アフィリエイト広告を利用しています
google-site-verification: google41cd1a9eb565a2d4.html

2022年04月13日

ドル円強まる財務省からの「円安牽制」に短期でトレード

ダウンロード - 2022-04-13T081416.125.jpg


徐々に強まる財務省からの「円安牽制」


鈴木財務相が
「円安進行含め為替動向を緊張感持って注視」と発言し、

一時円高に振れました

しかし、125.10円前後までで、下値は固そうです

また、徐々に円安に対する警戒度を強めてはいるが、

まだ本気で介入等を使って

為替相場を押さえつけようというニュアンスは感じられません

おそらく、為替介入等の実施には

まだ数円ほど距離がありそうです
昨日の米国CPI


米】 消費者物価指数(CPI) 前月比(3月)[0.8%]
予想: 1.2%
結果: 1.2%

【米】 消費者物価指数(CPI) 前年同月比(3月)[7.9%]
予想: 8.4%
結果: 8.5%

【米】 消費者物価指数(CPIコア指数) 前月比(3月)[0.5%]
予想: 0.5%
結果: 0.3%

【米】 消費者物価指数(CPIコア指数) 前年同月比(3月)[6.4%]
予想: 6.6%
結果: 6.5%
ドル円も126円台をつけるシーンもありそうでしたが

仕掛けが入ったのか前月比が低かったからかはわかりませんが

一旦大きく下落して徐々に戻してきています

そこからどんどん上昇するかどうか、

それはわかりません

いったん、材料出尽くしになる可能性もあります

中長期的な円安は十分有り得るシナリオですが

目先のドル円は随分高いところにもあり、

反落リスクも意識しておく状況

追いかけると危険です

125.85を突破した飛び乗り

跳ね返されたらショート

いずれも短期です


今日のドル円pivotライン

a href=httpsfxgt.comrefid=kouhei6327 target=_blankimg src=httpsib.fxgt.comstorageuploadsaffiliate-banners1604994378002-fxgtgeneric300x250new.gif width=300 height=250 alt=a (23).jpg


src="/_images_e/e/EF72.gif" alt="星座(うお座)" width="15" height="15" border="0" />星座(うお座)星座(うお座)星座(うお座)星座(うお座)星座(うお座)星座(うお座)星座(うお座)星座(うお座)星座(うお座)星座(うお座)星座(うお座)星座(うお座)星座(うお座)星座(うお座)星座(うお座)

自分は初心者トレーダーの釣友に向けた

コマセ部隊の戦略を配信してトレードの参考にしてもらっています

ターコイズ パステルピンク 合格祝い Instagramの投稿 (95).jpg


今はトレードの勝率を上げるMT4上で通貨の強弱が分かる

インジケーター使ってもらって勝率をアップしています

もちろん無料ですので覗いてみてください


友だち追加








この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11356222
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
コマセ隊長さんの画像
コマセ隊長
専業トレーダーの磯釣り師 退職後再就職せずに投資とトレードだけで生きています 磯釣りの弟子たちにトレードスキルを教えている
プロフィール
らくらくFX
最新記事