アフィリエイト広告を利用しています
google-site-verification: google41cd1a9eb565a2d4.html

2024年09月22日

明日、週明けのロンガーの為のスラストアップ戦略

USDJPY_2024-09-22_19-34-14.png

今週はロンガーウハウハの週になるか?

週足で観ると少し弱いながらスラストアップと包み線が出現しています

16.png


スラストアップは上昇トレンドの勢いが強いことを示しています
スラストアップが連続して出現している場合それだけ上昇の勢いが強いということを表しておりトレンドフォローでトレードする時の判断基準にも使われたりしています

17.png


包み線とは、前日のローソク足の実体(始値〜終値)を包むようにして現れる足型のことです。
包み線は2パターンある。
陰線の後に陽線がくるパターン:強いトレンド転換の可能性
• 陽線の後に陰線がくるパターン:強い売りのサインの可能性
スイングで上目線のトレーダーが多いのではないでしょうか?
昨日も指摘しましたが
日足と4時間足で観て
大底ロングの形状制作中?
18.png


日足です
USDJPY_2024-09-22_19-32-12.png


4時間足
USDJPY_2024-09-22_19-33-12.png


GMMAが上昇を示しています
短期で観ると

5分足
USDJPY_2024-09-22_19-53-53.png


1分足
USDJPY_2024-09-22_19-55-53.png


下がりそうなチャート形状

米国10年債利回りも下がりそうなので
US10Y_2024-09-22_20-25-40.png


明日は日本は休日ですが
短期で押したところはロングを仕込みたいところです
秘かに143.○○で口を開けて待っています
来るかな?
明日、チャートを観てグループラインでお伝えします
おやすみなさい


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12716161
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
コマセ隊長さんの画像
コマセ隊長
専業トレーダーの磯釣り師 退職後再就職せずに投資とトレードだけで生きています 磯釣りの弟子たちにトレードスキルを教えている
プロフィール
らくらくFX
最新記事