アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

KEIAN KTV-FSUSB2/V3のCOPPを回避

 大学進学した娘に、手持ちのノートパソコン(DELL insprion9200C)を持たせました。

TVが観たいと言うので、恵安のKTV-FSUSB2/V3をヤクオフで落札しリモート(TeamViewer)で設定したら、COPPエラーと表示され映りません(泣)



パソコンが古いせいかと思いましたが、念の為にネットで調べると、COPPとはデジタルコンテンツのコピー制限の事らしく、ドライバーにパッチをあてる事で回避出来る事が判りました。

パッチの内容はこちら

恵安のページから、KTV-FSUSB2/V3:Driver_and_Software2J99をダウンロードし、娘のパソコンにインストール。

バイナルエディタのStirlingを立ち上げ、MediaTV.dllファイルを読み込み(FileSize: 337920 bytes、LastMod.: 2013/03/04 17:50:42をしっかり確認!)、指定アドレス(0000685A)へジャンプすると74と表示されているはず、これをEBと書き換えてファイルを上書き。

これで映るようになりました!!

皆さんもお試しあれ!!




この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。