2024年09月29日
石破ショック明けの今週のドル円相場を想定
「相場はセンティメントで動いている」
石破ショックは正にその通りになりましたね
それでは休み明けの明日からの相場はどうなるか想定してみました
まずは、テクニカルから週足です
上髭を付けての下落です
オレンジラインは高値からの下落トレンドのフィボ0.382戻しのラインです
そこまで到達しないでの上髭下落
下落トレンド継続と観る向きが多いでしょう
日足です
反発上昇に向かっていたチャートが
長い上髭を付けての下落
石破ショックのすさまじさが分かります
上向いた短期GMMAが下落に向かっています
4時間足です
直近安値を割り込んでおり、下方向が強く意識されます
1時間足で短期の動きを想定します
基本は戻り売りです
その場合紫のゾーンが壁になるのではないでしょうか?
@の様にじわじわと上昇フラッグを作っての急落を想定しています
こんな感じです
実際にはこんな感じになるかもしれません
ポジション状況を観ると
ロングが多く捕まっているのが分かります
あげたらやれやれの決裁の売りが入りそうです
特に142.6付近にロングが溜まっており
142.9前に下落が入るかもしれません
Aは総裁選後の石橋のコメントにより、急な買い戻しが起こった場合の想定です
ポジション状況からあげても143.6を突破するのは難しいのではと観ています
BCは下落して始まった場合の想定です
15分足で観るとカップができるかもしれません
明日は月末・期末でありリバランスに注意ですね
トレードはしないというのもありますが
月足で観ると米国株は3か月連続して上昇しており
ドルが売られそうな気もします
中東情勢も不安定になってきているので
やはり明日は上げたら売ってみたい
今週も経済指標目白押しですので
ボラが大きくなりますね
発表をタイミングとしてトレンド形成を狙ってくると思いますので
そこを狙ってみます
ここのところイフダン戦略で上手くいっていますので
(手堅く20pipsです)
今の局面はスイングでショートを狙う局面かと思います
根拠を持ってショートポジションを持てば
担ぎあげられても結局相場が助けてくれるのではないでしょうか?
その際マイナススワップが付かない「KIWAMI講座」が有利だと思います
自分もこれを使っています
「KIWAMI講座」はこちらで作れます
https://note.com/icdyaroh2007/n/nc53e0edf257d
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12725434
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック