2021年09月30日
今日はメンテ

今日はパソコンのメンテで終わった!
動作があまりにも遅くなってしまったのでウィルス対策ソフトを消したのです。
するとハードディスクをなぜかずっとカリカリする何者かが現れタスクマネージャで確認するとメモリ100%表示が!真っ赤だった。
なのでもろもろ対策。
- ディスククリーンナップが終わらないのでwaasの設定いじる
- メモリ100%の犯人?ディフェンダーのマルウェア対策の優先順位下げる
- onedriveとdropboxアプリの更新がうざいのでweb版に切り替えアプリ削除
- os更新
- チェックディスク・ディスククリーンナップ・デフラグ
とりあえずこれだけで動作はさっくさくになりましたん♪
![]() | 価格:1,980円 |



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11003663
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック