新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年11月06日
Twitter始めました!
2021年11月04日
「新テニスの王子様」クリスマスケーキ2021【購入方法・特典グッズを徹底リサーチ】
クリスマスは「新テニスの王子様」ケーキで!
2021年11月1日に「新テニスの王子様」公式サイトより、
「新テニスの王子様」クリスマスケーキ2021の発売決定が発表されました!
プリントケーキのプリロール限定かきおこしイラストを使用した特別なケーキとのことで、なんとケーキは全10種類も用意されているとのことです。
購入方法や特典などについてリサーチしてみました!
【商品一覧】「新テニスの王子様」クリスマスケーキ2021
サイズ
サイズは統一で「5号:直径15cm,高さ7cm」
商品一覧
ケーキの種類は10種のなかから選ぶことができます。
・Xmasプリケーキ2021(集合)
・Xmasプリケーキ2021(リョーマ&手塚&跡部&リョーガ)
・Xmasプリケーキ2021(幸村&木手&白石)
・Xmasプリケーキ2021(越前リョーマ)
・Xmasプリケーキ2021(手塚国光)
・Xmasプリケーキ2021(跡部景吾)
・Xmasプリケーキ2021(幸村精市)
・Xmasプリケーキ2021(木手永四郎)
・Xmasプリケーキ2021(白石蔵ノ介)
・Xmasプリケーキ2021(越前リョーガ)
写真は購入ページよりご確認ください。
購入可能ページ:http://priroll.jp/shopbrand/ct6535/
価格
通常価格:5,400円(税込)
嬉しいことに
「2021年11月01日11時00分 〜 2021年11月07日23時59分」はセール期間となり5%OFF!!
セール価格:5,130円(税込)
で購入できちゃいます!数量限定商品でもあるので、早めに購入したいですね。
【購入方法】「新テニスの王子様」クリスマスケーキ2021
購入は、プリロールのページにて行われています。
購入可能ページ:http://priroll.jp/shopbrand/ct6535/
オプション
購入の際のオプションとして、クリームが下記の2つの内から選択できます。
・ホイップクリーム(イチゴ入り)
・チョコクリーム(イチゴ入り)
残念なことにメッセージ入れは受け付けていないようです。
決済方法
購入画面では、お客様情報を入力し、プリロールへの会員登録はしてもしなくても購入出来るようです。
決済方法は下記8方法が対応していました。
・amazon pay
・代引き(手数料別途330円)
・VISA
・MasterCard
・Diners Club INTERNATIONAL
・AMERICAN EXPRESS
・ JCB
・楽天ペイ
配送指定可能日時
2021年11月10日〜2022年02月11日までの日程が指定可能。
ただ、クリスマス当日などは注文がかなり重なるようで、日程をずらすなどの案内文がありました。
せっかくの日に「届かない・・・!」は寂しいので、早めに発送してもらう方がいいかもしれませんね。
配達方法
ヤマト運輸のクール便での発送となり、数量限定。
繁忙期のため、注文のキャンセルや日時変更は基本的に受け付けていないようです。
【特典】「新テニスの王子様」クリスマスケーキ2021
ケーキを買うごとに、ケーキの同じデザインの「ポストカード」が特典となってついてくる!
非売品の「オリジナルデザインポストカード」ため、ここでしか手に入らない!
特にポストカードのサイズなどは明記がなく、届くまでお楽しみとなりそうです。
プリロールとは
好きなキャラクラーや思い出の写真などをケーキにプリントし、自宅へ発送してくれるサービスです。
クリスマスや誕生日、記念日などシチュエーションにあわせて希望のケーキを作ってくれます。
今回の「新テニスの王子様」以外にも、鬼滅の刃や東京リベンジャーズなど人気アニメのクリスマスケーキも販売されていました。
少しでも気になる方は、ぜひサイトをチェックしてみてください!
↓↓↓
★人気アニメや漫画のキャラクターケーキ&マカロンは、プリロール★
2020年12月07日
日本青年館ホールとは?キャパシティ・最寄駅・喫煙所など詳しくまとめました
日本青年館ホールとは
2020年12月12日(土)〜はじまる、ミュージカル「新テニスの王子様」の会場として使用される
日本青年館ホールとはどういった会場なのか。
キャパシティや座席情報、最寄り駅、アクセス、喫煙所情報など気になる情報を調べてみました。
住所
〒160-0013
東京都新宿区霞ヶ丘町4-1
最寄り駅
○ 東京メトロ銀座線
外苑前駅2b出口(神宮球場方面) 徒歩5分
○ 都営大江戸線
国立競技場駅A2番出口 徒歩10分
○ 中央・総武線(各停)
千駄ヶ谷駅 徒歩12分
○ 中央・総武線(各停)
信濃町駅 徒歩12分
座席数
1階:811席
車いす:4席
2階:434席
---------
合計:1249席
電話番号
TEL:03-6447-5660
FAX:03-6447-5661
メールアドレス
dai-hall@nippon-seinenkan.or.jp
日本青年館ホールの座席
1階:811席
車いす:4席
2階:434席
---------
合計:1249席
○ 1階 前フロア
○ 1階 後フロア
○ 2階 前フロア
○ 2階 後フロア
公式サイト:https://seinenkan-hall.com/hall
外苑前駅〜日本青年館ホールまでの道のり
日本青年館ホールに行く際、公式サイトには2b出口からと書いていますが
私は方向音痴が過ぎるので「出口3」から出て大通り沿いに向かうことが多いです。
私の青年館ホールまでの道のりを紹介したいと思います。
メトロ公式サイト:https://www.tokyometro.jp/station/gaiemmae/index.html
1. 階段を上がると右手にドトールがあるので、ドトールの方向(右)に曲がります。
2. そのまま、とりあえず道なりにまっすぐ進みます。国立競技場秩父宮ラグビー場が右手に見えていると正解です。
3. 明治神宮球場が見えたらもう直ぐなので、ここの横断歩道をわたります。
4. 到着!
日本青年館ホールでの飲食・喫煙
○ 劇場内での飲食について
普段であれば、ホワイエでの飲食が可能のようですが
コロナウイルス感染の対策として、最低限の水分補給以外はできないようです。
○ 劇場内での喫煙について
普段であれば、喫煙所がありますが
コロナウイルス感染の対策として、現在は閉鎖中のようです。
そのほか、劇場についての疑問・不安点については公式ホームページを確認してみてください。
https://seinenkan-hall.com/faq
【中古】新テニスの王子様/漫画全巻セット◆C≪1〜31巻(既刊)≫【即納】【コンビニ受取/郵便局受取対応】 価格:15,400円 |
2020年12月05日
【番外編】ミュージカル「新テニスの王子様」主演 今牧輝琉とは?!
今牧輝琉とは
氏名
今牧輝琉(Hikaru Imamaki)
所属事務所
八田プロダクション
生年月日
2003年11月20日
出身
東京都
サイズ
T165 / B80 / W65 / H84
足長
24.5cm
体重
49kg
血液型
AB型
音域
D3~B4(裏声でF5)
趣味
音楽、水泳、チャーハン作り
特技
ダンス、ルービックキューブ
レッスン歴
3歳より地元のダンスチームでジャズダンス。
2016年より藤川ミュージカルスタジオにて歌、演技、ジャズダンスを学ぶ。
体操(9年間 器械体操ではありません)
水泳(8年間)
所属事務所サイトより:https://hatta-pro.com/talent#imamaki
本人SNS
twitter:https://twitter.com/p_man1120?lang=ja
instagram:https://www.instagram.com/p_man1120/?hl=ja
大抜擢!!ミュージカル「新テニスの王子様」The First Stage 越前リョーマ役
2020年10月2日に発表された”ミュージカル「新テニスの王子様」The First Stage”。
公式サイトより:https://www.tennimu.com/about
『テニスの王子様』の続編で、2009年3月より「ジャンプ SQ.」(集英社刊)にて連載されている『新テニスの王子様』(通称「新テニ」)を舞台化した作品。
「新テニミュ」と呼ばれる。
『テニスの王子様』以上に舞台化が困難と思われる、迫力あるテニスのプレーや大胆な展開が魅力。
主演・越前リョーマに抜擢された17歳現役高校生の今牧輝琉(いままき ひかる)。
「今牧輝琉」とはどういった人物なのか、そしてこれからの公演が楽しみな新テニミュの越前リョーマを探っていきたいと思います。
人気舞台に出演していた!!
『MEMORY BOYS〜想い出を売る店〜』(メモリーボーイズ おもいでをうるみせ)とは
2018年よりサンリオピューロランドのアトラクション「フェアリーランドシアター」で連日上演されている2.5次元ミュージカル作品です。
その中でも可愛らしい見た目をした、マスコット担当・チームフォルテ ノクターン役で今牧輝琉は出演。
越前リョーマとギャップありすぎ…!!全くの別人!!さすが2.5次元舞台!!
その時の写真を見たい方はこちら>https://memoryboys-omoide.com/pages/cast_forte_archive?page=2
若手俳優の活躍が注目されている2.5次元舞台、メモミュ出身となると
新テニミュでの活躍が大きく期待できる俳優さんですね。
そのほか出演者との情報、今後の活躍については
本編のレポなどで語っていきたいと思います。
気になる方は本編記事もチェックしてみてください。
ミュージカル「新テニスの王子様」公演予定
公演日時
2020年12月12日(土)〜2020年12月24日(木) 東京:日本青年館ホール
2020年12月29日(火)〜2021年 1月10日(日) 大阪:メルパルクホール
2021年 2月5日(金)〜2020年 2月14日(日) 東京:日本青年館ホール
チケット料金
S席:9,500円
A席:7,500円(全席指定/税込み)
前売り開始 :2020年11月22日(日)10:00〜
原作
許斐 剛『新テニスの王子様』(集英社 ジャンプSQ.)
主催
新テニミュ製作委員会
公式サイト
https://www.tennimu.com/
【番外編】とは
番外編ではテニミュを布教され続けられた、それまでテニミュを知らなかった友人である私が
「テニミュの意外な一面」をお伝えできればと思います。
最初の記事(https://fanblogs.jp/tenimyuhikoushiki/category_4/)
2020年07月08日
【番外編】衝撃!田鶴翔吾の事務所退所 退所の理由は?今後の活動は?
田鶴翔吾の退所
ミュージカル「テニスの王子様」の3rd立海にて
真田弦一郎役を演じた田鶴翔吾さんが所属事務所の退所を発表されました。
自身のツイッターで発表されていましたが、突然の発表でファンの皆さまも驚かれたと思います。
私も思わず「え?!」と電車の中で声を上げてしまいました。
まさか?!ほんとに?!と本当に動揺しすぎて、様々なサイトやSNSで情報を探し回っている間に最寄り駅を過ぎてしまいました。笑
退所の理由と今後の活動についてまとめていきたいと思います。
田鶴翔吾の退所理由
様々なサイト、SNSで理由を探しましたが理由は公表されておりませんでした。
所属グループone-makeの活動については後ほど報告、芸能界の引退ではなかったことは幸いだったのかもしれません・・・。
今後退所理由を語られることがありましたらブログに残していきたいと思います。
twitter:https://twitter.com/shogo_onemake
田鶴翔吾とは
田鶴翔吾の魅力の中で、私の考えるダントツ1番は「ギャップが大きいこと」です!
芸能界で活躍している俳優さんの共通点は、やはり「ギャップ」であると私は思ってます。
役と本人の性格やプラーベートとギャップがあったり、真顔と笑顔のギャップが大きかったりと様々なギャップがあります。
私が初めてみた田鶴翔吾は真田弦一郎役で、男気、凛々しいという漫画キャラと
講演後に見たSNSでの表情のギャップがたまらなくよかったです!!!
こんな可愛い笑顔・・・死ぬかと思いました。笑
田鶴翔吾のプロフィールをまとめていきたいと思います。
様々な機会で集めていた情報となりますので、古い情報などがありますことご了承いただけますと幸いです。
(最新情報があれば教えていただけると嬉しいです!)
氏名:田鶴翔吾 (たづる しょうご)
生年月日:1992/06/02
血液型:AB型
出身地:兵庫県
身長:185cm
特技:ドラム
元所属事務所:VESTA(http://www.vesta-inc.co.jp/)
活動:
俳優活動を中心にone-makeというグループで音楽活動もしていた
2016年 men'sユニット「one-make」に所属
2018年「one-make」としてのライブ活動を休止(https://ameblo.jp/one-make-vesta/entry-12393206014.html)
■one-make公式サイト:http://www.vesta-inc.co.jp/one-make/index.html
SNS:
ameba(https://ameblo.jp/tazuru-shogo/)
twitter(https://twitter.com/shogo_onemake)
instagram(https://www.instagram.com/shogo_taduru/?hl=ja)
2017年デビューで、まだまだ情報が少なく、今後の情報が楽しみな俳優さんです。
one-makeでの公式ブログではテニミュ出演情報の発表を見つけ、嬉しくなったので皆さまもぜひ見てみてください!
テニミュ出演記事:https://ameblo.jp/one-make-vesta/entry-12263488517.html
田鶴翔吾の今後の活動
現在は「グッバイ・エイリアン」という舞台に出演中のようで、この先の新たな所属事務所や出演情報は発表されておりませんでした・・・
これからの舞台、映画、テレビ、ラジオなど様々な場所での活躍が期待される若手の俳優さんなので、
今後の活動がとても楽しみです!(活躍してほしい!たくさん見たい!というのが私の思いです。笑)
====
Monkey Works Vol.04『グッバイ・エイリアン』
【脚本】木下半太(劇団ニコルソンズ主宰・CRG所属)
【脚色・演出】笠原哲平(TEAM-ODAC/Soymilk Co.)
【日程】2020年7月8日(水)〜7月12日(日)
7月8日(水) 18:30〜
7月9日(木) 18:30〜
7月10日(金) 13:30〜/18:30〜
7月11日(土) 13:30〜/18:30〜
7月12日(日) 12:30〜/16:30〜
合計:8ステージ予定
引用:
田鶴翔吾 twitter(https://twitter.com/shogo_onemake/status/1280468279048286208)
DIAMOND☆DOGS(https://diamonddog-s.com/schedule/1011/)
====
田鶴翔吾のおまけ
カレンダーを私も購入いたしました!おすすめです!
チェック→→http://slf-ltd.com/2003tazuru/corona.html
今回は3rd立海にて真田弦一郎役を演じた田鶴翔吾さんの退所について、驚きを前面に出した記事を書かせてもらいました。
今後の活動など情報を読んでくださっている方と共有できればと思っております!
ぜひブックマークやコメントお願いいたします!!
それでは。
【番外編】とは
番外編ではテニミュを布教され続けられた、それまでテニミュを知らなかった友人である私が
「テニミュの意外な一面」をお伝えできればと思います。
最初の記事(https://fanblogs.jp/tenimyuhikoushiki/category_4/)
2020年07月06日
祝!Instagram開設!
2020年07月05日
【番外編】財前ってこんなイケメンなの?!
地方ファンのテニミュブログ【番外編】とは
番外編ではテニミュを布教され続けられた、それまでテニミュを知らなかった友人である私が
「テニミュの意外な一面」をお伝えできればと思います。
私の初観劇は全国立海3rdシーズンでした。
漫画のテニスの王子様は読んでいたこともあり、ストーリーや登場人物はわかっているものの
ミュージカルをやっていたことも知らず初めての体験でした。(2.5次元ミュージカル*1 を見たこともありませんでした。)
その中での衝撃を受けた部分のひとつが「財前のイケメン具合!」
初観劇の全国立海3rdシーズンでは、四天宝寺はメインではありませんでしたが一番の衝撃でした。
*1 漫画やアニメ、ゲームなどを原作・原案とした舞台芸術の一つ。
「財前」ってだれ?
はじめに私が思ったことが「あれ?財前ってどんなキャラだっけ?」
漫画も読んでいたのは、数年前のことで財前というキャラを覚えていませんでした。(ファンの人ごめんなさい。。。)
漫画のテニスの王子様から財前のキャラについて振り返りから始めていこうと思います。
財前 光(ざいぜん ひかる) [2年生]
2年生にして、四天宝寺のレギュラーの座を勝ち取った逸材。先輩にも物怖じせず軽口をたたき、ひょうひょうと我が道を行く。
引用:http://tenipuri.jp/character/shitenhoji
所属:四天宝寺中学校2年7組14番
部活:テニス部
委員会:図書委員
身長/体重:168cm/57kg
血液型:A型
誕生日:7月20日
星座:蟹座
足のサイズ:25.5cm
視力左右:1.5
利き手:左
得意技:財前ワンダホー、手毬財前、財前木馬
家族構成:父、母、兄、義姉、甥、犬
得意科目:英語
苦手科目:古典
好きな食べ物:白玉ぜんざい
好きな色:カーマイン
好きな映画:『アメリ』
好きな本:音楽雑誌
好きな音楽:イギリス系のインディーズ
座右の銘:能ある鷹は爪を隠す
好みのタイプ:家庭的な女の子
こんなにもキャラ設定細かった・・・!!と驚きました。さすが許斐剛先生!
わたし的に好みのタイプが”家庭的な女の子”はとてもツボ・・・!!かっこいいキャラとのギャップがたまらなかったです。
「財前」役の俳優ってだれ?!
私の中でとても人気キャラというイメージのなかった財前ですが、ミュージカル「テニスの王子様」では違いました!
四天宝寺の中で決して背が高いわけではないのに圧倒的私のタイプの顔!かっこいい!と、とても惹かれました。
舞台ではスマホを持っており、少し生意気そうな態度なのに
四天宝寺メンバーからかまってもらっていることがなんと言ってもツボ!
何この子…顔も良くて可愛さも兼ね備えてる…とまんまとやられてしまいました。
それでは財前役の俳優さんって誰だ?と気になったので調べてみました。
公式サイトにて名前が判明…!
名前:廣野凌大(ひろの りょうた)
誕生日:1998年4月28日
出身:千葉
活動:
舞台 ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」"烏野、復活!" 作並浩輔役
舞台「KING OF PRISM -Over the Sunshine!-」 涼野ユウ役
超体感ステージ「キャプテン翼」 立花和夫役
「DIVE!!」The STAGE!! 坂井弘也役
引用:https://www.tennimu.com/3rd_2018shitenhoji/cast_shitenhoji.html#zaizen
舞台を中心に活躍していらっしゃるそうです。
さすがイケメン!笑
身体感ステージは現代の活動の場のようで、今をときめく俳優さんに活躍を伸ばしていかれるように感じました!
他にも所属事務所は?!生まれ年は?!SNSは?!
と色々気になってきたので、さらに追ってみました。
公式サイト:https://freaks.link/contents_author_profile/174/
趣味:ギター・ベースギター・弾き語り・サーフィン・スノーボード・スポーツ・ゲーム・アニメ鑑賞・古着収集
特技:ギター・アクロバット・弾き語り・対戦ゲーム
舞 台:
・ミュージカル「テニスの王子様」 3rd 四天宝寺中 財前光役
・「KING OF PRISM -Over the Sunshine!」涼野ユウ役
・「キャプテン翼」 立花和夫役
・「ハイキュー !! 」“烏野、復活!“ 伊達工業高校 作並浩輔役
・「DIVE」坂井弘也役
・ホチキスユニットナウヤング「ゴールデンブラフ」
・朗読ミュージカル「あやかしの巻」
・朗読 「RO-DOKU音戯草子 IN ホワイトチャペル」 ・写真集「シアターオブフェアリーテイル」
事務所公式でてきたー!
宣材写真も美しい・・・タイプ・・・大好き・・・
SNSやっているようなので、すぐにフォローしてしまいました。
アメブロ: https://ameblo.jp › rhasky-67廣野凌大オフィシャルブログ「raise your hands!」Powered by Ameba
Twitter: Twitter › hironoryota0428廣野凌大
今回のテニミュでは、それほどセリフの多い役ではなかったのですが、あの大人数の中で印象に残る存在感がありました!
まだまだ若い俳優さんなので、テニミュ以外の舞台やテレビでの活躍などこれからの活躍がより一層楽しみです。
これからもファン以外の新しい視点でどんどん記事を上げていければと思っておりますので
本編とあわせて【番外編】もお楽しみいただけると嬉しいです。
記事について共感いただけたり、テニミュの情報を交換したり、俳優さんについて語りたいという方はコメントもらえるととても嬉しいです!
どうぞ、よろしくお願いいたします。
2020年06月21日
TOKYO DOME CITYの座席について
会場について(TOKYO DOME CITY)
テニミュの場合、東京公演や凱旋公演はほぼTOKYO DOME CITYホール(通称:TDC)で行われます。チケットを取ると気になるのが、この番号はどこの座席なのか。ということで、この会場の座席について紹介します。
TDCの会場は下記の画像のようになっています。
ステージより少し下にありステージを見上げる形になるのがアリーナ、ステージと同じくらいの目線が第1バルコニー(1バル)、そこから上が第2バルコニー(2バル)、第3バルコニー(3バル)となっています。
また舞台を見た時に右が上手、左が下手です。舞台の真正面がセンターで、センターのすぐ両隣がサブセンター(サブセン)、その隣がサイドシート(サイド)となっていて、サイドは場所によって舞台が見切れる(見えない)ことがあるそうです。
アリーナ
近いです。最前列は心臓が止まるかと思いました。テニミュは演出の都合上客席に降りてくることがあるので、イケメンを合法的に近くでみることができます。なのでチケット代、航空代やホテル代なんて実質タダです。(嘘、お金はかかります。気持ちの問題。)
5,6列目でも結構近いという印象を受け、キャストが1列に並んだ時には迫力がありました。ただ近いが故に全員が視界に入りきらないのが残念でした。シマウマ並の視界が欲しい、そうしたら全部見ることができるのに…。
アリーナの注意点としては、奇数列か偶数列かということです。奇数列ごとに段差が作られるので、奇数列は見えやすいのですが偶数列では前の人が少し被るので見えづらい部分があるかもしれません。
またあまりに前すぎると舞台後方の人が見えづらかったり、舞台上で倒れるシーンがあると倒れた人が見えなくなったりするのが、ちょっと悔しかったです。
まあでも基本的には、アリーナは近いので最高!!初めて観劇する人や舞台自体にあまり興味ない人はアリーナの方が楽しめるかもしれません。
第1バルコニー
目線的には舞台と同じくらいなので見やすいです。オペラグラスがなくても結構見えました。ただ私は推しの表情をしっかり見たかったので、オペラグラスを大分活用しました。なくても楽しめると思います。
1バルにはアリーナに繋がる階段があり、客降りの時にはアリーナに降りたキャラがそのまま上ってくることもあるので、推しに巡り合えるチャンスです。
座席が斜めに配置されているので、1バルの後方列でも前の人で見づらいということはなかったです。1バルから何度かみたことありますが、特に不満を持った覚えはないので、普通に見やすいと思います。不思議なことに公演の記憶ってなくなるんだよなぁ。
第2バルコニー
目線は舞台より少し上からという形になります。この席はボールを表現する照明などがはっきりと見えやすいです。またキャラ同士が被って見えなくなるということがないので、舞台全体をちゃんと見たい、照明などのテクニカルな部分を見たいという人にはおすすめです。
ただ推しをしっかり見たいという人は、オペラグラスは必須だと思います。私の視力が良くないというのもありますが、2バルにもなると肉眼だけでは表情は見えなかった気がする。
全国立海を初めて観たときは2バルだったのですが、立海の赤也の曲である「赤いデビル」は、2バルという距離でも心臓がひゅっとなりました。それほどまでに怖かった。恐怖を感じた。(もちろんアリーナでみても怖かった。)
第3バルコニー
最上階です。イメージはDVDに収録されている全景映像って感じです。私はまだ3バルで観たことがないから、しっかりとはわからないです…。開演前に何回か3バルの景色を焼き付けようと3バルにお邪魔したのですが、結構高さがあるなという印象でした。でも思ったよりは遠くない気がするという感じです。
TDC自体キャパの割にはそこまで広くないので、どの席でもすごく遠いと感じることがないのではないかと思います。
センター
舞台の正面の席です。真ん中なので青学も他校も平等に見やすい席かと思います。舞台全体を把握するにはいい席ではないでしょうか。観劇が初めての人や舞台を1回だけ見るという人はこの席が1番楽しめるのではないかと思います。
サブセンター
サブセンはセンターからは少しずれますが、そんなには気になりませんでした。自分の推しの学校が上手にくるか下手にくるかで少し変わるのかな。例えば自分が上手側のサブセンにいて、推し校が上手側にくるとベンチでキャストが被るかなという感じです。逆に推し校が下手側に来るとすごく見えやすいから、ベンチから目が離せなくなってしまいます。
テニミュは1幕、2幕でベンチの上手、下手を交換して平等に見えるように演出してくれているので、特に不満はないです。
サイドシート
場所によっては見切れてしまう席です。自分が上手側にいると舞台の上手が見えなくなってしまうといった感じです。ただ、センターからは見えない舞台袖が少し見えるので、何回か観る人だったら楽しめるのではないでしょうか。
私もサイド側に座ったことあるのですが、舞台上に出る前のキャストの姿を見ることが出来て驚きもありつつ面白かったです。キャストの舞台袖でも集中を切らさない真剣な姿に、素直にすごいと思いました。
余談ですが、私の推しは舞台上では制服で出ていて引っ込んだ後に、ふと舞台袖を見ると推しがいてその時にはすでにジャージになっていたので、「着替えるの早っ」と思いました。時間も本当に2,3分とかじゃないのかな。どんな風に着替えるのかとても気になりました。
おまけ☆通路席
テニミュでは客降りの時にキャストが客席に来てくれて手を振ってくれたり、盛り上げてくれたりします。その時に最前列であったり通路席だったりすると、キャストや場面によりますがハイタッチをしてくれます。自分の推しとハイタッチができるなんて、なんて素晴らしい世界。推しじゃなくても普通に嬉しかったです。下手したら推し変わるんじゃないかとも思いました。変わらなかったけど。でも確実に好感度は上がりました。あんなのガチ恋製造機だよ…。
客降りでキャストはきちんと盛り上げてくれるので、通路席でなくてもめっちゃ楽しめます。指差ししてもらえたり、もっと盛り上がれと煽られたりと、めっちゃ楽しいです。私は真田に盛り上がらんかー!!と煽られたかったのですが、中々私のいるブロックに来てはくれませんでした。しかし凱旋公演の最後の観劇の日に煽られたので、ちょっと泣きそうになりました(笑)今日まで観ることができてよかった…。人はそうして沼の深みにはまっていくのでしょう。
以上、各座席からの見え方についてでした。同じ公演でも、見る位置によって発見があります。だから最初はアリーナで観たとしても、次は下手から観てみたい、2バルから観てみたいと思うようになります。そういったところが舞台の魅力で、何度も足を運んでみたいと思わせます。だから沼なんだよなぁ。
どの座席が正解ということはありません。何といっても楽しいのが1番です!まずは舞台を1度観てみたいと思って頂ければ嬉しいです。
2020年06月12日
公演の流れ
公演の流れ
今回は全体的な公演の流れについてお話したいと思います。
基本的には、東京公演→地方公演→凱旋公演(東京)という流れです。
大体始まりは東京公演です。それから地方公演と続き、地方公演では、大阪・福岡・宮城・愛知などを回ります。私も詳しくは分からないのですが、直近であった全国大会立海では前編と後編では回る順番が少し変わっていました。同じ地方でも公演会場が違っていて、そこもキャパや日程の問題なのかなと思います。
地方を回った後は、凱旋公演といってまた東京に戻ってきます。地方を経て戻ってきた彼らは東京公演の時とは雰囲気が違っていて、それを発見するこが楽しみでもあります。これぞ舞台の醍醐味。もちろん東京公演の間、地方を回っている間に演出や雰囲気は変わってくるのですが、東京公演と凱旋公演を見比べてみると一番わかりやすいのではないかと思います。
私は後編の凱旋公演に関して、6回連続で観劇したのですが日替わりのアドリブはもちろん、セリフの言い回しや歌い方も見るたびに違っていて、毎回新鮮に楽しめました。こういう楽しみ方は舞台ならではだなぁと感じます。連続で観劇すると記憶が新しいうちに次の公演をみることが出来るので、違いを探しやすいかと思います。ただ、あまりにも情報が多くて記憶を保持出来ないので、この日替わりはいつやっていたのか、このセリフの言い方はどの公演でやっていたのかと記憶が混乱するのが問題です。私にもう少し記憶力があれば…!!
でも観劇に慣れている方々は公演直後や休憩の間に、日替わりのネタや演出の違いについてツイッターで呟いてくれるので、ツイッターとファンの方に感謝です。現代の技術の進歩って素晴らしい。
いつか私の住んでいるところに来ないかな…。絶対来ないと思うけど。自分の地元に来てくれると嬉しいですが、いっそ舞台を追いかけて地方に行くのも楽しいです。宮城は今まで行ったことがなかったのですが、テニミュのために遠征しました。とても寒かったけど牛タンがとっても美味しかった。自分では行かないようなところに行けて、新しい発見があるので、舞台はそれを含めて楽しさになるのではないでしょうか。
ちなみに地方公演の間はキャストもその地方に留まっているので、休演日などのキャストのツイッターを見るのも楽しいです。大阪に行くともれなくみんなUSJに行った写真アップします。
同じ学校のチームメイト同士で遊びに行っている人たちもいれば、他校のメンバーで行っている人もいて、そのメンバーって仲が良いんだという驚きがあります。場所もUSJのようなテーマパークに行く人もいれば、自然巡りをしている人もいて、キャストの素というか人柄が垣間見えるのではないでしょうか。
昔はSNSがそこまで普及していなかったので、こういったキャストの素というものはバックステージの映像でしか見ることが出来なかったと思うのですが、今はSNSが盛んでキャストが素の写真を挙げてくれるので、キャラだけでなくキャストにも興味を持ちやすく、舞台ではそのギャップを楽しめるのではないかと思います。
個人的には、立海の真田役である田鶴翔吾さんと柳役の井澤巧麻さんが2人でタピオカを飲んだけど、写真を撮って挙げるのが恥ずかしくて、結局ただ飲んだというエピソードが可愛いと思いました。(タピったという写真を挙げる人が多い中、お茶したという写真を挙げる2人、かわいい。)
後半はもはやキャストのツイッターについての話でしたが、1stの人や2ndの人もやっている人はいるので、もし興味があればツイッターを覗いてみてください。文章などでも人柄が出るので、そこを注目しても面白いかもしれません。
また遠征はハードル高いなと思っている人は、舞台を観ることをメインとせずに観光のついでに舞台を観てみようかなという気持ちでもいいと思います。気負いせず舞台を楽しんでほしいです。舞台メインでの遠征も楽しいので、1回観て何回も観てみたいと思った人はぜひ何度も足を運んでみてください。
2020年06月11日
「テニミュ」好きな曲 vol.1
個人的に好きな曲
今日は私が好きな曲について紹介したいと思います。
私は立海が好きで特に公演においては、全国大会立海が好きなので大幅に偏っています。もちろん、どの公演もどの曲も好きです。それを前提として好きな曲を紹介します。
◇三連覇に死角なし(立海)
これは揺るがない王者の曲。とにかく何も言わず聞いてほしい。1stと3rdが歌っているのですが、どちらも良い。ただ私はずっと1stを聞いていたのでそれを聞いてほしいです。王者としての貫禄、声の厚みが圧倒的な強さを物語っています。カメラワークも神がかっていて素晴らしいので、1度でいい、2分間この映像を見てください。
◇誰にも見えない糸(青学・氷帝)
ダブルスの絆を歌った曲。歌詞が演じた人たちともリンクしていて、ドリライ2014ではこの歌の良さをより一層感じることが出来ます。お互いが支え合い、お前がパートナーで良かったとストレートに歌うもので、サビの「乗り越えようこの試練、二人でならできるはずさ」という言葉が、見る人の心にも刺さります。これぞ青春…。
◇真逆な二人〜一直線上の真逆(青学)
誰にも見えない糸とは違ったダブルスの絆の曲。「誰にも〜」は性格的にも相性の良いペアの歌ですが、この曲は性格もプレースタイルも真逆な二人のペアの歌です。2年生の海堂と3年生の乾が歌っています。ドリライ2014では、海堂が泣きそうになりながら懸命に歌っており、それを見た乾が少し笑いながら歌を支えてくれるという、キャラとキャストの関係性が見えるものとなっています。ストーリーを知っている人なら分かる、タイトルが秀逸な曲です。
◇テニスの精鋭部隊(聖ルドルフ)
これぞ聖ルドルフの歌。3rdからの新曲、その前のルドルフの歌も良いけど個人的にはこの曲が好き。「立ち上る高貴な香り」なんてルドルフしか歌えないよ!曲調も学校の雰囲気に合ったもので、上品さもありつつ勝利に重きを置いている絶妙なバランスの曲だと思います。ダンスもぜひ見てほしいです。
◇オール・フォア・テニス(青学)
タイトルの通りすべてはテニスのために。きらきらしている青学だけど、テニスに懸けた青春というのが、キャラにもキャストに被る歌。当時の8代目の境遇を考えると、より心にきます。あの鬼気迫る雰囲気は8代目だからこそ出せたものだと思います。
◇赤いデビル(立海・赤也)
これはDVDで見た時も怖かったし、観劇した時もとても怖かった歌です。2BALなのに心臓がひゅってなりました。暴れまわる赤也、それを輪唱で冷静に歌う3年生たち。やっぱり立海は王者として勝利こそが全てで、それを成し遂げるためには手段を選ばないというのがこの曲に表われていると思います。とにかく歌詞も曲も舞台のライトもすべてが怖い。
◇ウィニング・ロード(青学・立海)
各公演に各校の校歌のようなものがあるのですが、全国大会立海では青学と立海が闘志を燃やしながら、2校で歌います。 正反対の2校が歌うからこその面白さがあり、互いに負けない、勝つという気持ちが真っ向からぶつかっており、かっこいい曲です。最後の方に幸村が「絶望の淵から〜」と歌いながら登場するのですが、王者として君臨する強さ、病気から這い上がってきた強さを感じることができ、本当にかっこいいです。推しが幸村なので、無条件でかっこよく見えちゃう…。
◇ハイライト(青学・立海)
無理、かっこいい。1st、3rdとどちらもあるのですが、曲調は同じなのに歌詞が違うものとなっています。どちらも良いので聞き比べてほしいです。
◇心の瞳〜クローズド・アイ〜(青学・不二)
不二は良い曲が多い、「僕は変わる」という曲も好き。クローズド・アイはラリーをしながら入るのですが、曲の入り方からかっこいい。これは1stから受け継がれているのですが、三者三様の歌い方なので同じ曲でも受ける印象が変わります。そこを聞き比べてもいいかもしれません。個人的には何かのコメントで見た「1stはテニスで倒しそうだけど、2ndは物理的に倒しそう」というのが、なんか分かる気がして好きでした。歌う人による印象の違いがこのコメントに表われているのではないでしょうか。
◇鎬を削る者達(ライバルズ)
これは主人公のリョーマと試合をした歴代のライバルたちが歌う曲で、何といっても歌詞が良い!全国大会の決勝で歌うのですが、歌詞が物語っています。 「あと1試合、どっちが勝っても祝ってやろう。それが終われば、明日からは俺たちはまた同等。横一列スタートライン、分かっているな、鎬を削る者たちよ」
この曲は3rdの遠山金太郎役、平松來馬(らいま)さんが歌いたいと言っていて、実際に3rdでライバルの遠山として歌っているので、そういった話を知っているとより楽しめると思います。
◇俺たちはブリザード(氷帝)
気品もありつつ闘志を露わにする氷帝ならではの曲です。まさに氷点下の情熱。3rdの新曲で、跡部景吾役の三浦宏規さんがバレエをするのですが、その踊りが綺麗、美しい。顔は少し幼いですが、跡部の育ちの良さ、気品というのが十分に表れている曲だと思います。氷帝のみんな歌も上手なので、聞くのも良いですが映像で見てほしいです。
◇REMENBER HYOTEI(Oの上に−表記)(氷帝)
気品があるけど意外にも才能よりも努力に重きを置く氷帝にぴったりの曲です。スマートにかっこいいだけではなく、少し泥臭いところもあるから氷帝は魅力があるのだと思います。その泥臭さが出ているのがこの曲ではないでしょうか。青学に負けた後、二度と負けないという意志の強さを感じます。1stを一度見てほしい。
◇デッドエンド(立海)
タイトルから察する通り治安が悪い歌です。歌詞だけみるとめっちゃヒールな感じ。でも自分たちの強さに圧倒的な自信があるから歌えるのではないかとも思います。まじ、立海は歌が上手だね!幸村のパートで「今お前にやろう、俺の余裕」とあるのですが、圧倒的強者感があって好きです。
この曲は、1stは神の子、3rdは奇跡の神の子という曲から繋がっています。そこから聞いてみるとより一層のかっこよさを感じることが出来ます。
◇頑張れ、負けるな、必ず勝て(2nd、3rdシーズン)
歌詞がテニミュならではで好きです。最初が「軋むテニスシューズの音を覚えていてね」なのですが、この軋む音テニミュでしか聞こえないんです。テニミュでは舞台が始まる合図として、テニスシューズの軋む音、テニスの打球音、観客の歓声があります。これらが流れると、ざわざわしていた客席が静かになり、そこから舞台が開幕するのです。 卒業していくキャストたち、しかし彼らの青春はそこにあって、私たちはその青春を見届けています。だからこそ、「軋むテニスシューズの音を覚えていてね」
◇スマイル・アンド・ティアーズ(3rdシーズン)
初めて聞いた時は、謎過ぎて意味が分かりませんでした。だってサビが「I LIKE YOU フワフワ I NEED YOU フワフワ」ですよ。そりゃあ意味が分からない。フワフワって何?今でも私は分からないです。 でも人間って不思議なもので、何度も公演に足を運んで何度もDVDで見ていれば、自然と歌えるようにはなるし、踊れるようにもなって、何の疑問も抱きません。何だったらこの曲は公演の最後に歌うものなので、大千秋楽を観る頃には「公演が終わってしまう…」となって、涙が出るようになりました。初めて聞いた頃には想像出来なかった。この歌で涙を流す日がくるなんて…。
ただそれがテニミュの曲の魅力だとも思います。最初からかっこいいと思う曲もあれば、何度も聴いていく内に好きになっていく曲もある。やっぱりテニミュってすごいなぁ。
以上、私の好きな曲たちでした。本当はもっともっとあります。いつか学校やシーズンごとに分けたいな。テニミュの曲はたくさんあります。その時の自分の気持ちや置かれている状況によって心に刺さる曲は変わってくると思うので、ぜひたくさん聴いて好きな曲を探してみてください。ちなみにテニスの王子様自体にもキャラクターソングがあり、めちゃめちゃ多いので興味があれば検索してみてください!
▼テニミュの曲が聴ける「テニミュ・モバイル」
http://sp.tennimu.jp
※500円以上のコース加入できくことができます。