アフィリエイト広告を利用しています
<< 2018年11月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事

広告

posted by fanblog

2015年06月29日

遊びでトレーニング










昨年の11月30日の静岡新聞に掲載された「静岡県の小5男子、ボール投げ最下位」の記事で

す。

20150629 全国体力テスト2.jpg20150629 全国体力テスト1.jpg


http://www.at-s.com/news/detail/1174146053.html

静岡県はサッカー人口が多いということで、親がサッカーに関わっているから、その子供は

物心ついたときに“ボール”を「手で投げて」遊ぶより「足で蹴って」遊ぶことが多いので、

「手で投げる」ことが出来ない、というより「投げ方を知らない」と思います。

我が家の息子たちも、私がサッカーに関わっているからだと思いますが、歩けるようになっ

ての「ボール遊び」は「足で蹴って」遊んでいました。 

それも、右利きなのに「左足」で・・・(このことは、後日紹介させて頂きます。)

やっぱり、小学校の時の体力テストの“ソフトボール投げ”は苦手のようでした。

その後、長男は“ゴールキーパー”トレーニングで大分克服したようですが、二男は・・・

まあ 我が家のことは置いといて、先日、磐田市内の小学校で専門家を招いて「ソフトボー

ル投げ」のトレーニングが行われました。

改めて「ソフトボール投げの練習」と言うと、みんなどうなのでしょう?

抵抗がある子供もいるのではないでしょうか?

話は変わりますが、私が所属するチームの指導者は幼稚園、保育園の巡回指導を行っていま

す。

少し前ですが、ある保育園の巡回の日、その日は“雨”で外で「ボール蹴り」が出来ません。

その指導者が用意した内容は「紙鉄砲」です。

20150629 紙鉄砲1.jpg20150629 紙鉄砲.jpg


何っ? と思われも方も多いと思いますが、「紙鉄砲」をいい音で鳴らすには、全身を使っ

て、思いっきり腕を振らなくてはならず、全身を使ったトレーニングになると教えてくれま

した。(その前に“折り紙”の技術も必要ですが・・・)

子供たちは、いい音を出そうと小さい体をいっぱい使って腕を振る。

知らず知らずの“トレーニング”この方法っていいですよね。

私も子供のころ“遊び”の中で色々なトレーニングしていたんだなぁ〜と思います。

石けり=ラダー? バランストレーニング

缶けり=ダッシュ、判断力

その他色々と

今は“遊び”TVゲームが主流で外で遊ぶ子供少なく感じます。

遊び場もないのも事実ですが、もっともっと外で遊んでバランスのいい体つくりをして欲し

いと思います。







この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3861340
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
tetsuniikunさんの画像
tetsuniikun
プロフィール
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。