アフィリエイト広告を利用しています
google-site-verification: google41cd1a9eb565a2d4.html

2025年02月06日

ドル円急落しての戻り局面?どこまで戻すか?153円台回復?

USDJPY_2025-02-06_07-29-12.png

ドル円1時間足です

大きく下落して反発局面ですが

どこまで戻すか?

壁がいくつかありますね

この状況では戻すにも一苦労と言ったところ

下落トレンドにしても

オレンジのライン153.418まで戻しての下落が理想?と言ったところ


15分足で観て
USDJPY_2025-02-06_07-32-46.png


153.058にpivotがあり、その上に直近高値の153.21があります
ここを突破すればオレンジラインを目指します

日足です
USDJPY_2025-02-06_06-37-26.png

レンジの水平線と短い上昇ラインを突破しての下落

勢いがありますね

これもお手伝いしているようです

【米】 ISM非製造業景況指数(総合) (1月)[54.1]
予想: 54.3
結果: 52.8

赤の200MAラインで止まっています

下落の途中でこのラインを突破すれば直近安値の

158.5付近が見えてきます



ドル全面安

JOLTS求人件数が

市場予想を下回る760.0万件となり
(予想800.0万件、前回809.8万件)、

米金利は低下し、ドル安の流れとなって

います。対円では、トランプー石破会談も

近づいており、米国側から円安に関して

何らかの言及がある可能性があり、

その意味もありドル安円高が進行中


ドル円が下がればドル買いのチャンス、

というのがこれまでのパターンでしたが、

日銀の姿勢が変わりつつあること

(植田総裁は国会における答弁において、

現状はインフレと発言)、自民党内も

米価格上昇を受けて雰囲気が変わり、

円安修正のためにも若干の金利上昇を

容認するようになっています。


何も出てこない可能性もありますが、
トランプー石破会談超えで

円買いポジションを保有するのも

良いかもしれません
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12844783
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
コマセ隊長さんの画像
コマセ隊長
専業トレーダーの磯釣り師 退職後再就職せずに投資とトレードだけで生きています 磯釣りの弟子たちにトレードスキルを教えている
プロフィール
らくらくFX
最新記事