2021年04月21日
【Pixi.jpって】環境の勉強【何?】
今日は昨日の続き。
人様のブログを読んでサンプルをいじくりまわしておりました。
■参考サイト
ダウンロードさせていただいたテンプレートゲームなのですが
どうしても最大で3点しか取れないので、画面外への落下をなくして延々クリックできるように改変して遊んでました。
前述のサンプルは、Pixi.jp(ファイル名はpixi.min.js)という描画ライブラリを使っています。こいつがいるといろいろ便利なんだぜ!という事は分かりましたが、
なんでこいつなの?どう便利なの?本当に必要?
と、いろいろ疑問がわいたので、現在はこいつについてお勉強中です。
■参考サイト
・2D用の画像表示なんかを使いやすくしてくれて、早い、軽いライブラリ。
・サーバー上でしか動かないからVScodeのLiveServerを使って動作確認する
・Flashのアクションスクリプト的な印象。
・日本語で説明が欲しい!
という事はわかった!
まだまだ読み込みが足りないので、熟読と公式のチュートリアル(https://www.pixijs.com/tutorials)も読んできます!
前項の記事を読んで、こちらも見てきました。
■参考サイト
画像が表示されないのは古いから削除されてしまったんでしょうか?
サンプルデータのダウンロードはしていないのですが、Qiitaの2記事はシンプルですっと頭に入ってきます。
Pixiを使わない場合の知識がないので比較できないのが初心者の難点ですけれど、ここに書かれていることがライブラリを使わない場合は「できないorもっと記述が増える」のだと思うとPixiがあるとめっちゃ便利という事は完全理解です。
データとしては先日のダウンロードデータに入っていましたが、使う時は公式から頂いてこようと思います。
「Ctrl」+「/」:コメント・コメントアウト切り替え
(カーソルがある行もしくは選択した複数行の先頭に//がついたり消えたりする。)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【このカテゴリーの最新記事】
人様のブログを読んでサンプルをいじくりまわしておりました。
■参考サイト
ダウンロードさせていただいたテンプレートゲームなのですが
どうしても最大で3点しか取れないので、画面外への落下をなくして延々クリックできるように改変して遊んでました。
Pixi.jpは2D描画のためのライブラリ
前述のサンプルは、Pixi.jp(ファイル名はpixi.min.js)という描画ライブラリを使っています。こいつがいるといろいろ便利なんだぜ!という事は分かりましたが、
なんでこいつなの?どう便利なの?本当に必要?
と、いろいろ疑問がわいたので、現在はこいつについてお勉強中です。
■参考サイト
・2D用の画像表示なんかを使いやすくしてくれて、早い、軽いライブラリ。
・サーバー上でしか動かないからVScodeのLiveServerを使って動作確認する
・Flashのアクションスクリプト的な印象。
・日本語で説明が欲しい!
という事はわかった!
まだまだ読み込みが足りないので、熟読と公式のチュートリアル(https://www.pixijs.com/tutorials)も読んできます!
2021/04/22 追記
前項の記事を読んで、こちらも見てきました。
■参考サイト
●Qiita
簡単アニメーション!Pixi.jsを触ってみる!(1)テキストを動かしてみる(@tadfmacさん)
https://qiita.com/tadfmac/items/3684489e133320cd9d75※2016年の記事で画像表示されません
こちらは短いソースで説明してくれて本当に分かりやすい。簡単アニメーション!Pixi.jsを触ってみる!(1)テキストを動かしてみる(@tadfmacさん)
https://qiita.com/tadfmac/items/3684489e133320cd9d75※2016年の記事で画像表示されません
画像が表示されないのは古いから削除されてしまったんでしょうか?
サンプルデータのダウンロードはしていないのですが、Qiitaの2記事はシンプルですっと頭に入ってきます。
Pixiを使わない場合の知識がないので比較できないのが初心者の難点ですけれど、ここに書かれていることがライブラリを使わない場合は「できないorもっと記述が増える」のだと思うとPixiがあるとめっちゃ便利という事は完全理解です。
データとしては先日のダウンロードデータに入っていましたが、使う時は公式から頂いてこようと思います。
I did it !
覚えたVScodeショートカット
「Ctrl」+「/」:コメント・コメントアウト切り替え
(カーソルがある行もしくは選択した複数行の先頭に//がついたり消えたりする。)
覚えた用語とかscriptコードとか
- ベンダープレフィックス:ベンダー(提供元)が独自実装した仕様を個別で指定するためにつかう識別子
- 同じ絵を何箇所かでつかう場合はテクスチャ化する
- anchor.set():アンカー位置をXY同時に指定。0〜1で0.5が中央。ピクセルで指定するpivotにはset()はない
- 図形描画して画像のように使ったり、図形に画像を貼ることもできる
- PIXI.Container():オブジェクトを入れて一緒に移動とかできる。コンテナの入れ子もできる。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10676246
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック