今回のダム部の夕食は、鶏白湯で有名な まるは旬 です。
千産千消にこだわるお店です!
お店には駐車場がありませんが、
提携のパチンコやさんの駐車場に停めます。
お店から信号渡ってすぐの所です。
3人なので小上がり座敷。
丁度ディナータイムでお店は混雑しています。
本棚には、提携パチンコ屋さんのシールが貼ってある
パチンコ、パチスロの本がいっぱい。
待ち時間に勉強タイムwww
私は、季節限定の冷やしラーメンにしてみました。
このお店、麺類を注文すると、ライスまたは半ライス
サービスです。半ライスをいただきます。
半ライスだけ、先に到着、テーブルにある
魚粉や醤油で味付けしてぱくぱく。
![s-KIMG1462.jpg](/takoasami/file/undefined/s-KIMG1462-thumbnail2.jpg)
ラーメンが到着してパクパク、ズルズル。
![s-KIMG1465.jpg](/takoasami/file/undefined/s-KIMG1465-thumbnail2.jpg)
ラーメン用の中麺、おいしいあぶりチャーシュー、
おいしいとろとろの煮タマゴ。
![s-KIMG1463.jpg](/takoasami/file/undefined/s-KIMG1463-thumbnail2.jpg)
つけ汁は一般的な冷やし中華をつけ麺風にしたスープ。
![s-KIMG1464.jpg](/takoasami/file/undefined/s-KIMG1464-thumbnail2.jpg)
うま〜い!うまかったけど、
前回食べた鶏白湯味噌ラーメンの方がもっとおいしかったので、
次回は温かいの食べようと思います。
大食いのN隊員は、
つけ麺大盛り+無料ライス(半ライスじゃなくて普通のライス)。
麺はつけ麺用の太い麺。
写真ではわかりにくいですが、ものすごく多いです。
これぞ大盛り!さすがN隊員です。
![s-KIMG1466.jpg](/takoasami/file/undefined/s-KIMG1466-thumbnail2.jpg)
隊長は鶏白湯醤油ラーメンを食べてました。
まるは系のお店ではこれが一番おいしいかな〜
ごめんなさい、今回は写真無。
前回、鶏白湯味噌ラーメン食べた記事はこちら。
・二代目らーめん処「まるは」旬SHUN 市原店(千葉県市原市)2016年1月
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/378/0
まるはの公式ページ、繋がらないの;;(2017年7月24日現在)
http://0ha.jp/index.html
これ書いてたら、またたべたくなっちゃったなあ〜
------------------------------------------
------------------------------------------
私が行った千産千消のお店たち(もっとあったかもだけど〜)
・レストラン高滝でポーク生姜焼き定食 2017年4月5日
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/749/0
・カワシマパン で マックスコーヒーパン (JR千葉駅エキナカ)2017年2月24日
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/713/0
・鷹の羽(たかのは) (ラーメン 千葉)2016年12月9日
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/644/0
・頑々坊主 2016年10月26日 JR千葉駅西口から
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/602/0
・千葉白湯醤油らーめん頑々坊主外伝(がんがんぼうずがいでん)2016年8月31日(千葉県 JR稲毛駅付近)
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/535/0
・2015年6月28日 三代目らーめん処「まるは」極KIWAMI 船橋店
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/114/0
------------------------------------------
千葉のラーメン本
![]() | 新品価格 |
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=1NWESW+1PBOUY+249K+BWGDT)
千葉ジモト飯
![]() | 新品価格 |
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1NWESW+1PBOUY+249K+BWGDT)
------------------------------
![08.png](/takoasami/file/08-thumbnail2.png)
このブログのキャラクター「たこちゃん」が
LINEスタンプに!是非、ご覧ください!
LINE STORE URL:
https://store.line.me/stickershop/author/95006/ja
![LINEスタンプtakoasamiQR_Code.jpg](/takoasami/file/LINEE382B9E382BFE383B3E38397takoasamiQR_Code-thumbnail2.jpg)
------------------------------
飲食ローテーション(再読み込みで変わります)
飲食店、検索、予約はこちらのリンクへ!便利!
・飲食店検索用バナー類
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/702/0
〜〜〜
〜〜〜