![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3TD4J8+2AR9V6+32KA+ZR2VL)
突然ですが、こちらの飲み物をご存じですか?
![バタフライピーティー.jpg](/tegoronibiyou/file/E38390E382BFE38395E383A9E382A4E38394E383BCE38386E382A3E383BC-thumbnail2.jpg)
決して絵具でもなければ、かき氷にかけるブルーハワイのシロップでもありません(笑)
こちらは「バタフライピーティー」というハーブティーでして
「バタフライピー」とはチョウマメ(蝶豆)というマメ科の植物で
この青色は目や肌の健康維持に役立つと言われている
アントシアニンの色なんです!
この色だけでも目を引きますが、こちらにレモン汁を足していくと・・・
![色変後.jpg](/tegoronibiyou/file/E889B2E5A489E5BE8C-thumbnail2.jpg)
紫色に変化します!
いわゆる映えドリンクと言うことで話題にもなりました。
アントシアニンはアルカリ性で、レモンに含まれるクエン酸が酸性の為
赤色が加わり、紫色に変色するんですね。
記憶にある方も多いと思いますが、
小学生の時、理科の実験で使った「リトマス紙」
酸性だと赤に、アルカリ性だと青に変色する実験がありましたよね。
あの原理が働くので、アントシアニンは、このリトマス紙代わりにも使われていたそうですよ!
「バタフライピーティー」の主な効能は
・アントシアニンにより、眼精疲労や視力改善が期待できる
・同じくアントシアニンにより抗酸化作用が働き、エイジング効果が期待できる
・コレステロールの減少が期待できる
・血行を促進することで、白髪や抜け毛予防効果が期待できる
・鎮痛効果が期待できる等
飲む時の注意点
・血栓凝固を抑制するといった、血液をサラサラにする効果も期待されるため、月経中の方や薬を服用している方は控えるかお医者様に相談するのが望ましい。
とありました。
(Amazonで見てみる)
![]() | 天然生活 バタフライピーハーバルブレンドティー (50包) ティーバッグ オレンジピール レモングラス スペアミント 新品価格 |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3TFHZ7+8WB88I+249K+BWGDT)
初めて飲んだ感想は・・・
無味無臭と言えば無味無臭なのですが、
ちょっとだけ味に癖がある気がしました。
個人的には特に気にせずゴクゴク飲めます(笑)
PCやスマホで、疲れ目から頭痛が発症してしまうことも多いので
これから少しずつ取り入れていこうと思います(^^)/
頭痛持ちなので、市販の頭痛薬に頼ることが多いのですが
このハーブティーを取り入れていくことで
薬を飲む回数が減らせたら良いな♪
(※個人の感想であり、効果・実感を保証するものではありません。)
(楽天で見てみる)
![]() | 青いお茶 バタフライピー アンチャン ティーバッグ 10包入り 2個セット SNS話題 色が変わる 美容・健康茶 butterfly pea tea 天然ハーブ水出可【ポスト投函】 価格:690円 |
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3N1T0R+2MNXYQ+2HOM+BWGDT)