アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2020年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
たつのえんがわさんの画像
たつのえんがわ
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年09月16日

たとえ世界が終わっても

芦名星さんのご冥福をお祈りします、こんにちは。

先日、女優の芦名星さんの訃報が流れました。僕はドラマ『Stand up!』の頃から好きな方でしたのでなんとも言えない悲しみに襲われております。

そこで今日はこちらの映画をご紹介します。
『たとえ世界が終わっても』

2007年の作品で、芦名星さんはもちろん、僕が1番好きな俳優である安田顕さん、そして大森南朋さんの3人が主演を務めました。

余命を宣告された宮田(芦名星)は、自殺サイトのメンバーと集団自殺をしようと考えていました。しかし、計画は失敗に終わり、1人で死ぬことを決めた宮田。そんな彼女に自殺サイトの管理人・妙田(大森南朋)は、妙田が管理するアパートの住人・長田(安田顕)と結婚すれば、苦しまずに死ねる薬をあげると言うのですが…。

といったあらすじですが、一見重たそうな印象を受けるかもしれません。
しかしテーマは重くても全編通してどこか優しい雰囲気の漂う作品になっており、切ないながらも後味の良いものとなっています。

個人的にはベスト5に入る名作でございます。
是非。




2020年09月14日

ALL MV COLLECTION 2〜あの時の彼女たち〜

大園桃子さん誕生日おめでとうございます、こんにちは。

本日は乃木坂46
『ALL MV COLLECTION 2〜あの時の彼女たち〜』
のご紹介です。

収録曲は以下の通り。

<DISC 1>
1:「ハルジオンが咲く頃」
2:「強がる蕾」
3:「急斜面」
4:「釣り堀」
5:「不等号」
6:「裸足でSummer」
7:「オフショアガール」
8:「命の真実 ミュージカル「林檎売りとカメムシ」」
9:「白米様」
10:「シークレットグラフィティー」
11:「サヨナラの意味」
12:「あの教室」
13:「ブランコ」
14:「2度目のキスから」
15:「君に贈る花がない」
16:「インフルエンサー」
17:「意外BREAK」
18:「Another Ghost」
19:「風船は生きている」
20:「三番目の風」
<DISC 2>
1:「逃げ水」
2:「女は一人じゃ眠れない」
3:「アンダー」
4:「ライブ神」
5:「未来の答え」
6:「いつかできるから今日できる」
7:「まあいいか?」
8:「失恋お掃除人」
9:「My rule」
10:「僕の衝動」
11:「シンクロニシティ」
12:「Against」
13:「新しい世界」
14:「スカウトマン」
15:「トキトキメキメキ」
16:「ジコチューで行こう!」
17:「空扉」
18:「三角の空き地」
19:「心のモノローグ」
20:「地球が丸いなら」
21:「帰り道は遠回りしたくなる」
22:「キャラバンは眠らない」
23:「つづく」
24:「日常」
25:「告白の順番」
<DISC 3>
1:「Sing Out!」
2:「のような存在」
3:「滑走路」
4:「平行線」
5:「4番目の光」
6:「夜明けまで強がらなくてもいい」
7:「路面電車の街」
8:「図書室の君へ」
9:「時々 思い出してください」
10:「〜Do my best〜じゃ意味はない」
11:「しあわせの保護色」
12:「じゃあね。」
13:「アナスターシャ」
14:「毎日がBrand new day」
15:「I see...」
16:「遥かなるブータン」
17:「きっかけ」
18:「さゆりんごが咲く頃」
19:「ないものねだり」
20:「世界中の隣人よ」
21:「ゆっくりと咲く花」
22:「Route 246」

いやもう内容が濃い濃い。

何が凄いって表題曲だけではなくカップリングやユニット曲なんかもちゃんとMVを作っていて、そのクオリティも素晴らしい事ですよ。

僕は乃木坂においてはカップリングにこそ名曲が多いと思っているんですが、そのMVが見られるというのは本当にありがたい。
そして選抜だろうがアンダーだろうがみんな可愛い。まー可愛い。

ハルジオン以降なので、その後のメンバーの移り変わりも多く、乃木坂46が変わっていく過程も含め彼女達の成長も楽しめる購入必須の永久保存版です。

ちなみに僕のオススメは
『三角の空き地』
です。是非。




2020年09月09日

僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46

ゆっかー、ゆっかー、ゆっかー、こんにちは。

観てきました
『僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46』



少しだけネタバレになるかもしれませんが感想を。

まず、これは絶対映画館で観るべき。
ライブ映像が多い事もありますが、現場でも聞くことが出来なかった声やメンバーの奇声とも呼べる雄叫びが聞こえる。なんとなくで「口パクだろー」なんて思ってる人には是非聞いて欲しいです。

平手友梨奈が舞台から落ちて怪我をしてしまったあのライブ。『ガラスを割れ』でしたが、間奏で具体的には聞き取れないものの何かを叫び続け、ラスサビで予定には無かったにも関わらず1人花道を走り出し鬼気迫るパフォーマンスをした後にフラつきながら舞台から落下しました。
平手本人のインタビューはないのでここで何を考えていたのか答えは出ませんが、平手友梨奈という人間が僕ら常人では考えもつかない事を考え、見えもしないものを見ているという事だけは伝わってくるんです。

それはメンバーも同じで口々に平手を理解しきれていないと言っていました。
であるならばファンの僕らはもちろん、「しょせんアイドル」と言う人達には到底彼女の本当の凄さはまだ理解出来ないのかもしれません。
しかし僕にはだからこそ平手友梨奈という人間に益々興味を持ってしまう理由でもありました。

終始この映画は『平手友梨奈とは何か』がテーマとなって進んでいきます。途中メンバーのインタビューを挟みますが基本的には平手へのコメント。
しかし僕は菅井友香こそこの映画の主人公だと感じました。
指原莉乃のTwitterで言っていましたが、とにかく「ゆっかー…」と言いたくなるくらい彼女が不憫で仕方ない。キャプテンが菅井友香でなかったらと思うと恐ろしくて恐ろしくて。
これだけ嫌われないアイドルも珍しいですし、もしゆっかーを悪く言う奴がいたらそいつは糞だと思うくらいの人格者。女神ですわ。

この映画を見終えた後、スッキリしたものはなく何かこうずっと考えさせられます。
もちろん何か「実はこうでした!」みたいな答えが提示される訳ではないので当然なのですが、自分のアイドルへの考え方とか今までの応援の仕方があれで良かったのかと思わされるんです。

それでもやはり欅坂46というグループへの興味は治まりそうにもありません。




2020年09月06日

ごっつええ感じ

好きなコントはオカンとマー君です、こんにちは。

今の若い子どころか、僕よりも少し下の年代になると意外と知らない、見た事ないという層が多い事に驚愕しています。
本日は
『ダウンタウンのごっつええ感じ』
です。

僕がバラエティーばかりを見ているせいか、ごっつは誰もが通る道だと思っておりました。今テレビで見る芸人さん達は漏れなくこの番組に影響を受けている事を公言しているので、それが当たり前の感覚だと思っていたんですね。

でも実際はそうでもない。
同年代の友達に聞いても、知ってはいるが毎週楽しみにして見てはいなかったと言うんです。女性に至ってはほとんど見ていません。

現在のダウンタウンを見て何が凄いのか分からない層とお笑いの神様みたいに見ている層とがいると思いますが、その差はごっつを見ているかどうかにも分岐点があるのでしょう。

ネット環境の発展により、今の若い人達がYouTube等でごっつを見る事が増えているそうです。そして何て面白い番組なんだろうと、密かなブームになっているらしく、今の大人しいバラエティーしか知らない層にもやはり刺さる部分はあるようです。

今見返すと現在では有り得ない表現や企画ばかりですが、良くも悪くもテレビが、バラエティーが元気だった時代の象徴とも言えるかもしれません。

まだごっつを見た事のない方にこそ是非見てもらいたいです。是非。




2020年09月04日

まだ言うか

おめでとうございます、こんにちは。

歌手の西川貴教さんがご結婚されたそうで、世代ど真ん中の僕としては喜ばしい限りでございます。

しかし世の中にはあいも変わらず嫌な物の見方をする人達がいるようで。

まずはお相手がふたまわりほど歳下の方である所にケチをつけておりまして、どうしてこうも男性が歳上の年の差婚に嫌悪感を示したがるのか理解に苦しむ次第でございます。
年の差があるとは言え既に立派な成人女性である方と結婚する事に何の文句がありましょうかね。

女性に年齢を聞くのは失礼だという風潮がありますね。
あれって年齢を理由に「そろそろ結婚しなきゃね」などというその人の価値を測られるような事があるのがそもそもの原因で(まぁ個人的にはただの情報として聞いてるだけだバカヤローとは思いますが)、年齢という数字で人を判断するなという主張だったと思うんですが、そいいう人ほど年の差婚を嫌悪してるような気がするんですよね。

冷たい言い方をすれば、「1番数字に拘ってるのはあなた達じゃないか」と思うわけです。

あれだけ年齢で判断するなと言う人達が、「親子ほど歳の離れた女性と結婚するなんて気持ち悪い」なんて言っちゃうんですよ。





次に西川貴教が出したコメントの中に、自分の両親の面倒を奥様が見てくれる優しい人といった内容があった事でした。

男女平等への議論や法整備が進むのはごもっともな事ですが、どこで道を間違えたのか自分達の望む姿が平等であり正義だと言って憚らない方達が一定数おり、「自分の両親の面倒を見させるために若い女性を選んだのか」だの「妻は介護の為にいるんじゃない」など、全く西川貴教は言っていない話にまで飛躍して怒り散らす始末でした。

この手の話でいつも思うのは当事者である奥様の意見など無視されてるなぁという事。
この奥様は強制的に結婚させられているのでしょうか?
既に成人を迎えているこの奥様は物事の判断が出来ず、騙されているのでしょうか?

何も知らない外野が年齢差と夫の両親の面倒を見ているというたったそれだけ情報だけを頼りに、自分の心にある男性への嫌悪感を無理矢理混同させTwitterやヤフコメなんかに投稿して、さもいい事を言ってやった風に満足する。

ハッキリ言ってみっともないです。

つい最近ある政治家の家庭での写真が「奥さんが家政婦のようだ」なんて似たような事をやっておりましたが、例え世間に影響力のある政治家だろうが歌手だろうが、他所の家の幸せの形まで他人がとやかく言うもんじゃないんです。

どの時代でも夫のサポートにまわり尽くす妻がいたって良いしその逆があったっていい。
自分の正義が他者の正義とは限らないという事は知っておかなければいけないと思うんです。

今回のような事で叩く人達が一方でテラスハウスの件でこのような事は2度と起こしてはいけないなどど言っているのを見ると、人の視野の狭さ、味方以外への残酷さを痛感させられます。

僕はそんな人にならぬよう、過去の反省をするばかりでした。


2020年09月02日

誕生日です

もう完全におじさんです、こんにちは。

私事ですが、本日誕生日でございます。
もういいおっさんですので喜びもなければ誕生会みたいなものもないんですけど、僅かながらですがおめでとうメールなんか来ると本当に有難いものだなと思います。

彼女なんかも10年以上おりませんのでね、異性からプレゼントを貰うなんて機会もないのですけど、地元の同級生の男とは今でも誕生日だけプレゼント交換する奴がおりまして、色気はなくとも大切な関係だと感謝するばかりでございます。





僕には10歳上の姉がいるんですけど、2,3年前から急にプレゼントのやり取りをするようになりまして。今年はTシャツが届きました。
1E841DA3-D10B-4E49-B97C-A34366044E0B.jpeg

『わいがおいにわいちゆうで
おいもわいにわいちゆうとよ
わいがおいにわいちゆわんければ
おいもわいにわいちゆわんとよ』

これ鹿児島弁なんですけど意味分かりますかね?『わい』ってのは少し乱暴な『お前』という意味で、

『お前が俺に「お前」って言うから
俺もお前に「お前」って言うのよ
お前が俺に「お前」って言わなければ
俺もお前に「お前」って言わないのよ』

って事になります。
鹿児島弁はスピードも早いのでこれをまくし立てるように言えればもう上級者。
まぁダサいですが笑

東京でこれを着ても誰も気付かないので日常的に着ていこうと思います。
本日はこの辺で。


2020年08月30日

個人的『龍が如く』ランキング

即死と腹上死どっちがお好みですか、こんにちは。

何を隠そう僕は初代作品当時から『龍が如く』ファンでございまして。今も新作情報を今か今かと待ち望んでおります。
色々なネット記事等でもやっておりますが、僕もやらせて頂きます。

『個人的龍が如くランキング』
今回はナンバリングタイトル、0から最新作7までの8作品のランキングを発表します!

第8位
『龍が如く3』

桐生が養護施設を営む沖縄が舞台となった作品。ハードがPS2からPS3に変わった事でグラフィックやミニゲームなど多くの要素が加わったものの、ラスボスの動機が詰まるところ嫉妬だったという点で少しシナリオが弱かった印象。主題歌に矢沢永吉を持って来たのは流石でした。

第7位
『龍が如く4 伝説を継ぐもの』

シリーズで初めて複数の主人公を操作するようになった作品。実在の女優を使った事で少し年齢設定や容姿に無理があるものの、かなり重厚感のあるシナリオと多数の遊び要素があった良作でした。冴島や谷村の使い辛さや同じヒートアクションばかり発動してしまう操作性が少し残念でした。秋山というキャラクターを生み出してくれた事には感謝しかありません。

第6位
『龍が如く6 命の詩。』

子供を残して失踪した遥を追って訪れた広島県尾道市が舞台となった作品。
「桐生一馬伝説、最終章」のキャッチコピー通り、現時点で桐生一馬が主人公となる最後の作品でもあります。いつかは出るだろうと思っていたビートたけしが出演するとあって制作発表時から待ち遠しかったのを覚えています。ラスボスが漢気のないただのクズだった事と、尾道というロケーションのせいか全体的に暗い印象だったのでこの順位となりました。

第5位
『龍が如く7 光と闇の行方』

現時点での最新作であり、今までのアクションゲームからRPGへ、更に主人公交代と大変革を行った作品。それ故に賛否両論あるものの、さすがの龍が如く。シナリオは深く作り込まれた大作となりました。個人的にはRPGという性質上パーティを選ぶので主人公含め1人1人への感情移入が難しかったなという印象です。あと、ジョブに関してはかなり物足りなかった。ドラクエをモチーフにするなら上級職も欲しいところ。

第4位
『龍が如く5 夢、叶えし者』

4と同じく4人の主人公を操作するが、なんとその1人は澤村遥。喧嘩ではなくアイドルになるためにダンスバトルを行うという好き嫌いが分かれそうな内容。その部分を除いてもかなりシナリオが面白く、謎の部分を多く残しながら進めていくのはかなり楽しめました。各主人公に用意されたミニゲームも出来が良く、冴島のマタギにはハマってしまいました。シリーズには珍しくハッピーエンドではなかったのも印象的。

第3位
『龍が如く』

言わずと知れた第1作、まさに伝説の始まりでした。今では当たり前ですが、当時のこのゲームのシステムや実際の歌舞伎町に似せた神室町の作りには感動したものです。そして馳星周のシナリオも男心をくすぐり、さも自分が強くなったような気がしていたのを思い出します。今見返すとPS2の画像はかなり粗いですね。

第2位
『龍が如く2』

前作と同じく馳星周によるシナリオ。さすがとしか言いようがないです。大阪が舞台になったのも今作が初めてで、当時大阪に住んでいた僕は何の意味もなく道頓堀へ行ったものです。今作の魅力はなんと言っても郷田龍司。ジョジョでいうDIO、ドラゴンボールでいうフリーザのように悪役なのにカッコいい。悪役なのに嫌われない稀有なキャラクターでした。テーマソングのクレイジーケンバンドもゲームの世界観に良く合っていたと思います。

第1位
「龍が如く0 誓いの場所』

もうこれしかありません。シナリオ、登場人物、時代背景全てが完璧でした。シリーズではお馴染みの真島吾郎の若い頃を操作出来るのも魅力で、現在のテンション高めキャラとは全く違うクールな時代もカッコいい。
ラストの埋めてある時計を見つけるシーン。ここで泣いた人は少なくないはず。ここを見るためだけにプレイしてもいいぐらいです。

さぁ、いかがだったでしょうか。全てプレイした事のある人も、まだプレイした事のない人ももう1度手にとって頂けると幸いです。
そして新しい作品が発表されるのを共に待ちましょう。




2020年08月29日

芸人遍歴 その6

トゥースは左手です、こんにちは。

今日お話ししたいのは
『オードリー』
です。

初めてオードリーを見たのは2006,7年頃、Gyaoというネットテレビで原口あきまさの番組のアシスタントをしていた時でした。

その頃はまだピンクのベストも着ておらず、いわゆる『春日』というキャラクターも確立していなかったように思います。
芸人さんとしてもあまり印象はなく、『オードリー』というコンビ名が何故か頭に残っていた程度でした。

その後2008年のM-1をきっかけにブレイクする訳ですが、以前の印象もあり、更にキャラを前面に出した芸風から始めは舐めておりました。
1つのキャラクターで長年売れ続けた芸人さんをあまり知りませんでしたし、当時は一発屋が多発していた事もあり、時期に消えてしまうんだろうなと思っていたものです。

しかし2020年現在、まだ春日はピンクベストを着ています。しかし衰えるどころかもうベテランの風格まで出始める始末。
実は器用で頭も良い春日は様々な事にチャレンジし全てで結果を残しましたし、若林もアメトークの人見知り芸人辺りからそのナナメの目線が評価され今やMCとしての位置も確立しています。

個人的に2人の魅力が1番出るのは、フリートークでの若林が暴走して春日がツッコミにまわる時だと思っています。コンビの役割を超えて狂気じみた若林に春日の常識人の部分が出てしまう時、ダウンタウンのような圧倒的な唯一無二の発想力ではなく、誰もが通って来たであろう、とんねるずのような部活ノリが幅広い世代に受けているように思います。

もちろん誰もが通って来た笑いであるからこそ、それを商品にまで昇華出来る能力が圧倒的なのは明白です。
「こんな事思いつくんだ」
ではなく、
「あんな事をこんな面白く話せるんだ」
とこちらに思わせてくれる所がオードリーの凄さではないでしょうか。

お笑いで武道館埋めるって凄いよね。




2020年08月27日

ただ、君を愛してる

カメラ持ってれば良い出会いがありますか、こんにちは。

同じ作品を何回も見るほど好きな映画って限られると思うんです。
僕も数えるほどしかないんですが、これはもう10回近く見て全部同じ所で泣いちゃう。
『ただ、君を愛してる』

2006年の作品になります。
主演は僕の憧れ玉木宏と宮崎あおい、原作は『いま、会いにゆきます。』の市川拓司。

まぁ言ってしまえば青春・恋愛という王道ジャンルですし、男性を中心にこういうのが苦手な人もいるでしょう。
でも僕は好きなんです。恋愛ファンタジーってやつが。
恋愛モノだけど、どこか不思議な話。『いま、会いにゆきます。』なんかもそうでしたが、市川拓司に恋愛ファンタジーを書かせたら最高ですな。

内容については触れませんが、とにかく玉木宏がカッコいい。控え目でおとなしい役だけど、溢れるイケメン。なりたい顔ナンバーワン。

そして宮崎あおい。これまた暗くて女性の魅力が薄い役ですが、中盤から後半への巻き返しがエグい。これを見ただけで宮崎あおいの女優としての凄さが分かります。
そしてそこで僕はいつも泣いてしまうのです。

この映画を見たらカメラ欲しくなりますよ。是非。




2020年08月26日

自己責任論と努力

一度鬱を発症した事があります、こんにちは。

なかなか厳しい現代社会でございます。

僕はまぁ所謂低所得の社会的弱者男性でして、社会的価値というものに囚われていた頃はこれがとにかくコンプレックスでしんどい日々でございました。

就職活動にしても筆記では通るけど最終で落とされるなんてのはザラで努力の仕方も方向性も分からず自己肯定感など皆無でした。
何とか就職しても、週6日毎日14時間働いて月給10万の会社(笑)とか、転職しても必要としていない人に物を売るという職務に病み、いや、そういう職業にしか就けない自分に病み一時期鬱を患っておりました。

その後地元を離れ東京に住み、紆余曲折ありながら今では最低限ではありますが何とか男1人生きていけるくらいにはなりました。

僕自身この事については自分の努力不足、自己責任だと思っています。
特に貧乏だった訳でもありませんし、学ぶチャンスもタイミングも沢山ありました。それを生かせなかったのは自分の責任です。

しかし、この『自己責任』という言葉、なかなか危険なものであるとも思う訳です。
自分を省みる、自分を奮い立たせる為に使うのならば良い作用が働く事もありましょうが、間違えれば他人や自分を追い込む働きをしてしまう事もある。

ただでさえ自己肯定感に薄れ、自分というものに価値を見出せないでいるところに
「それはお前の努力不足だ」
と切り捨てられるのは本当に辛いものです。タイミングによってはトドメの一撃にもなりかねません。





『努力』という言葉もこれまた曖昧で、人によって度合いは違うし結果までの量も様々。
そして日本においてはこの『努力すること』への美徳、信仰が極端に高い。
努力している人は偉い、努力していない人はダメ人間みたいな所ありますよね?
更に言えば、その努力は仕事に直結しているものがほとんどで、日本における仕事への信仰も半端ないものがあります。
趣味のゴルフが上手くなる努力とか、ゲームが上手くなる努力は『努力』としてカウントされない訳です。
となれば、仕事に価値を見出せなかった人達にとって本当に生き辛い社会であると思います。

個人的に努力とは結果が欲しい人が自発的にするもので、努力出来る能力は素晴らしいと思いますが人間としての優劣だとは思いません。
だから社会的地位や収入が高い事はその人の一面であり、人間性とは直結するものではないと思っています。

しかし、社会ではこれに当てはまらない人はそこそこの冷たい仕打ちを受けます。婚活なんかをしている男性はモロにそれを喰らうでしょう。
僕は結婚など諦めていますが、そんな男性を心から応援しております。

まぁこんな事をつらつらと書いても所詮負け犬の遠吠えと言われてしまえばその通りなのでしょう。
それでも僕は辛い思いをしている人に、同志として、自己責任論や努力不足を押し付ける人間にはなりたくないし、マウントをかましてくる奴をガブリといく腹は出来ています。

負け犬にも牙はあるんだぜ。


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。