリストアップしてみる。
ブランチを切り替える
git checkout <branchname>
ブランチを作成する
git branch <branchname>
ブランチ一覧を表示する
git branch
リモートブランチ一覧を表示する
git branch -r
git branch -a
両者の違いをよく分かっていない
ローカルからブランチを削除する
git branch -d <branchname>
リモートブランチを削除する
git push origin :<branchname>
空のブランチをoriginにプッシュすることで、リモートから削除するイメージ
現在のブランチと master ブランチとの差分を全て表示
$ git diff master
現在のブランチと master ブランチとの差分のファイル名だけを表示
$ git diff --name-only master
現在のブランチと master ブランチとの差分のファイル名だけをファイル出力
$ git diff --name-only master > c:\temp\filename.txt
commit の履歴を閲覧できた。
$ git log
間違いを気にせずにためらいなく実行できるコマンドはこれぐらい。
ただ、削除コマンドは別。確認しながらゆっくり実行してます。
ブランチを切り替える
git checkout <branchname>
ブランチを作成する
git branch <branchname>
ブランチ一覧を表示する
git branch
リモートブランチ一覧を表示する
git branch -r
git branch -a
両者の違いをよく分かっていない
ローカルからブランチを削除する
git branch -d <branchname>
リモートブランチを削除する
git push origin :<branchname>
空のブランチをoriginにプッシュすることで、リモートから削除するイメージ
現在のブランチと master ブランチとの差分を全て表示
$ git diff master
現在のブランチと master ブランチとの差分のファイル名だけを表示
$ git diff --name-only master
現在のブランチと master ブランチとの差分のファイル名だけをファイル出力
$ git diff --name-only master > c:\temp\filename.txt
commit の履歴を閲覧できた。
$ git log
間違いを気にせずにためらいなく実行できるコマンドはこれぐらい。
ただ、削除コマンドは別。確認しながらゆっくり実行してます。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6505768
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック