アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2021年07月17日

点数計算(符計算)を学ぶ#2

点棒5.jpg

前回、点数の出し方についてこう言いました。

アガリ点数は符と飜数で決まってくるわけですが、今は符の計算は置いといて、アガリ点がどう決まるのか?について少し語ります。
基本的には
(符)×(飜数分の2)=アガリ点

これがツモアガリの際に1人が支払う点数になります。
ならロンアガリの時はどうなるかと言えば、この点数に×4(親+子2人分)したり×3(子3人分)して×2(親番時だけ)したりするのですが、それについては次回以降で話します。


上記のようにアガリ点を出すのには符と飜数の両方が必要になります。
今回は符の部分に着目して話を進めていきたいと考えております。

符を出す時に必要なのは、ブロック(アンコやトイツ、シュンツなど)を構成する形とアガリの形です。
全部を挙げると何万文字にもなりそうなので、これも何回かに分けて書いていきます。

特に今日はブロックを構成する形の符がいくつ付くのか学んでいきましょう。

1、19字牌(ヤオチュウ牌)のアンコ(暗刻)

111m、東東東といった縦(同じ牌)に重なった3枚セット

これは8符


2、2〜8牌(中張牌)のアンコ(暗刻)

222p、555sといった2〜8の数牌が縦(同じ牌)に重なった3枚セット

これは4符

3、19字牌(ヤオチュウ牌)のポン(ミンコ:明刻)

999pポン、西西西ポンといった、ポンで鳴いてさらした19字牌

これは4符


4、2〜8牌(中張牌)のポン(ミンコ:明刻)

333pポン、888sポンといったポンで鳴いた2〜8牌(中張牌)

これは2符



上の1〜4を見て、気づくことがありますね。
・19字牌(ヤオチュウ牌)が2〜8牌(中張牌)になると符が半分になる

・アンコ→ミンコ(ポン)になると符が半分になる


上の2つを合わせると、19字牌のアンコが2〜8牌のミンコ(ポン)になると符が4分の1になる、とも言えます。

では、次の形です。

5、シュンツ(順子)

123m、345pといった横(ターツが埋まった状態)に伸びたメンツ。

これは0符(鳴いても0)


6、19字牌のアンカン(暗槓)

門前・鳴きを問わず、手牌の中で同じ4枚がそろった形でカンを宣言したもの。

1111p、白白白白などのアンカン(暗槓)。

これは32符

7、2〜8牌のアンカン(暗槓)

6と同じく、手牌の中で同じ4枚がそろってカンした状態のもの。

6666m、7777sなどのアンカン(暗槓)。

これは16符

8、19字牌のミンカン(明槓)

手牌にアンコ(暗刻)がある状態で他家の捨てた牌にカンと宣言した19字牌。

9999m、中中中中などのミンカン(明槓)。

これは16符


9、2〜8牌(中張牌)のミンカン(明槓)

手牌にアンコ(暗刻)がある状態で他家の捨てた牌にカンと宣言した2〜8牌(中張牌)。

4444m、6666sなどのミンカン(明槓)。

これは8符


カンに関しても(ダジャレじゃなくて!)19字牌が2〜8牌になると符が半分になり、アンカンがミンカンになると符が半分になります。
ということはカンでも19字牌のアンカンが2〜8牌のミンカンになると符が4分の1になると言えるわけです。

今回はアンコ(暗刻)とミンコ(明刻)とシュンツ(順子)とアンカン(暗槓)とミンカン(明槓)の符についてまとめました。

今回のまとめ

・19字牌→2〜8牌になると符が半分(ポンもカンも同様)

・アン○○→ミン○○になると符が半分(ポンもカンも同様)

・上2つを合わせて19字牌のアン○○→2〜8牌のミン○○になると符が4分の1になる

・シュンツは門前(メンゼン)でも鳴いても0符




にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

 
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10857560
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。