新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年02月03日
【広告】苺のミルフィーユ 【いちご感がぎっしり!春の味】ジェニアル
お断り!
紹介されているものは、放送されたのとは全く違いますが、
お取り寄せが可能な限り掲載させていただきます。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1a57d831.2581202e.1a57d832.64cfe648/?me_id=1241354&item_id=10000005&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fgenial%2Fcabinet%2Fitem00%2Fimg55630526.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fgenial%2Fcabinet%2Fitem00%2Fimg55630526.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)
このところは寒くなりましたね。
今年のいちごは少し安くなって嬉しい![](https://fanblogs.jp/_images_g/b3.png)
いちごを使った本格的なスイーツ作り始めようと考えているでしょう。
冷凍パイ生地に生クリームとカスタードクリームを揃えるだけで簡単にですよね。
難しいものだけど、美味しく食べられるよね。
合う飲み物:ベリーフレーバーの紅茶、ロゼのスパークリングワイン
詳細はコチラから
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1322_1.gif)
紹介されているものは、放送されたのとは全く違いますが、
お取り寄せが可能な限り掲載させていただきます。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1a57d831.2581202e.1a57d832.64cfe648/?me_id=1241354&item_id=10000005&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fgenial%2Fcabinet%2Fitem00%2Fimg55630526.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fgenial%2Fcabinet%2Fitem00%2Fimg55630526.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)
このところは寒くなりましたね。
今年のいちごは少し安くなって嬉しい
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b3.png)
いちごを使った本格的なスイーツ作り始めようと考えているでしょう。
冷凍パイ生地に生クリームとカスタードクリームを揃えるだけで簡単にですよね。
難しいものだけど、美味しく食べられるよね。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j7.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l6.png)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1322_1.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2211_1.gif)
posted by こならたん at 19:37
| NHK:クレーデルのかまど
2019年01月07日
はなびら餅【美しい和菓子で雅な味】のし紙可
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1293d390.6b33b3a5.1293d391.6ee29963/?me_id=1191332&item_id=10003449&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fkyogashi%2Fcabinet%2Fgeisyun07%2F18-1223hanabira3.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fkyogashi%2Fcabinet%2Fgeisyun07%2F18-1223hanabira3.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)
お正月の和菓子と言えば、花びら餅
![](https://fanblogs.jp/_images_g/p7.png)
元々は、宮中の「歯固めの儀」として、お雑煮の花びら餅をフィーチャーしたそうだ。
赤と白のお餅は「天と地」で一緒にいただくもの。
飛び出ているゴボウは、塩漬けあゆの代わり。
押し鮎代わりのゴボウは、地中に長くまっすぐ張るから縁起がいいお野菜。
花びら餅は地域やお店によって、三角型であったり、ういろう生地であったり、ゴボウの代わりにニンジンと様々
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h13.png)
実は花びら餅は、元旦から31まで食べられるのだ。
飲み物は、せっかくだから上等な抹茶
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2HK55X+9LWW0Q+2X46+BW8O2)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l6.png)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1322_1.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2211_1.gif)
タグ:グレーデルのかまど
posted by こならたん at 22:44
| NHK:クレーデルのかまど
2018年12月03日
【広告】愛香菓(あいこうか)【金沢生まれのポルボローネ】うら田 送料無料あり
お断り!
紹介されているものは、放送されたのとは全く違いますが、
お取り寄せが可能な限り掲載させていただきます。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/13fd9482.95b1aa14.13fd9483.10168b1b/?me_id=1284944&item_id=10000561&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2F100bangai%2Fcabinet%2Fgoodsimg%2Fimg60182414.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2F100bangai%2Fcabinet%2Fgoodsimg%2Fimg60182414.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)
金沢の和菓子屋さんが作った、ロマンチックな干菓子。
アーモンド、レモン、シナモンを使っていて、
口に入ったら、スペインのお菓子ポロンポロンのような口どけのあるとろけ感が味わえます。
緑茶、コーヒー、紅茶、ほうじ茶に合うんだな。
今年のクリスマスに取り入れたいね。
これは欲しい!
ご購入はコチラから
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l6.png)
金沢富山大和百貨店
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1322_1.gif)
紹介されているものは、放送されたのとは全く違いますが、
お取り寄せが可能な限り掲載させていただきます。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/13fd9482.95b1aa14.13fd9483.10168b1b/?me_id=1284944&item_id=10000561&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2F100bangai%2Fcabinet%2Fgoodsimg%2Fimg60182414.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2F100bangai%2Fcabinet%2Fgoodsimg%2Fimg60182414.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)
金沢の和菓子屋さんが作った、ロマンチックな干菓子。
アーモンド、レモン、シナモンを使っていて、
口に入ったら、スペインのお菓子ポロンポロンのような口どけのあるとろけ感が味わえます。
緑茶、コーヒー、紅茶、ほうじ茶に合うんだな。
今年のクリスマスに取り入れたいね。
これは欲しい!
ご購入はコチラから
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l6.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l6.png)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1322_1.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2211_1.gif)
posted by こならたん at 21:00
| NHK:クレーデルのかまど
2018年02月05日
2018年01月08日
酒蔵の甘酒 板野酒造場【楽ちんだけど丹精込めたスイーツです】送料無料あり
今やブームとなっている甘酒
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j13.png)
スーパーに売っている酒粕を使って砂糖と水に溶かすだけで出来上がりますが、
清酒の粕だけでは非常にアルコール臭がすごいのが難点。
これでは単なる「甘い粕汁」と言いようもない。
昔から家庭で作られている麹だけの甘酒ならノンアルコールなので、小さいお子様やお酒が苦手な方でもすんなりと飲める!
もちろん、スイーツづくりやお料理にも使えるから、万能甘味料と言ってもいいかな?
まだまだ寒いですが、お部屋でゆっくりといただきたいです。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l6.png)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2HYSIY+17GOPM+2XSW+BW8O2)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1322_1.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2211_1.gif)
posted by こならたん at 21:00
| NHK:クレーデルのかまど